研究者
J-GLOBAL ID:200901014413392496   更新日: 2024年01月17日

鳥居 徹

トリイ トオル | Torii Toru
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.dt.k.u-tokyo.ac.jp/
研究分野 (5件): 農業環境工学、農業情報工学 ,  機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム ,  ナノマイクロシステム ,  ナノ材料科学
研究キーワード (6件): 生物メカトロニクス ,  微小流体素子 ,  バイオチップ ,  Bio-mechatronics ,  Micro fluidic devices ,  Biochip device
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • マイクロチャンネルを利用した単分散エマルジョン生成
  • 液滴の静電搬送を利用したマイクロ化学リアクタ
  • 微小流体素子
  • バイオチップテクノロジ
  • Microchannel application for generation of emulsion
全件表示
MISC (82件):
特許 (6件):
  • ダブルエマルション・マイクロカプセル生成装置
  • エマルションの製造装置
  • 液体微粒子のハンドリング方法およびその装置
  • エマルションの製造方法およびその装置
  • 微少流量の制御・計測方法およびその装置
もっと見る
書籍 (11件):
  • 北森武彦監修:マイクロ・ナノ化学チップと医療・環境・バイオ分析(分担執筆)
    (株)エヌティーエス 2009
  • マイクロリアクタテクノロジ(分担執筆)
    (株)エヌティーエス 2005
  • 日本生物環境調節学会編:新農業環境工学(分担執筆)
    養賢堂 2004
  • 樋口俊郎編:マイクロマシン技術総覧(分担執筆)
    産業技術サービスセンター 2003
  • ファイテクHow To みる・きく・はかる(分担執筆)
    養賢堂 2002
もっと見る
Works (5件):
  • マイクロ化学リアクターによる高分子微粒子生成に関する開発研究
    2003 -
  • 電子表示材料用単分散着色微粒子およびそれを用いた表示方法の開発
    2003 -
  • ピコリットル液滴型タンパク結晶化デバイスの研究開発
    2003 -
  • 精密動作のための高速パラレル運動機構の開発
    2000 - 2002
  • 交差型マイクロチャンネルによるエマルション生成に関する研究開発
    2002 -
学位 (2件):
  • 博士(農学) (東京大学)
  • 工学修士 (東京大学)
委員歴 (3件):
  • 1996 - 1997 計測自動制御学会 会誌編集委員
  • 1995 - 1997 農業機械学会 会計幹事,庶務幹事
  • 1997 - 植物工場学会 理事,企画委員,編集委員
受賞 (1件):
  • 1992 - 植物工場学会奨励賞
所属学会 (14件):
IEEE ,  化学工学会 ,  高分子学会 ,  日本化学会 ,  American Chemical Society ,  国際農業工学会 ,  食品科学工学会 ,  日本ME学会 ,  電気学会 ,  精密工学会 ,  日本機械学会 ,  植物工場学会 ,  計測自動制御学会 ,  農業機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る