- 2016 - 2020 「河川をめぐる政策・法制度の変遷についての研究 -近現代日本の社会変動を読み解く」
- 2016 - 2018 「景観の文化遺産化と観光資源化をめぐって-世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』を事例に-
- 2012 - 2015 「近世-近代移行期における祭りのオーソプラクシー化と社会変動の研究」
- 2012 - 2015 「近現代日本の社会変動と河川災害の変容についての研究-紀伊半島豪雨災害からの復興へ」
- 2011 - 2013 「ダム言説の構築-脱ダム宣言とその影響を例として」
- 2009 - 2011 ナショナリゼーション概念にもとづく近代環境政治史の試み-ダム開発問題を事例として
- 2006 - 2007 「『新たな観光』の可能性と地域社会」
- 2003 - 2005 ダム建設問題における専門職者の役割分析
- 1999 - 2001 河川環境保全への「流域社会」論的アプローチ-現代的なネットワークにもとづく流域社会の再構築についてにの考察-
- 1999 - 2000 「河川環境保全に向けた流域社会論アプローチ」
- 1995 - 1996 高度消費・情報社会における環境保護運動の研究 -長良川河口堰建設反対運動の社会学-
- 1988 - 1990 地域社会粉争と地方政治の政治社会学的研究ー古都税問題の社会学ー
- 1988 - 1988 国会議員の政治的キャリアからみた国際性の研究
- 1984 - 都市における既婚女性の意識調査
- Environmental Sociology of the "River"
- Theory of Intermediator
- Political Party system in modern Japan
全件表示