研究者
J-GLOBAL ID:200901009759146951   更新日: 2024年01月17日

蜷木 理

ニナギ オサム | Osamu Ninagi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 東京農工大学  大学院農学府 生物生産科学専攻 農学府 生物生産科学専攻   教授
  • 東京農工大学  農学部 生物生産学科 農学部 生物生産学科   教授
研究分野 (1件): 植物保護科学
研究キーワード (6件): 分子遺伝子地図 ,  遺伝学 ,  カイコ ,  cDNA linkage map ,  Genetics ,  Silkworm
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 1982 - 1990 カイコおよびクワコの培養細胞樹立と細胞融
  • 1982 - 1990 Establishment of cell lines from Bombyx mori and B. mandarina, and attempt of cell fusion
  • 1981 - 1984 カイコの発生初期卵におけるDNAの微量注射装置の開発
  • 1981 - 1984 Development of device for DNA micro-injection into the silkworm egg at early stage
  • 1979 - クワコの生理・遺伝学的研究
全件表示
MISC (65件):
書籍 (9件):
  • 動物遺伝資源としての蚕(われら共有の農業)
    古今書院 2002
  • Gene analysis by blot hybridization on the silkworm, <i>Bombyx mori</i>, cell lines. (Invertebrate Cell System Applications)
    CRC Press 1989 ISBN:0849343739
  • Gene analysis by blot hybridization on the silkworm, <i>Bombyx mori</i>, cell lines. (Invertebrate Cell System Applications)
    CRC Press 1989 ISBN:0849343739
  • Physiological studies on moltinism and voltinism of mulberry wild silkworm, <i>Bombyx</i> <i>mandarina</i>.
    ISWS 1988 ISBN:4930813328
  • Nucleolus organizers in the wild silkworm, <i>Bombyx mandarina</i> and the domesticated silkworm, <i>Bombyx</i> <i>mori</i>.
    ISWS 1988 ISBN:4930813328
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
  • Bt毒素Cry1Ab, Cry1Acに対するカイコの不完全優性抵抗性遺伝子の検索
    (日本蚕糸学会第60回関東支部大会 2009)
  • 温湯を使わずに繰糸できる系統とその交雑種について
    (日本蚕糸学会第60回関東支部大会 2009)
  • カイコの非休眠性の産下未受精卵を用いた単位発生とその孵化
    (日本蚕糸学会第79回大会 2009)
  • Bt毒素Cry1Abに対するカイコの不完全優性抵抗性遺伝子Rc1Abの連関群
    (日本蚕糸学会第79回大会(蚕糸・昆虫機能利用学術講演会) 2009)
  • カイコ成虫生存期間に関する品種間差異とその遺伝性
    (日本動物学会第60回関東支部大会 2008)
もっと見る
Works (7件):
  • 除草剤フルポキサム50%顆粒水和剤の蚕に対する影響試験
    2006 - 2006
  • カイコ遺伝資源の収集・高品質化と効率的保存・供給体制の整備 カイコの行動突然変異の探索・収集と染色体転座系統の収集と保存
    2002 - 2006
  • カイコの行動突然変異の探索・収集と染色体転座系統の育成
    2004 - 2005
  • Development of automatic rearing system of silkworm. Progress and future development of sericultural science and technology
    1990 - 1990
  • Development of automatic rearing system of silkworm. Progress and future development of sericultural science and technology
    1990 - 1990
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1979 九州大学 農学研究科 蚕学専攻
  • - 1979 九州大学
  • - 1972 東京農工大学 農学部 養蚕学科
  • - 1972 東京農工大学
学位 (1件):
  • 農学博士 (九州大学)
経歴 (11件):
  • 1996 - 2005 :東京農工大学助教授農学部
  • 2005 - -:東京農工大学大学院教授共生科学技術研究部生命農学部門
  • 1994 - 1996 :農林水産省 蚕糸・昆虫農業技術研究所 養蚕技術チーム長
  • 1980 - 1996 :農林水産省 蚕糸試験場 蚕育種部 入省
  • 1995 - 1995 :インド2化性養蚕技術開発計画最終調査団 調査員
全件表示
委員歴 (4件):
  • 1998 - 日本蚕糸学会 編集委員
  • 1998 - 日本蚕糸学会 評議員
  • 1998 - The Japanese Society of Sericultural Science Editorial Review Board
  • 1997 - 日本野蚕学会 委員
受賞 (1件):
  • 1999 - 日本蚕糸学会 蚕糸学進歩賞 技術賞
所属学会 (9件):
日本野蚕学会 ,  日本シルク学会 ,  日本応用動物昆虫学会 ,  日本動物学会 ,  日本蚕糸学会 ,  Japanese Society for Wild Silkmoths ,  Japanese Sciety of Applied Entomology and Zoology ,  The Zoological Society of Japan ,  The Japanese Society of Sericultural Science
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る