研究者
J-GLOBAL ID:200901011681501983   更新日: 2024年08月21日

林 聡子

ハヤシ サトコ | Hayashi Satoko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://web.wakayama-u.ac.jp/~hayashi3/
研究分野 (2件): 構造有機化学、物理有機化学 ,  生物有機化学
研究キーワード (6件): 構造有機化学 ,  有機元素化学 ,  非結合相互作用 ,  Structural Organic Chemistry ,  Organic Chemistry of Elements ,  Organic Chemistry
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2023 高いエネルギー効率を可能にする発光性ランタノイド錯体の合成
  • 2021 - 2022 低エネルギー励起と高効率発光を実現する新規ランタノイド錯体の設計と合成
  • 2018 - 2021 機能評価・開拓を目指した分子軌道法によるNMR解析の実践
  • 2017 - 2020 全相互作用の統一的解析と分類・評価:AIM2元関数解析法の新展開と応用実践
  • 2015 - 2018 支配因子分離型NMR解析法の新展開と応用実践
全件表示
論文 (126件):
  • Naoki Ogawa, Nobuhiro Suzuki, Yoshifumi Katsura, Mao Minoura, Waro Nakanishi, Satoko Hayashi. Extremely stable system of 1-haloselanyl-anthraquinones: Experimental and theoretical investigations. Dalton Transactions. 2024. 53. 10099-10112
  • Keigo Matsuzaki, Satoko Hayashi, Waro Nakanishi. Origin of 17O NMR chemical shifts based on molecular orbital theory: paramagnetic terms of the pre-α, α and β effects from orbital-to-orbital transitions, along with the effects from vinyl, carbonyl and carboxyl groups. RSC Advances. 2024. 14. 20. 14340-14356
  • Taro Nishide, Waro Nakanishi, Satoko Hayashi. Intrinsic dynamic and static natures of APn--X+--BPn σ(3c-4e) type interactions (APn = BPn = N, P, As and Sb; X = H, F, Cl, Br and I) in bicyclo[3.3.3] and bicyclo[4.4.4] systems and their behaviour, elucidated with QTAIM dual functional analysis. RSC Advances. 2024. 14. 8. 5675-5689
  • Satoko Hayashi, Takahiro Kato, Yuji Sugibayashi, Waro Nakanishi. Dynamic and Static Nature of XH-∗-π and YX-∗-π (X = F, Cl, Br, and I; Y = X and F) in the Distorted π-System of Corannulene Elucidated with QTAIM Dual Functional Analysis. Molecules. 2023. 28. 10. 4219-4219
  • Shinzi Kato, Masahiro Kimura, Yukio Komatsu, Kenji Miyagawa, Masaru Ishida, Masahiro Ebihara, Osamu Niyomura, Waro Nakanishi, Satoko Hayashi. Synthesis, structures and reactions of acylsulfenyl iodides with theoretical investigations. RSC Advances. 2023. 13. 18. 12035-12049
もっと見る
MISC (2件):
書籍 (4件):
  • Chapter 13. 77Se NMR: Theoretical aspects and practical applications in Organoselenium Chemistry: Between Synthesis and Biochemistry
    Claudio Santi (Editor), Bentham e-Book 2014
  • Recent Advances of Structural Chemistry of Organoselenium and Organotellurium Compounds in The Chemistry of Organic Selenium and Tellurium Compounds, Volume 4, Parts 1 and 2 Set (Patai's Chemistry of Functional Groups)
    Zvi Rappoport (Editor), Wiley 2014
  • 12.4 Theoretical calculations and NMR spectroscopy in Handbook of Chalcogen Chemistry: New Perspectives in Sulfur, Selenium and Tellurium
    Francesco Devillanova and Woolf-Walther Du Mont (Editors), Royal Society of Chemistry 2013
  • 12.3 Hypervalent chalcogen compounds in Handbook of Chalcogen Chemistry: New Perspectives in Sulfur, Selenium and Tellurium
    Francesco Devillanova and Woolf-Walther Du Mont (Editors), Royal Society of Chemistry 2013
講演・口頭発表等 (278件):
  • キノリン型配位子の合成と錯形成反応
    (第50回有機典型元素化学討論会 2023)
  • セレン原子の関与する擬似的多原子直線状結合の構築と置換基導入による構造制御
    (第50回有機典型元素化学討論会 2023)
  • 分子軌道論に基づく17O NMR 化学シフトの起源解明
    (第49回有機典型元素化学討論会 2022)
  • 分子間および分子内相互作用の高精度かつ簡便な評価・分類法の確立と応用
    (第49回有機典型元素化学討論会 2022)
  • QTAIM2 元関数解析法における摂動構造作成の部分最適化法の改良と精度評価
    (第49回有機典型元素化学討論会 2022)
もっと見る
Works (3件):
  • 水および水溶液の新規機能の開発と農業関連技術への応用
    2002 -
  • 梅の種殻および仁に含まれる健康増進物質の商品化を目指した基礎的研究
    2000 - 2001
  • 計算先導に立脚した高機能性アクリル系プリント基板レジストの開発
    2000 - 2001
学歴 (3件):
  • 2000 - 2000 大阪大学 理学研究科 有機化学
  • 1992 - 1994 大阪大学 理学研究科 有機化学
  • 1983 - 1987 和歌山大学 教育学部
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 和歌山大学 システム工学部 教授
  • 2009/04 - 2023/03 和歌山大学 システム工学部 准教授
  • 2005/04 - 2009/03 和歌山大学 システム工学部 助教
  • 1997/09 - 2005/03 和歌山大学 システム工学部 助手
  • 1997 - - Wakayama University, Faculty of Systems Engineering, Assistant Professor
受賞 (3件):
  • 2023/10 - 和歌山大学システム工学部 システム工学部論文賞
  • 2021/10 - 和歌山大学システム工学部 システム工学部論文賞
  • 1998 - 1998 国際有機反応討論会-新竹 ポスター賞
所属学会 (4件):
NPO法人 量子化学探索研究所 (IQCE) ,  近畿化学協会 ,  基礎有機化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る