研究者
J-GLOBAL ID:200901017597883844   更新日: 2024年03月23日

伊藤 和晃

Ito Kazuaki
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://www1.gifu-u.ac.jp/~kzitolab/index.htmlhttps://www1.gifu-u.ac.jp/~kzitolab/index-e.html
研究分野 (5件): 制御、システム工学 ,  機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム ,  知能ロボティクス ,  知覚情報処理
研究キーワード (11件): 実世界ハプティクス ,  非線形摩擦 ,  MEMSセンサ応用 ,  遺伝的アルゴリズム ,  制振制御 ,  ロバスト制御 ,  高速・高精度位置決め ,  fast and precise positionig ,  genetic algorithms ,  メカトロニクス ,  運動制御
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2014 - 2017 コンピュータ対人間による対戦型ロボットシステムの開発と市民体験型出前授業への展開
  • 2014 - 2016 非接触ローラ形搬送装置の磁気力補償による高速高精度位置決め制御
  • 2014 - 2016 周囲環境を知覚可能なステアバイワイヤシステムの開発
  • 2011 - 2013 ロボカップ世界大会と出前授業を利用したリーダーシップ育成教育と実践テキストの作成
  • 2008 - 2010 段階的な負荷と継続的な負荷を考慮した創造性育成実験教材の開発とその検証
全件表示
論文 (113件):
  • Yoshiyuki Hatta, Kazuaki Ito. Design of Hybrid Angle/Force Control for Two-Degree-of-Freedom Magnetic Screw Motor Based on Modal Information. IEEJ Journal of Industry Applications. 2024. 13. 2. 155-164
  • Yuki Mizutani, Yoshiyuki Hatta, Kazuaki Ito, Mitsuru Nagatsuka, Masahiko Tsuji. Experimental Verification of a Drilling Robot with a Force-Controlled End Effector. IECON 2023- 49th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society. 2023
  • Yasuharu Niwa, Kunihito Kato, Yasuhiro Nakajima, Yoshiyuki Hatta, Kazuaki Ito. 穴の位置とワイヤ姿勢が不確実な挿入作業のための視差に基づく模倣学習. IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems. 2023. 143. 9. 862-870
  • SUBHASH PRATAP, KAZUAKI ITO, SHYAMANTA M. HAZARIKA. Grasp Synergies in Activities of Daily Living: A Cross-sectional Study using a Multi-sensory Data Glove. Advances In Robotics - 6th International Conference of The Robotics Society. 2023
  • Yoshiyuki Hatta, Kazuaki Ito. Development of Magnetic Geared Screw Two-Degree-of-Freedom Motor with Halbach Array. 2023 IEEE International Conference on Mechatronics (ICM). 2023
もっと見る
MISC (48件):
  • 伊藤 和晃, 長田 裕之, 山田 貴孝, 佐藤 惇哉, 城山 吉隆, 濱嶋 竜也, 落合 浩之. ハイブリッドアクチュエータによる高精度研磨ロボット. 東海支部総会講演会講演論文集. 2020. 2020. 0. 421-421
  • 小松 昂輝, 伊藤 和晃, 岩崎 誠. 反復学習制御によるロボットマニピュレータの軌跡追従性能の改善 (メカトロニクス制御研究会・精密サーボシステムと制御技術). 電気学会研究会資料. MEC = The papers of Technical Meeting on "Mechatronics Control", IEE Japan. 2019. 2019. 1. 43-48
  • 山田 涼太, 山田 貴孝, 伊藤 和晃, 佐藤 惇哉. ロボットアームを用いた刷毛塗り作業の自動化の基礎研究. ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集. 2019. 2019. 0. 2P1-S03
  • 石黒 翔太, 伊藤 和晃, 岩崎 誠. 既約分解表現に基づく2自由度制御と動力学モデルに基づく軸間干渉力補償による多関節ロボットの高速・高精度位置決め (メカトロニクス制御研究会・精密サーボシステムと制御技術). 電気学会研究会資料. MEC = The papers of Technical Meeting on "Mechatronics Control", IEE Japan. 2018. 2018. 1. 47-52
  • 佐藤惇哉, 山田貴孝, 伊藤和晃, 相澤宏旭, 加藤邦人, 明石卓也. Parameter-Less Evolutionary Search を用いたテンプレートマッチング. 動的画像処理実利用化ワークショップ DIA2018. 2018. IS2-27
もっと見る
特許 (1件):
  • 高精度加工システムおよび高精度加工方法
書籍 (9件):
  • 応用電気回路ノート
    電気書院 2021
  • 精密サーボシステムにおける共通基盤技術
    電気学会 2020
  • 精密サーボシステムを支える要素技術と制御応用
    電気学会 2018
  • 実世界ハプティクスの応用技術
    電気学会 2016
  • エネルギー管理士電気分野模擬問題集
    電気書院 2016 ISBN:9784485212158
もっと見る
講演・口頭発表等 (141件):
  • 摩擦なし二次元包み込み把持の安定性解析
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMECH) 2019)
  • 4指12自由度ハンドによる治具の自動組み立ての研究-密着状態の治具の認識と整列作業-
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMECH) 2019)
  • 特徴点の削除によるVisual Odometryの精度改善と高速化
    (第25回画像センシングシンポジウム(SSII) 2019)
  • 掌にカメラを装着した4指12自由度ハンドによる密着状態の冶具の認識
    (日本機械学会東海学生会 TOKAI ENGINEERING COMPLEX 2019 (TEC19) 第50回学生員卒業研究発表講演会 2019)
  • CNNによるバラ積みされたベアリングの底面検出
    (日本機械学会東海支部 TOKAI ENGINEERING COMPLEX 2019 (TEC19) 第68期総会・講演会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2003 名古屋工業大学 工学研究科 電気情報工学専攻
  • - 2000 名古屋工業大学 工学研究科 電気情報工学専攻
  • - 1998 名古屋工業大学 工学部 電気情報工学
学位 (2件):
  • 修士(工学) (名古屋工業大学)
  • 博士(工学) (名古屋工業大学)
経歴 (11件):
  • 2022/04 - 現在 岐阜大学 地域協学センター
  • 2022/04 - 現在 岐阜大学 工学部 機械工学科 知能機械コース 教授
  • 2020/04 - 現在 東海国立大学機構 航空宇宙研究教育拠点 航空宇宙生産技術開発センター 人材育成部門長
  • 2020/01 - 現在 岐阜大学 人工知能研究推進センター
  • 2018/04 - 現在 岐阜大学 地域連携スマート金型技術研究センター
全件表示
受賞 (13件):
  • 2017/08 - IEEJ Industry Applications Society Distinguished Journal Paper Award
  • 2015/09 - 平成26年度第19回工学教育賞(論文・論説部門)
  • 2012/08 - 平成23年度国立高等専門学校機構教員顕彰(若手部門)理事長賞
  • 2010/03 - 電気学会産業応用部門優秀論文発表賞
  • 2010/01 - 電気学会産業計測制御技術委員会優秀論文発表賞
全件表示
所属学会 (5件):
日本機械学会 ,  計測自動制御学会 ,  IEEE ,  精密工学会 ,  電気学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る