研究者
J-GLOBAL ID:200901015513481662   更新日: 2011年05月09日

前田 雅之

マエダ マサユキ | Maeda Masayuki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 明星大学  人文学部 人文学部日本文化学科   教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (6件): 中世文学 ,  古典学 ,  日本思想史 ,  説話文学 ,  Japanese ideas history ,  Setwuwa narrative literature
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2010 - 2013 日本における古典的公共圏の研究
  • 2006 - 2008 室町期における下賜・献上・進上本の基礎的研究
  • 日本における古典学
  • 日本古代・中世説話文学の研究
  • Study on Setwuwa narrative literature in Japanese ancient and medieval period
全件表示
MISC (82件):
  • 前田雅之. 時流の河床を透かしみれば13 目立たず真ん中へんで踊るひとたち. 表現者. 2007. 15. 5
  • 前田雅之. 古典学徒のやぶにらみ13 近代の地政学的枠組みとアメリカ. 表現者. 2007. 15. 4
  • 前田雅之. 古典学徒のやぶにらみ12 保守主義の構え 歴史・アイロニー・意志. 表現者. 2007. 14. 4
  • 前田雅之. 古典学徒のやぶにらみ11 所有・自由・共同性. 表現者. 2007. 13. 4
  • 前田雅之. 古典学徒のやぶにらみ10 カオス化する世界と日本の覚悟. 表現者. 2007. 12. 4
もっと見る
書籍 (19件):
  • 国文学に「偉大な敗北」はあるか-人文学の総崩壊を目前にして(『これからの文学研究と思想の地平』、松澤和宏・田中実編所収)
    右文書院 2007
  • 「海ゆかば」の昭和(新保祐司篇) 「「熱祷」、「恋闕」、そして「海ゆかば」」(5頁)
    イプシロン出版企画 2006
  • 『和歌をひらく 第一巻 和歌の力』(渡部泰明篇)「日本意識の表象-日本・我国の風俗・「公」秩序-」、27頁
    岩波書店 2005
  • 記憶の帝国-[終わった時代]の古典論
    古文書院 2004
  • <終わった時代>の古典研究と論理
    「読むことの論理」をめぐって 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 和歌と説話-言語的位相をめぐって
    (説話文学会四月例会(シンポジウムの司会を務める) 2007)
  • 古典知・書物・公共圏
    (日本大学文理学部国文学科大会 2006)
  • 「物語としてのナショナリズム-前近代・近代・現在そして未来」
    (韓国・慶熙大学比較研究所主催第一回国際学術シンポジウム「東アジアと脱民族主義(East Asia and transnationalism)」 2006)
  • 「記憶」・「古典」・「公共圏」
    (2005年度物語研究会大会シンポジウム 2005)
  • 記憶と古典文化
    (都留文科大学 2004)
もっと見る
Works (1件):
  • 和歌の思想・言説と東北地方における芸能文書との影響・交流についての研究
    2005 - 2007
学歴 (4件):
  • - 1987 早稲田大学 文学研究科 日本文学専攻
  • - 1987 早稲田大学
  • - 1979 早稲田大学 教育学部 国語国文学科
  • - 1979 早稲田大学
学位 (2件):
  • 博士(文学) (早稲田大学)
  • - (Waseda University)
委員歴 (10件):
  • 2007 - 仏教文学会 委員
  • 2004 - 2006 早稲田大学国文学会 窪田空穂賞選考委員
  • 2004 - 早稲田大学国文学会 理事
  • 2002 - 2003 日本文学協会 選考委員
  • 1999 - 2003 和漢比較文学会 理事
全件表示
受賞 (1件):
  • 1990 - 早稲田大学国文学会賞(窪田空穂賞)
所属学会 (6件):
仏教文学会 ,  和漢比較文学会 ,  説話文学会 ,  全国大学国語文学会 ,  早稲田大学国文学会 ,  日本文学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る