研究者
J-GLOBAL ID:200901009971577903
更新日: 2024年02月14日
早田 宰
ソウダ オサム | Soda Osamu
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.f.waseda.jp/sohda/
研究キーワード (1件):
都市・地域計画、計画理論、住宅・コミュニティ開発、コミュニティ再生
競争的資金等の研究課題 (29件):
- 2020 - 2024 地域連携学の構築とその教育プログラムの開発に関する研究
- 2018 - 2021 自助による住宅政策の理論と展開~アメリカにおける相互自助住宅プログラム
- 2015 - 公民館を拠点とした社会教育とまちづくり
- 2012 - 2014 大規模災害への復元力のある新たなグローバル社会システムの再構築
- 2014 - 聞き書きによる小冊子作成を通じた家庭・学校・社会教育の連携モデルの再構築
- 2012 - 2012 平成24年度 新しい公共の場づくりのためのモデル事業(岩手県)
- 2012 - 大規模災害への復元力のある新たなグローバル社会システムの再構築
- 2012 - 2011年東日本大震災・大津波後のコミュニティ・レジリエンス
- 2011 - 2011 川口市協働推進条例策定調査委託事業
- 2011 - 2011 平成23年度 新しい公共の場づくりのためのモデル事業(岩手県)
- 2010 - 2010 川口市西川口駅周辺地区まちづくり基本構想策定調査委託事業
- 2009 - 2010 商店街と大学の連携による協働体制構築事業
- 2008 - 2010 福祉社会・政策デザインにおける次世代人材育成の国際比較
- 2007 - 2009 オープンプラットフォーム型まちづくり計画・デザインの戦略的アセスメント技術の開発
- 2006 - 2008 多主体連携による地域まちづくりのための社会実験手法と支援システムの開発
- 2000 - 2008 分権型社会の都市・地域ビジョン研究会
- 2005 - 2006 まちづくりファンドの活用による地域社会におけるまちづくり支援システムの開発
- 2001 - 2005 パートナーシップによる地域マネジメント研究
- 2000 - 2005 パートナーシップによる地域マネジメント
- 2002 - 2004 公共・市場・NPOの相互関係とその政策形成へ及ぼす影響に関する国際比較研究
- 2002 - 2004 木造密集市街地における事前復興まちづくりへの総合支援システムの開発
- 2000 - 2003 都市再生政策の国際比較研究
- 2000 - 2003 都市再生政策の国際比較研究
- 2000 - 2002 都市再生政策の国際比較研究
- 2000 - 2001 大規模公最住宅団地の再生対策に関する日英比較研究
- 2000 - 2001 商店街活性化等先進事業
- 1999 - 2001 事前復興を前提とした住民・地権者主体による市街地更新のための支援技術の開発
- 1998 - 2000 都市環境シミュレーターを用いた住民参加型都市計画手法の教育・実践プログラム開発
- 住宅・まちづくりにおけるNPO(民間非営利組織)に関する研究
全件表示
論文 (170件):
-
早田宰. 欧州における持続可能な漁業政策とスローシティ運動. 漁港漁場漁村研報. 2017
-
Haeyoun HEO, Osamu SODA. Resilience of Collaborative Planning after the Great East Japan Earthquake; A Case Study of Reconstruction Activity in Kesennuma. 2017 International Conference of Asian-Pacific Planning Societies. 2017. 217
-
早田宰. 東日本大震災後のコミュニティレジリエンスの評価-気仙沼市の事例-. コミュニティ政策学会. 2017
-
早田宰. コミュニティ・レジリエンスの適応可能キャパシティ-2011年津波後の日本沿岸地域の分析. 震災後に考える. 2015. 586-596
-
早稲田大学社会科学部. 文化クラスターとポスト産業社会-都市文化政策のガバナンスに向けて-. ソーシャル・リサーチ調査報告書. 2014. 269
もっと見る
MISC (196件):
-
早田宰. コミュニティ・レジリエンスの適応可能キャパシティ-2011年津波後の日本沿岸地域の分析. 震災後に考える. 2015. 586-596
-
早稲田大学社会科学部. 文化クラスターとポスト産業社会-都市文化政策のガバナンスに向けて-. ソーシャル・リサーチ調査報告書. 2014. 269
-
川口市協働条例策定支援業務報告書. 2012. 1-470
-
早田宰. 川口市協働推進条例の策定過程. 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業報告書. 2012
-
朴成賢, 早田宰, 崔昇英(Sung Hyun Park, Osamu Soda, Seung Young Cho. DEMATEL法を用いた都市衰退問題の構造化分析 - 日本埼玉県西川口地区を事例に/A Structured Analysis of UrbanDecay Problems by DEMATEL- Focused on Nisikawaguchi area of Saitama Prefecture,Japan. 不動産学報/Korea Real Estate Academy Review. 2011. 46. 321-337
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (22件):
-
まちづくり図解
鹿島出版会 2017
-
まちづくり教書
鹿島出版会 2017
-
体験の言語化
成文堂 2016
-
早稲田の地域づくり
早稲田大学都市・地域研究所/地域社会と危機管理研究所 2016
-
祈りと再生のコスモロジー 比較基層文化論序説
成文堂 2016 ISBN:9784792361099
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
-
NPO法制定からの20年とこれから ~今後の活動の展望~
(新宿NPO協働推進センター 2018)
-
早稲田みょうがについて
(新宿区箪笥地域センター緑化分科会 2018)
-
持続可能な東北
(STAND UP SUMMIT 2017 2017)
-
日本におけるスローシティの動向
(2017)
-
早稲田の地域づくり
(Waseda Regional Revitalization Forum 2016)
もっと見る
Works (8件):
-
まちはみんなでつくるものフォーラム(川口市)
2011 - 2015
-
子どもの冒険をデザインする(戸山プレーパーク)
2014 -
-
川口市協働推進条例(通称 まちはみんなでつくるもの条例) パンフレット
2012 -
-
田野畑村の未来を語る32人(DVD)
2012 -
-
コ・ラボ西川口をベースとしたソーシャルイノヴェーション社会実験
2009 -
もっと見る
学歴 (2件):
- - 1993 早稲田大学 理工学研究科 建設工学
- - 1989 早稲田大学 政治経済学部 政治学科
学位 (1件):
経歴 (12件):
- 2016/09 - 早稲田大学都市・地域研究所所長
- 2015 - 2016 早稲田大学東日本大震災復興研究拠点・自然文化安全都市研究所所長
- 2012 - 2013 筑波大学大学院芸術学群非常勤講師
- 2011 - 2012 明治大学ガバナンス研究科非常勤講師
- 2004 - 2005 北京大学環境学部都市・地域計画学科訪問研究員
- 2003 - 2004 バーミンガム大学都市・地域研究所(CURS)名誉研究員
- 2002 - 2002 早稲田大学社会科学部教授
- 1998 - 2002 早稲田大学社会科学部助教授
- 2002 - 早稲田大学社会科学部教授
- 1995 - 1998 東京都立大学都市研究センター客員研究員
- 1995 - 1997 早稲田大学社会科学部専任講師
- 1994 - 1995 東京都立大学助手
全件表示
委員歴 (1件):
- 2017/04 - Subcommittee of New Planning for Living Environment, Architectural Institute of Japan AIJ
受賞 (2件):
- 2004/06 - 日本建築学会募集論文入選
- 1999 - 日本建築学会奨励賞
所属学会 (8件):
コミュニティ政策学会
, 日本土地法学会
, 自治体学会
, 日本公共政策学会
, 都市住宅学会
, 日本建築学会
, 日本都市計画学会
, Action Research Network of the Americas
前のページに戻る