研究者
J-GLOBAL ID:200901012010730615   更新日: 2024年06月12日

伊藤 修

イトウ オサム | Ito Osamu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.tohoku-mpu.ac.jp/medicine/lab/rehabilitation/
研究分野 (4件): リハビリテーション科学 ,  腎臓内科学 ,  循環器内科学 ,  代謝、内分泌学
研究キーワード (14件): リハビリテーション医学 ,  腎臓病学 ,  循環器病学 ,  腎生理学 ,  運動生理学 ,  食塩感受性高血圧 ,  慢性腎臓病 ,  メタボリックシンドローム ,  多発性嚢胞腎 ,  アラキドン酸代謝 ,  脂質代謝 ,  一酸化窒素 ,  酸化ストレス ,  レニンーアンジオテンシン系
競争的資金等の研究課題 (41件):
  • 2023 - 2026 エビデンスと至適運動の確立をめざした腎臓リハビリテーションの有効性の機序解明
  • 2021 - 2026 血管内皮機能改善を目指した至適運動の解明
  • 2021 - 2026 虚血性急性腎障害に対して腎保護効果を有する運動療法の機序解明
  • 2021 - 2024 運動療法による多発性嚢胞腎の進行抑制効果における腎交感神経とマイオカインの関与
  • 2020 - 2023 ビッグデータを用いた全ゲノム情報解析による腎臓リハビリテーションの個別化構築
全件表示
論文 (167件):
  • Misa Miura, Masahiro Kohzuki, Chie Saito, Satoshi Sakai, Hisashi Sugaya, Shingo Koyama, Yasushi Matsui, Tohru Sakuma, Osamu Ito, Kunihiro Yamagata. Systemic Capillary Responses to Acute Exercise in Hypertensive Seniors: Insights from a Single-Center Pilot Study. Journal of Clinical Medicine. 2024. 13. 10. 2818-2818
  • Asako Namai-Takahashi, Junta Takahashi, Yoshiko Ogawa, Akihiro Sakuyama, Lusi Xu, Takahiro Miura, Masahiro Kohzuki, Osamu Ito. Effects of Exercise Training on Mitochondrial Fatty Acid β-Oxidation in the Kidneys of Dahl Salt-Sensitive Rats. International Journal of Molecular Sciences. 2023. 24. 21. 15601-15601
  • Gaizun Hu, Lusi Xu, Osamu Ito. Impacts of High Fructose Diet and Chronic Exercise on Nitric Oxide Synthase and Oxidative Stress in Rat Kidney. Nutrients. 2023. 15. 10. 2322-2322
  • Lusi Xu, Gaizun Hu, Jiahe Qiu, Takahiro Miura, Seiko Yamakoshi, Asako Namai-Takahashi, Masahiro Kohzuki, Osamu Ito. Exercise Training Prevents High Fructose-Induced Hypertension and Renal Damages in Male Dahl Salt-Sensitive Rats. Medicine & Science in Sports & Exercise. 2022. 55. 5. 803-812
  • Yoshiaki Morishima, Koichi Chida, Osamu Ito. New Radioprotective Device that can be Used for Fluoroscopic Exam: Possibility to Contribute to Staff Exposure Protection During VFSS. Dysphagia. 2022. 37. 6. 1519-1524
もっと見る
MISC (132件):
  • 伊藤 修. 運動療法の腎保護効果ーCKDモデルラットでの最新成果. 臨牀透析. 2024. 40. 7. 733-740
  • 伊藤 修. 腎臓リハビリテーション. 診断と治療. 2024. 112. 6. 720-724
  • 小川佳子, 伊藤 修. 運動の腎保護効果. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2024. 61. 5. 378-383
  • 高橋麻子, 伊藤 修. 透析患者の心不全に対するリハビリテーション. 臨牀透析. 2024. 40. 5. 530-535
  • 伊藤 修. 東北地方新設医学部を取り巻くリハビリテーション診療・教育の現状. Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2024. 61. 2. 77
もっと見る
書籍 (56件):
  • 言語聴覚士国家試験マスターノート
    メジカルビュー社 2023 ISBN:9784758320863
  • Crosslink basic リハビリテーションテキスト 内科学
    メジカルビュー社 2023 ISBN:9784758322539
  • 標準リハビリテーション医学
    医学書院 2023 ISBN:9784260050418
  • 腎疾患・透析最新の治療
    南江堂 2023 ISBN:9784524233694
  • リハビリテーション医学・医療コアテキスト
    医学書院 2022 ISBN:9784260049597
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1991 - 1995 東北大学 大学院医学研究科
  • 1983 - 1989 東北大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (東北大学)
経歴 (10件):
  • 2023/04 - 現在 東北医科薬科大学大学院医学研究科 リハビリテーション学 教授
  • 2017/04 - 現在 東北医科薬科大学医学部 リハビリテーション学 教授
  • 2009/04 - 2017/03 東北大学 大学院医学系研究科 内部障害学分野 准教授
  • 2007/04 - 2009/03 東北大学 大学院医学系研究科 内部障害学分野 講師
  • 2003/04 - 2007/03 東北大学 医学系研究科 内部障害学分野 助手
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2022 - 現在 日本心臓リハビリテーション学会 理事
  • 2021 - 現在 日本腎臓リハビリテーション学会 副理事長
  • 2018 - 現在 日本臨床運動療法学会 評議員
  • 2017 - 現在 日本腎臓リハビリテーション学会 理事
  • 2010 - 現在 日本腎臓リハビリテーション学会 代議員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2019 - 日本透析医学会 奨励賞
  • 2017 - 日本リハビリテーション医学会 国際誌最優秀論文賞
  • 2015 - 第10回高血圧と冠動脈疾患研究会 研究奨励賞
  • 2012 - 東北大学医学部・医学系研究科 教育貢献賞
  • 2011 - 第36回日本運動療法学会 学術奨励賞
全件表示
所属学会 (15件):
日本腎臓リハビリテーション学会会(2011/04- 理事) ,  日本内科学会(1989/04-) ,  日本腎臓学会(1991/04- 評議員) ,  日本高血圧学会(1991/04- 評議員) ,  日本循環器学会(1991/04-) ,  日本内分泌学会(1991/04-) ,  日本透析医学会(2001/04-) ,  日本心臓リハビリテーション医学会(2007/04- 評議員) ,  国際腎臓学会(2008/04-) ,  日本運動療法学会(2008/04-) ,  アメリカ心臓協会(2008/04-) ,  日本リハビリテーション医学会(2003/04- 評議員) ,  日本透析医学会(2001/04-) ,  日本心臓リハビリテーション医学会(2007/04- 評議員) ,  日本臨床運動療法学会会(2015/04- 評議員)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る