研究者
J-GLOBAL ID:200901014950663870
更新日: 2008年12月23日
増田 恭次郎
マスダ キョウジロウ | Masuda Kyojiro
所属機関・部署:
旧所属 富山大学 理学部 生物学科
旧所属 富山大学 理学部 生物学科 について
「旧所属 富山大学 理学部 生物学科」ですべてを検索
職名:
講師
研究分野 (1件):
形態、構造
研究キーワード (4件):
植物形態学
, 細胞生物学
, Plant Morphology
, Plant Cell Biology
競争的資金等の研究課題 (8件):
- 2004 Hybridization of Petunia and Cestrum
1997 - 組織培養におけるヤコウボクの器官分化
1990 - ゴマのカルス細胞からの不定胚形成について
機能性ゴマの開発
ペチュニアとヤコウボクの雑種形成
Development of Function Sesame
Organ formation of Cestrum nocturmum cultured in vitro.
Somatic Embryogenesis from Callus Cells of Sesamum indicum
全件表示
MISC (7件):
Extrafloral Nectary and its secretary cell of the Sesame. J. Plant Research. 2002. 115. supplement138
ゴマの花他蜜線とその分泌細胞について. J. Plant Research. 2002. 115. supplement138
Extrafloral Nectary and its secretary cell of the Sesame. J. Plant Research. 2002. 115. supplement138
ゴマの収量増産への道-ゴマ植物の形態からのアプローチナ-. 食の科学. 1997. 232. 26-32
How to increase the yield of sesame. -approach from the morphology of sesame-. Science of Food. 1997. 232. 26-32
もっと見る
書籍 (4件):
ゴマの収量増産への道-ゴマ植物の形態からのアプローチ
ゴマ-その科学と機能性 1998
How to increase the yield of sesame - Morphological approach of sesame
sesame - science and functions 1998
ゴマの組織培養における器官分化
ゴマの科学 1989
Organogenesis in tissue culture of Sesamum indicum L.
Sesame Science 1989
学歴 (2件):
- 1968 東京都立大学 理学研究科 生物学専攻
- 1968 東京都立大学
経歴 (6件):
1993 - 2003 富山大学理学部 講師
1993 - 2003 Instructor, Faculty of Science, Toyama-
1968 - 1992 富山大学理学部 助手
1968 - 1992 Research Associate, Faculty of Science,
University
富山大学
全件表示
所属学会 (4件):
日本ゴマ科学会
, 日本植物形態学会
, 日本植物細胞分子生物学会
, 日本植物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM