研究者
J-GLOBAL ID:200901009601593853   更新日: 2022年06月30日

田中 浩明

タナカ ヒロアキ | Tanaka Hiroaki
所属機関・部署:
職名: 講師
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 大阪公立大学  医学部 腫瘍外科   講師
研究分野 (1件): 消化器外科学
研究キーワード (2件): がん免疫治療 ,  消化器癌
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2019 - 2022 胃癌浸潤B細胞Tertiary Lymphoid Structure の機能解析
  • 2017 - 2020 食道癌および胃癌の腸内細菌叢から解析した患者免疫能における探索的基礎研究
  • 2014 - 2017 胃癌リンパ節内の免疫寛容とリンパ管内皮細胞との相関及び転移予測マーカーの同定
  • 2010 - 2012 ジフテリアトキシン融合蛋白と PSK の消化器癌に対するペプチドワクチン療法への応用
  • 2007 - 2008 分子標的治療薬TGFbeta阻害剤の樹状細胞による胃癌ワクチン療法への応用
全件表示
論文 (94件):
  • Nishimura Junya, Tanaka Hiroaki, Yamakoshi Yoshihito, Hiramatsu Soichiro, Tamura Tatsuro, Toyokawa Takahiro, Muguruma Kazuya, Hirakawa Kosei, Ohira Masaichi. Impact of tumor-infiltrating dendritic cells in esophageal squamous cell carcinoma treated with neoadjuvant chemotherapy. CANCER RESEARCH. 2018. 78. 13
  • Tanaka H, Tamura T, Okita Y, Yoshii M, Tokumoto M, Go Y, Sakimura C, Hiramatsu S, Nishimura J, Yamagoe Y, et al. [Significance of Immune-Cell Infiltration in Gastric]. Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy. 2018. 45. 2. 217-221
  • Tanaka Hiroaki, Sakimura Chie, Kazuya Muguruma, Tamura Tatsuro, Shibutani Masatsune, Kimura Kenjiro, Nagahara Hisashi, Toyokawa Takahiro, Amano Ryosuke, Yashiro Masakazu, et al. Possibility of inducing tumor infiltrating lymphocytes by B cells in tertiary lymphoid structures in gastric cancer. CANCER SCIENCE. 2018. 109. 837-837
  • Hiramatsu Soichiro, Tanaka Hiroaki, Nishimura Jyunya, Sakimura Chie, Tamura Taturo, Shibutani Masatsune, Yamazoe Sadaaki, Toyokawa Takahiro, Amano Ryosuke D, Muguruma Kazuya, et al. Induction of PDL-1 on neutrophils by gastric cancer cells. CANCER SCIENCE. 2018. 109. 285-285
  • Nishimura Junya, Tanaka Hiroaki, Hiramatsu Soichiro, Tamura Tatsuro, Toyokawa Takahiro, Muguruma Kazuya, Hirakawa Kosei, Ohira Masaichi. Impact of tumor infiltrating dendritic cells in esophageal squamous cell carcinoma treated with neoadjuvant chemotherapy. CANCER SCIENCE. 2018. 109. 291-291
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • 3次以降化学療法としてNivolumabの使用経験からみた切除不能な進行・再発胃癌に対する治療展望
    (日本消化器外科学会総会 2019)
  • 食道扁平上皮癌における腫瘍浸潤リンパ球とNAC前後の好中球リンパ球比との関係
    (日本消化器外科学会総会 2019)
  • 食道癌局所における術前化学療法による免疫誘導の可能性
    (日本食道学会学術集会プログラム・抄録集 2019)
  • 3次化学療法としてのニボルマブの使用経験からみた進行胃癌に対する治療展望
    (日本外科学会定期学術集会抄録集 2019)
  • 進行胃癌に対するweekly Nab-PTX+RAMの臨床経験に基づく将来展望(Future perspective based on clinical experience of weekly Nab-PTX + RAM for advanced gastric cancer)
    (日本胃癌学会総会記事 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1987 - 1994 大阪市立大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (大阪市立大学)
経歴 (11件):
  • 2008/07/01 - 現在 大阪市立大学 医学部 腫瘍外科 講師
  • 2006/07/01 - 現在 大阪市立大学 医学研究科 臨床医科学専攻 講師
  • 2006/07/01 - 2008/06/30 大阪市立大学 医学部 腫瘍外科 助教
  • 2004/07/01 - 2006/06/30 テキサス大学 サウスウエスタン メディカルセンター リサーチ・フェロー
  • 2004/04/01 - 2004/06/30 大阪市立大学 医学部 腫瘍外科 臨床研究医
全件表示
受賞 (5件):
  • 2015/10/10 - 日本消化器関連学会週間 ポスター優秀演題賞
  • 2008/10/11 - 日本バイオセラピィ学会 優秀演題賞
  • 2007/05/24 - 癌免疫研究会 癌免疫外科研究会 奨励賞 奨励賞
  • 2006/11/30 - 日本バイオセラピィ学会 日本バイオセラピィ学会 優秀演題賞 優秀演題賞
  • 2001/05/02 - 国際胃癌学会 国際胃癌学会 ICAM-1遺伝子導入によるスキルス胃癌リンパ節腹膜転移の抑制
所属学会 (11件):
米国臨床腫瘍学会 ,  米国癌学会 ,  日本食道学会 ,  日本臨床外科学会 ,  日本胃癌学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本癌学会 ,  日本消化器癌発生学会 ,  日本消化器外科学会 ,  日本外科学会 ,  日本バイオセラピィ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る