研究者
J-GLOBAL ID:200901015215749857   更新日: 2024年09月19日

奥本 京子

オクモト キョウコ | Okumoto Kyoko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.wilmina.ac.jp/oj/
研究分野 (3件): 国際関係論 ,  ヨーロッパ文学 ,  芸術実践論
研究キーワード (10件): 紛争転換 ,  平和構築トレーニング ,  メディエーション ,  ファシリテーション ,  平和教育 ,  芸術アプローチ ,  非暴力介入 ,  紛争解決 ,  平和学 ,  英文学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2019 - 2025 分断された地域コミュニティの「対立・葛藤変容」に向けた分析とプログラムの提示
  • 2015 - 2023 原発災害後の人間関係の葛藤への紛争解決学による変容支援研究
  • 2012 - 2016 人間関係のケア学としての紛争解決学の日本における確立のための基盤研究
論文 (57件):
  • Michaelina Jakala, Miho Taka, Kyoko Okumoto, Fathima Azmiya Badurdeen. Finding Our Values in Peacebuilding. Transcend Media Service. 2024
  • Dilemmas around Making a “Safe Space” in Peacebuilding Training (Part Three). Transcend Media Service. 2024
  • Dilemmas around Making a “Safe Space” in Peacebuilding Training (Part Two). Transcend Media Service. 2024
  • Dilemmas Around Making a “Safe Space” in Peacebuilding Training (Part One). Transcend Media Service. 2024
  • 奥本京子, 前田美子, 中西美和, 船越 多枝, 関根聴, 上野育子. ファシリテーション研究とは何か:6つの学問領域における先行文献レビューを比較して. 大阪女学院大学紀要. 2022. 18. 21-35
もっと見る
MISC (57件):
  • 新刊紹介:平和学関連の書籍・事典を4冊. 大阪女学院大学国際共生研究所通信(RIICC Newsletter). 2023. 17. 7-7
  • 奥本京子. 【巻頭言】共生の実験場、ピースボート乗船記. 非暴力平和隊・日本(NPJ)ニューズレター. 2023. 86. 2-4
  • 奥本京子. 平和を創る発想をクリエイトする. 大阪アドバタイジングエージェンシーズ協会報. 2023. 141. 7
  • 奥本京子. 【通讯】来自日本的诚挚祝贺与友谊. 和平研究1. 2022
  • 奥本京子. 研究活動報告 Project3. 大阪女学院大学国際共生研究所通信(RIICC Newsletter). 2021. 15. 5
もっと見る
書籍 (32件):
  • ファシリテーションが創る大学--教職員と学生の協働による学習コミュニティ
    明石書店 2024 ISBN:9784750358161
  • 共生社会の大学教育:コミュニケーション実践力の育成に向けて
    東信堂 2024 ISBN:9784798918990
  • 平和学事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621308080
  • Our Peacebuilding Story: The First Ten Years of Northeast Asia Regional Peacebuilding Institute (2011-2020)
    Peacebuilding Press 2022
  • 平和創造のための新たな平和教育:平和学アプローチによる理論と実践
    法律文化社 2022 ISBN:9784589041937
もっと見る
講演・口頭発表等 (257件):
  • 東アジア平和学対話への展望--「日中平和学対話」の再点検
    (日本平和学会 アジアと平和分科会と国際交流委員会(共同企画) 2024)
  • 対話のための平和教育
    (平和文化を促進 手を携えて未来へ ~第五回日中平和学対話 2024)
  • From Security Approach to Peace Approach: For Our Region, and Beyond
    (2023)
  • 平和教育の実践から
    (大学教育研究フォーラム、参加者企画セッション「[S-10]コンフリクト状況への創造的な対応力をどう育てるか」 2023)
  • 平和紛争学における芸術アプローチ:その実践例を通じて
    (平和研究会(仮) 2022)
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 2011 神戸女学院大学 大学院文学研究科 英文学専攻, 博士(文学)
  • 1995 - 1999 神戸女学院大学 大学院文学研究科(博士課程) 英文学専攻
  • 1995 - 1996 Lancaster University (U.K.) Department of Politics and International Relations MA in Peace Studies
  • 1993 - 1995 神戸女学院大学 大学院文学研究科(修士課程) 英文学専攻
  • 1989 - 1993 神戸女学院大学 文学部 英文学科
学位 (3件):
  • 博士(文学) (神戸女学院大学大学院文学研究科)
  • 平和学修士 (英国国立ランカスター大学大学院政治国際関係学研究科)
  • 文学修士(英文学) (神戸女学院大学大学院文学研究科)
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 大阪女学院大学 大学院21世紀国際共生研究科 科長/教授
  • 2011/04 - 現在 大阪女学院大学 国際・英語学部 教授
  • 1999/04 - 現在 神戸女学院大学 非常勤講師
  • 2013/04 - 2020/03 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 共同研究機関 文明哲学研究所 客員教授
  • 2005/04 - 2011/03 大阪女学院大学 国際・英語学部 准教授
全件表示
委員歴 (31件):
  • 2022/06 - 現在 the China Journal of Peace Studies editorial board member
  • 2022/05 - 現在 College for Creative Change, UK Advisory Board, board member
  • 2021/09 - 現在 IMPACT - Imagining Together: Platform for Arts, Culture and Conflict Transformation Transitional Board, board member
  • 2020/03 - 現在 一般社団法人「みんなのいえ」 設立時専門委員 同上 「へいわのがっこう(BBS、Bridge Builders’School)」スーパーバイザー
  • 2017/10 - 現在 南京大屠杀史与国际和平研究院 特別研究員
全件表示
所属学会 (12件):
NARPI(Northeast Asia Peace Research Institute) ,  アジア太平洋平和研究学会(APPRA) ,  ACTION Global ,  ACTION Asia ,  アートミーツケア学会 ,  非暴力平和隊・日本 ,  国際トランセンド(TRANSCEND) ,  トランセンド(平和的手段による紛争転換)研究会 ,  国際平和研究学会(IPRA) ,  日本平和学会 ,  日本英文学会 ,  日本シェイクスピア協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る