研究者
J-GLOBAL ID:200901018145556745   更新日: 2022年09月28日

田原 啓祐

タハラ ケイスケ | Tahara Keisuke
所属機関・部署:
職名: 特別研究所員
研究分野 (2件): 経済史 ,  日本史
研究キーワード (15件): 郵政事業論 ,  公共性 ,  経済・社会基盤の発展 ,  ネットワーク ,  情報 ,  郵便 ,  交通 ,  通信 ,  Reform of the postal services (privatization of postal services) ,  Publicness ,  Development of economic and social infrastructure ,  Network ,  Information ,  Postal service ,  Communication
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2004 - 情報の社会経済史
  • 2004 - Socio-Economic History of Information and Communication
  • 1995 - 日本近代郵便事業の制度と構造
  • 1995 - Historical Study on the Development of the Postal Service in Japan
  • 古文書・公文書目録の作成・編集
全件表示
論文 (3件):
  • 田原 啓祐. 戦間期における郵便事業の構造と三等郵便局の待遇問題-埼玉県越生郵便局の事例より-. 『郵政資料館 研究紀要』(郵政歴史文化研究会). 2012. 3. 10-28
  • 田原 啓祐. 明治前期における五等郵便局の開設と廃止-長野県志賀郵便局の事例より-. 郵便史研究. 2011. 32. 17-33
  • 田原啓祐. 明治前期における地方郵便ネットワークおよび集配サービスの拡大. 『交通史研究』(交通史研究会). 2000. 45. 35-48
MISC (21件):
  • 田原 啓祐. 我が国における郵便事業(2) 日本近代郵便の創設と官営化-郵便が国民に身近な通信手段となるまで-. 『情報通信学会誌』(情報通信学会). 2012. 29. 4. 111-114
  • 田原啓祐. 戦前期三等郵便局の経営実態-滋賀県山上郵便局の事例より-. 『郵政資料館 研究紀要』. 2010. 創刊号. 30-47
  • 田原啓祐. 「早飛脚道中記」について 翻刻『道中記』. 『郵便史研究』(郵便史研究会紀要). 2007. 第24号. 1-26
  • 田原啓祐. 明治期日本における郵便事業の成長と逓送・集配技術の発達. 『科学史研究』(日本科学史学会). 2006. 第45巻(No238). 117-120
  • 田原啓祐. 日本における鉄道郵便の創始と発達. 『郵便史研究』(郵便史研究会). 2006. 第21号. 1-15
もっと見る
書籍 (1件):
  • 藪内吉彦・田原啓祐『近代日本郵便史-創設から確立へ』
    明石書店 2010 ISBN:9784750332727
学歴 (2件):
  • - 2003 大阪市立大学 経済学研究科 理論経済学・経済史専攻
  • - 2003 大阪市立大学
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (大阪市立大学)
経歴 (13件):
  • 2003 - 2010 龍谷大学経済学部 非常勤講師
  • 2003 - 2010 Lecturer, Faculty of Economics, Ryukoku University.
  • 2010 - - 青山学院大学 非常勤講師
  • 2006 - 2009 日本学術振興会特別研究員(PD)
  • 2006 - 2009 Research Fellow of the Japan Society for the Promotion of Science (PD).
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2009 - 郵便史研究会 理事
受賞 (1件):
  • 2011/07 - 公益財団法人日本郵趣協会 第31回郵趣文献賞
所属学会 (9件):
郵便史研究会 ,  日本史研究会 ,  経営史学会 ,  社会経済史学会 ,  Postal History Society of Japan ,  交通史学会 ,  The Japanese Society for Historical Studies(Nihonshi Kenkyukai) ,  Business History Society of Japan ,  Socio-Economic History Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る