研究者
J-GLOBAL ID:200901015691669896
更新日: 2024年09月19日
西岡 けいこ
ニシオカ ケイコ | Nishioka Keiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
香川大学 教育学部 発達臨床
香川大学 教育学部 発達臨床 について
「香川大学 教育学部 発達臨床」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
教育学
研究キーワード (6件):
メルロ=ポンティ
, 哲学
, 教育方法学
, 幼児教育学
, 現象学
, 教育学
競争的資金等の研究課題 (1件):
現象学・現象学的心理学の視点からの教育方法学理論
MISC (27件):
西岡けいこ. 「絵画の媒体性」と「まなざしの歴史性」 - 「眼と精神」の構造. メルロ=ポンティ 研究. 2015. 第19号. 58-69頁
西岡けいこ(Keiko Nishioka. 森田裕之「ドゥルーズ=ガタリのシステム論と教育学 -発達・生成・再生」. フランス教育学会紀要. 2013. 第25号. 89-92頁
西岡けいこ(Keiko Nishioka. まなざしの歴史性 - 「眼と精神」再読の視座. 東北哲学会年報. 2013. 第29号. 51-63頁
西岡けいこ, 桶島貴裕. 「『楽しさ』体験」 - 教員養成における「参加型授業」の要点. 香川大学教育実践総合研究 第24号. 2012. 第24号. 57-68
西岡けいこ. 教育に必要なオプティミスム - 現前の時間から湧出する時間へ. 近代教育フォーラム (教育思想史学会紀要). 2008. 17. 第17号. 263-267
もっと見る
書籍 (11件):
メルロ=ポンティ読本
法政大学出版局 2018 ISBN:9784588150920
画像と知覚の哲学 - 現象学と分析哲学からの接近
東信堂 2015 ISBN:9784798913261
教育方法学研究ハンドブック
学文社 2014 ISBN:9784762024719
学校教育のカリキュラムと方法(新教職教育講座第3巻)
協同出版 2013 ISBN:9784319106622
コラム執筆 「ワロン」『 フランス教育の伝統と革新』
大学教育出版 2009 ISBN:9784887308992
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
絵画的身体の「最初のパロール」-成人ろう者がろう児に物語るありさまから考察する-
(日本倫理学会第68会大会 2017)
Sろう学校幼稚部の実践にそくして考える - 幼児教育におけるナラティブ・ラーニングの検討
(日本教育方法学会第53会大会 2017)
絵画の媒体性としてのまなざしの歴史性
(科研費研究会「表象媒体の哲学的研究」(課題番号 24520005) 2014)
「絵画の媒体性」と「まなざしの歴史性」
(日本メルロ=ポンティ・サークル第20回大会 2014)
まなざしの歴史性 - 「可能的鑑賞者」の観点からの『眼と精神』再読
(東北哲学会第62回大会 2012)
もっと見る
学歴 (4件):
- 1991 筑波大学 学校教育学専攻
- 1985 東京学芸大学 修士課程学校教育専攻
- 1981 筑波大学 地域研究専攻
- 1978 筑波大学
学位 (1件):
博士論文(文学) (東北大学)
経歴 (5件):
2003 - - 香川大学, 教授(教育学部)
2000 - 2001 東北大学, 内地研究員
1991 - 1995 新潟中央短期大学, 専任講師
1995 - - 香川大学, 助教授(教育学部)
1981 - 1982 社会福祉法人鉄研舎ひかりの子学園, 児童指導員
委員歴 (5件):
2017/04 - 2017/10 日本教育方法学会, 日本教育方法学会第53回大会「課題研究III」コーディネーター 及び提案者(シンポジスト), 大会「課題研究III」コーディネーター 及び大会当日の提案者のひとり
2014/10 - 教育哲学会第53回 大会, 教育哲学会第57回大会 自由研究発表分科会司会担当, 自由研究発表分科会 司会担当
2010/10 - 教育哲学会第53回 大会, 教育哲学会第53回大会 自由研究発表分科会司会担当, 自由研究発表分科会 司会担当
2009/09 - 日本教育方法学会第45回大会, 日本教育方法学会第45回大会実行委員長 及び課題研究IVコーディネーター, 実行委員長
日本教育方法学会 理事
所属学会 (3件):
日本教育方法学会
, 日本倫理学会
, 教育哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM