研究者
J-GLOBAL ID:200901010388226246   更新日: 2014年05月07日

渡邉 勉

Watanabe Tsutomu
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 1996 - 1997 通水筒を用いた液状化対策工法の研究
  • 1996 - 東京湾北縁断層地震の直前予知に関する研究
  • 1995 - 1996 地盤の急速破壊の予知に関する研究
  • 1994 - 1995 電気泳動現象を利用した液状化対策工法の研究
  • 1993 - 1994 地中掘削部に作用する鉛直土圧の研究
全件表示
論文 (4件):
書籍 (1件):
  • 大深度地下空間を拓く建設機械と施工技術
    (社)日本建設機械化協会 1999
講演・口頭発表等 (83件):
  • 高比重液を用いた矢板等打設時の貫入抵抗に関する基礎研究
    (第27回土木学会関東支部技術研究発表会 2000)
  • 高分子ポリマーの電気泳動による液状化対策工法の基礎的研究
    (第27回土木学会関東支部技術研究発表会 2000)
  • 補強チップを混合したアクリル系エマルジョン改良土の曲げ強度について
    (第27回土木学会関東支部技術研究発表会 2000)
  • 粘性土地盤内への杭貫入FEMシミュレーション
    (第27回土木学会関東支部技術研究発表会 2000)
  • 砕石ダストの有効利用のための固結化に関する基礎的研究
    (第27回土木学会関東支部技術研究発表会 2000)
もっと見る
学位 (1件):
  • 工学博士 (筑波大学)
経歴 (4件):
  • 2010/04/01 - 現在 千葉工業大学工学研究科 工学専攻 教授
  • 2010/04/01 - 現在 千葉工業大学工学研究科 建築都市環境学専攻 教授
  • 1967/04/01 - 現在 千葉工業大学工学部 建築都市環境学科 教授
  • 千葉工業大学 工学部建築都市環境学科 '教授'
所属学会 (9件):
廃棄物学会 ,  音響学会 ,  建築学会 ,  地盤工学会 ,  土木学会 ,  千葉県 ,  日本測量協会 ,  日本建設機械化協会 ,  土質工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る