研究者
J-GLOBAL ID:200901008910449450   更新日: 2024年11月05日

奥田 晶彦

オクダ アキヒコ | OKUDA Akihiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.saitama-med.ac.jp/uinfo/biomedsci/
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2024 - 2027 全身麻酔がインフルエンザワクチン接種に免疫獲得に対して及ぼす影響についての検討
  • 2023 - 2026 非生殖細胞での減数分裂関連遺伝子の異所的な発現を抑制するための分子基盤の解明
  • 2023 - 2026 ポリコーム複合体による減数分裂に対する抑制を生殖細胞が解除する仕組みの解明
  • 2021 - 2024 哺乳類生殖細胞の減数分裂開始機構の解明
  • 2022 - 2023 株式会社金太郎セルズパワー・メディカルガスの線維芽細胞に対する増殖効果についての検討
全件表示
論文 (71件):
  • Yuka Kitamura, Ayumu Suzuki, Kousuke Uranishi, Masazumi Nishimoto, Seiya Mizuno, Satoru Takahashi, Akihiko Okuda. Alternative splicing for germ cell-specific Mga transcript can be eliminated without compromising mouse viability or fertility. Development, Growth & Differentiation. 2022. 64. 7. 409-416
  • Mgaタンパク質が有する2つのDNA結合領域は、マウスES細胞において、減数分裂関連遺伝子の異所的な発現の抑制に対して協調的に作用する。. 2021. 39. 11. 1435-1446
  • Pparγ1の欠失のマウス発生及びエンドサイクルを起こす細胞に対する影響. 2021. 478. 222-235
  • 非典型的PRC1複合体の機能障害を介して減数分裂を促進するMgaバリアントの同定. 2021. 11. 1. ---
  • Masazumi Nishimoto, Kousuke Uranishi, Masamitsu Asaka, Ayumu Suzuki, Yosuke Mizuno, Masataka Hirasaki, and Akihiko Okuda. Transformation of normal cells by aberrant activation of YAP via cMyc with TEAD. Scientific Reports. 2019. 9. 1. 10933
もっと見る
講演・口頭発表等 (94件):
  • Mga-Atf7ip-Setdb1の相互作用は非生殖細胞における減数分裂関連遺伝子抑制機構の構築に寄与する
    (第4回有性生殖研究会 2024)
  • Maxによる減数分裂遺伝子の抑制制御機構
    (第4回有性生殖学会 2024)
  • MgaはAtf7ipとSetdb1をリクルートすることによって減数分裂関連遺伝子にH3K9me3を導入する。
    (第46回日本分子生物学会年会 2023)
  • 減数分裂開始のためのポテンシャル獲得とその発揮の制御機構
    (第46回日本分子生物学会 年会 2023)
  • 減数分裂遺伝子の発現抑制はMaxにより制御される
    (第45回日本分子生物学会年会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1984 - 1988 東京大学 医学系研究科 分子生物学
  • 1978 - 1984 広島大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京大学)
経歴 (10件):
  • 2020/04 - 現在 埼玉医科大学 医学部 ゲノム基礎医学 教授
  • 2005/09 - 現在 埼玉医科大学 ゲノム医学研究センター 教授
  • 2001/07 - 2005/08 埼玉医科大学 ゲノム医学研究センター 助教授
  • 2001/07 - 2005/08 埼玉医科大学 医学部ゲノム医学 助教授
  • 1992/12 - 2001/06 埼玉医科大学 医学部第2生化学 専任講師
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2018/06 - 現在 中冨健康科学振興財団評議員 評議員
  • 2017/07/01 - 現在 倫理委員会委員 委員
  • 2017/07 - 現在 東京都健康長寿医療センター 臨床研究審査委員会委員 委員
  • 2017/07 - 現在 東京都健康長寿医療センター 研究倫理審査委員会委員 委員
  • 2018/06/15 - 2018/07/05 日本学術振興会 卓越大学院プログラムにおける審査意見書作成について
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る