研究者
J-GLOBAL ID:200901013972746390
更新日: 2024年01月31日
平川 南
ヒラカワ ミナミ | Hirakawa Minami
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
人間文化研究機構
人間文化研究機構 について
「人間文化研究機構」ですべてを検索
職名:
機構長
研究分野 (3件):
日本史
, 博物館学
, 文化財科学
競争的資金等の研究課題 (10件):
2017 - 2020 東北太平洋沿岸地域の歴史学・考古学的総合研究
2014 - 2017 気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究
2010 - 2016 古代における文字文化形成過程の総合的研究
2006 - 2008 東アジアにおける韓国出土木簡の地域的性格
2004 - 2006 呪術・呪法の系譜と実践に関する総合的調査研究
2003 - 2005 韓国出土木簡の総合的研究
2000 - 2003 前近代の潟湖河川交通と遺跡立地の地域史的研究
1998 - 2001 原始・古代安房国の特質と海上交通
1988 - 1989 関東地方における終末期古墳の研究
1987 - 1988 漆紙文書の総合的研究
全件表示
論文 (68件):
平川南, 鈴木靖民編. 古代社会と馬-東国国府と栗原郷「馬道」集団-. 『日本古代の地域社会と周縁』吉川弘文館. 2012. 99-136
平川南, 土生田純之, 高崎市編, 多胡碑が語る古代日本と渡来人, 吉川弘文館. 多胡碑の輝き. 2012. 48-76
平川 南. 見えてきた古代の「列島」-地方に生きた人びと-. 木簡学会編『木簡から古代がみえる』岩波書店. 2010. 79-106
平川 南. 正倉院佐波理加盤付属文書の再検討-韓国木簡調査から-. 『日本歴史』750, 日本歴史学会. 2010. 1-15
平川 南. 日韓古代世界の年紀表記. 『日韓における古墳・三国時代の年代観(III)』国立歴史民俗博物館・国立釜山大学校博物館. 2009. 11-48
もっと見る
書籍 (33件):
歴博国際シンポジウム 古代日本と古代朝鮮の文字文化交流(編著)
大修館書店 2014
出土文字に新しい古代史を求めて
同成社 2014
律令国郡里制の実像 下巻
吉川弘文館 2014
律令国郡里制の実像 上巻
吉川弘文館 2014
環境の日本史I 日本史と環境-人と自然-(編著)
吉川弘文館 2012
もっと見る
学歴 (2件):
1990 - 文学博士(東京大学)
1965 - 山梨大学 学芸学部 社会科学科卒業
経歴 (12件):
2018/04 - 現在 山梨県立博物館 名誉館長
2018/04 - 現在 人間文化研究機構 機構長
2014/04 - 2018/03 人間文化研究機構 理事
2005/08 - 2018/03 山梨県立博物館 館長
2006/04 - 2014/03 国立歴史民俗博物館 館長
2004/04 - 2006/03 人間文化研究機構 理事
2005/09 - 国立歴史民俗博物館 館長事務取扱
2001 - 国立歴史民俗博物館 企画調整官(副館長)
1989 - 国立歴史民俗博物館 歴史研究部 教授
1982 - 国立歴史民俗博物館 歴史研究部 助教授
1970 - 宮城県多賀城跡調査研究所
1965/04 - 山梨県立身延高等学校 教員
全件表示
受賞 (4件):
2018/11 - 平成30年度山梨県政功績者 特別感謝状
2018/09 - 文化庁創立50周年記念表彰 被表彰者
2013 - 第37回野口賞
1990 - 角川源義賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM