- 2023 - 2026 博物館における分類学の再考と再構-生物多様性保全に向けた保全分類学の挑戦-
- 2024 - 2025 三重県を中心とした全国におけるイシガイ目二枚貝類全種の実物図鑑展示の制作
- 2020 - 2024 農林業生産と環境保全を両立する政策の推進に向けた合意形成手法の開発と実践
- 2022 - 2023 三重県におけるイシガイ目二枚貝類7種の生物地理構造の解明
- 2020 - 2023 タナゴ亜科魚類の種多様化を駆動する繁殖ニッチ分化の進化遺伝機構
- 2020 - 2022 ミュージアムの新たな評価手法構築に関する実践研究-社会的価値と事業改善に着目して
- 2018 - 2022 ミュージアムの新たな評価手法構築に関する実践研究-社会的価値と事業改善に着目して
- 2016 - 2021 木曽三川流域における生物群集を対象とした河川生態系の管理手法に関する研究
- 2016 - 2020 タナゴ亜科魚類が獲得した新奇形質の適応的多様化機構
- 2015 - 2019 適切な干潟・塩性湿地管理のための生態系評価手法の確立~貝類を指標として
- 2013 - 2018 学校教育における博物館利用を促進させるための教員支援ツールの開発
- 2014 - 2017 適切な生態的国土管理のための生態的国土管理基礎コストの算出
- 2013 - 2016 繁殖寄生と関連した卵形の適応進化機構:タナゴ亜科魚類を用いたエコゲノミクス
- 2010 - 2014 公立ミュージアムでの評価導入・運用の検証と「評価パッケージ」の提案
- 2012 - 2013 博物館の社会的役割を評価する手法を確立し、日常活動に反映させる実践的研究
- 2011 - 2013 地理情報システムを利用した、小学校教師支援のための「祓川百科事典」の開発
- 2008 - 2010 淡水二枚貝類との産卵共生関係を介したタナゴ亜科魚類の卵形の進化
- 2007 - 2009 淡水二枚貝類との産卵共生関係を介したタナゴ亜科魚類の卵形の進化
- 2002 - 2003 河川下流域におけるタナゴ亜科魚類群集の生態学的多様性とその構造の時空間的変化
- 2001 - 2002 潅漑用の溜池におけるニッポンバラタナゴの生活史戦略を中心とした生物群集の種間相互作用
- 2001 - 2002 タナゴ亜科魚類群集の生態学的多様性とその構造の時空間的変化
全件表示