研究者
J-GLOBAL ID:200901015173407969
更新日: 2024年12月18日
高橋 則夫
タカハシ ノリオ | Takahashi Norio
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
早稲田大学 法学学術院 法学部
早稲田大学 法学学術院 法学部 について
「早稲田大学 法学学術院 法学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://keihoukikoushi.blog10.fc2.com/
研究分野 (1件):
刑事法学
研究キーワード (1件):
刑法、犯罪論、修復的司法
競争的資金等の研究課題 (6件):
2019 - 2022 統一的正犯体系に基づく共犯理論の総合的研究:比較法的検討を通じた理論と実務の架橋
2014 - 2017 司法コンテクストにおける言語使用の言語学的分析
2007 - 2009 地域共同体における犯罪被害者と加害者の新たな関係秩序の形成の実証的研究
2007 - 2009 地域共同体における犯罪被害者と加害者の新たな関係秩序の形成の実証的研究
2000 - 2003 新しい紛争処理形態についての実証的研究
2000 - 2003 新しい紛争処理形態についての実証的研究
全件表示
論文 (210件):
高橋則夫. 承継的共同正犯について. 川端博先生古稀祝賀論文集(上巻). 2014. 557
高橋則夫. 犯罪論における「精神障害に基づく錯誤」の問題. 曽根威彦先生・田口守一先生古稀祝賀論文集(上巻). 2014. 489
高橋則夫. 傷害の事案について承継的共同正犯の成立を否定した事例. 刑事法ジャーナル. 2013. 39. 85
高橋則夫. これからの「制裁」の話をしよう. 『理論刑法学の探究』4. 2011. 215-232
高橋則夫. 刑事司法における犯罪被害者施策の課題と展望. 犯罪と非行. 2010. 164. 6-27
もっと見る
書籍 (59件):
刑法各論(第2版)
成文堂 2014 ISBN:9784792351243
理論刑法学入門
日本評論社 2014 ISBN:9784535520318
LawPractice 刑法(第2版)
商事法務 2014 ISBN:9784785721725
ブリッジブック刑法の考え方(第2版)
信山社 2014 ISBN:9784797223484
いま死刑制度を考える
慶應義塾大学出版会 2014 ISBN:9784766421002
もっと見る
学歴 (2件):
- 1983 早稲田大学 法学研究科 刑法
- 1975 早稲田大学 法学部
学位 (4件):
法学博士 (早稲田大学)
(BLANK)
法学修士 (早稲田大学)
(BLANK)
所属学会 (5件):
日本医事法学会
, 日米法学会
, 日本被害者学会
, 日本犯罪社会学会
, 日本刑法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM