研究者
J-GLOBAL ID:200901017464766608   更新日: 2022年09月23日

米山 優

Yoneyama Masaru
ホームページURL (1件): http://www.page.sannet.ne.jp/yoneyama/
研究キーワード (6件): History of Japanese Philosophy ,  monadology ,  leibniz ,  Philosophy of Information ,  Collective Intelligence ,  ハイパーテクスト 集合的知性 情報の哲学 ライプニッツ モナドロジー 日本哲学史
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2006 - 2008 日本哲学の全体像把握のための国際共同研究
  • 2001 - 2003 都市空間の特続可能な社会ストック化の方法論に関する研究
  • 1999 - 2000 哲学的思索の中から美学的関心が胚胎・生成することに関する日欧比較思想的研究
MISC (33件):
もっと見る
書籍 (16件):
  • ライプニッツ読本
    法政大学出版局 2012 ISBN:9784588150661
  • 形而上学の可能性を求めて --- 山本信の哲学
    工作舎 2012 ISBN:9784875024477
  • 情報学の展開 --- 情報文化研究への視座
    昭和堂 2011 ISBN:9784812210703
  • Philosophes japonais contemporains
    Les Presses de l'Université de Montréal (Montréal Canada) 2010
  • 『ライプニッツを学ぶ人のために』
    世界思想社 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (40件):
  • La polyphonie, le Web, le Mandala
    (Incidence des Nouvelles Technologies sur la Société 2016)
  • 場所の美学に向かって
    (第3回 東洋哲学週間 2015)
  • 日本で哲学すること
    (第4回 東洋哲学国際会議 2015)
  • 同時性と共存---集合的知性体と襞の折り込み---
    (社会情報学会(SSI)大会 2015)
  • 集合的知性と贈与 有用性を超えた情報のために
    (社会情報学会(SSI)大会 2015)
もっと見る
Works (8件):
  • ピエール・レヴィ『ヴァーチャルとは何か?』の翻訳
    2004 - 2006
  • ティツィアーノ・トゾリーニ『イタリアにおける日本の哲学の未来』(Tiziano Tosolini, Il futuro della filosofia giapponese in Italia)の和訳
    2005 -
  • マッテオ・チェスターリ『イタリアにおける日本の宗教・哲学研究』(Matteo Cestari , Gli studi di religioni e filosofie giapponesi in Italia)の和訳
    2005 -
  • 新ライプニッツ主義の広大な射程---セールを然るべく読むために---(冬弓舎 『セール、創造のモナド』 清水高志著 書評)
    2004 -
  • 「人間知性新論」、「セール」、「個体化」、「主知主義」、「連続」の項
    1998 -
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1981 東京大学 人文科学研究科 哲学
学位 (2件):
  • 博士(学術)
  • 文学修士
経歴 (8件):
  • 2017/04/01 - 現在 名古屋大学 大学院情報学研究科 社会情報学専攻 情報哲学 教授
  • 2003/04/01 - 現在 名古屋大学大学院情報科学研究科教授
  • 1999/05/01 - 2017/03/31 名古屋大学 大学院情報科学研究科 社会システム情報学専攻 教授
  • 1999/05/01 - 2003/03/31 名古屋大学大学院人間情報学研究科教授
  • 1993/10/01 - 1999/04/30 名古屋大学大学院人間情報学研究科助教授
全件表示
所属学会 (13件):
Associazione Internazionale di Ricerca Elémire Zolla ,  名古屋大学哲学会 ,  Associazione Italiana per gli Studi di Estetica ,  中部哲学会 ,  Association des Amis d'Alain ,  日本ライプニッツ協会 ,  西田哲学会 ,  日本哲学会 ,  Societa Italiana d'Estetica ,  国際美学会 ,  美学会 ,  哲学会 ,  社会情報学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る