研究者
J-GLOBAL ID:200901015541543347   更新日: 2024年06月21日

櫻庭 晶子

サクラバ ショウコ | Sakuraba Shoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 園芸科学 ,  建築計画、都市計画
研究キーワード (8件): 市民活動 ,  園芸 ,  視覚 ,  高齢者 ,  citizen activity ,  landscape ,  vision ,  elderly person
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2012 - 2015 自然体験からみる都市域の緑地の利用と変遷
  • 2011 - 2012 都市のグリーンインフラ整備における市民参加による自然再生型計画指標の研究
  • 2005 - 2006 千葉県北総地域における里山活動の実態と緑地面積の変遷について
  • 2001 - 2004 視覚障害者の環境・空間認知に関する基礎的研究
  • 2001 - 2003 高齢者の視界黄変化に配慮した屋外空間の色彩選定に関する研究
全件表示
論文 (17件):
もっと見る
MISC (81件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • コンパクト建築設計資料集成バリアフリー
    丸善株式会社 2002
講演・口頭発表等 (9件):
  • 属性や参加意識が市民の緑地保全活動参加意思へ与える影響
    (日本造園学会関東支部大会 2015)
  • Attitudinal Difference Toward Green Conservation Activities Based on Population Density At Prefectural Level
    (Japan Geoscinence Union Meeting 2015)
  • 高齢者の屋外活動を誘発する緑地保全活動の参加要因
    (日本福祉のまちづくり学会第18回全国大会(柏) 2015)
  • 緑地保全活動者と一般市民の意識から見た緑地保全活動参加への印象
    (日本福祉のまちづくり学会第16回全国大会(仙台) 2013)
  • 経験や意欲別にみる緑地保全活動参加に対する市民の意識
    (日本造園学会関東支部大会 2013)
もっと見る
Works (5件):
  • つくばアーバンガーデニング松見公園「いやしの庭」
    1998 -
  • 石川県立老人保健施設(県立老健ホームいしかわ)設計・監修
    1993 -
  • 筑波技術短期大学聴覚部環境整備(植栽等)工事 植栽実施計画を担当
    1992 -
  • 京都府立医科大学付属病院病棟・臨床講義棟 緑地計画等を担当
    1986 -
  • 足立区加平児童館・老人館 造園設計等を担当
    1985 -
学位 (1件):
  • 博士(工学) (日本大学)
経歴 (7件):
  • 2020/04 - 現在 筑波技術大学 産業情報学科 准教授
  • 2007/04 - 2020/03 筑波技術大学 総合デザイン学科 准教授
  • 2005/04 - 2007/03 筑波技術大学 総合デザイン学科 助教授
  • 2001/04 - 2006/03 筑波技術短期大学 建築工学科 助教授
  • 1989/05 - 2001/03 筑波技術短期大学 建築工学科 助手
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2003/03 - 現在 NPO法人 つくばアーバンガーデニング 理事
  • 2009/05 - 2023/04 千葉市環境影響審査会委員(根拠法:千葉市環境影響評価条例)
  • 2013 - 2017 土浦市協働のまちづくりファンド運営委員会委員(根拠法:土浦市協働のまちづくり基金条例)
  • 2003/04 - 2008/03 千葉市都市緑花懇談会委員
  • 2000/09 - 2007/03 民生委員・児童委員(つくば市担当)
受賞 (1件):
  • 2000 - 人間-生活環境系会議-奨励賞
所属学会 (5件):
日本照明学会 ,  福祉のまちづくり学会 ,  人間-生活環境系会議 ,  日本造園学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る