- 2020 - 2023 冷戦期の東欧における社会主義体制の比較研究:権威主義の強靱姓を解明するために
- 2016 - 2021 規範とアイデンティティ:社会的紐帯とナショナリズムの間
- 2016 - 2020 原子力政策の民主的コントロール-欧州統合と地方自治の観点からの中欧四カ国比較研究
- 2015 - 2018 戦間期中欧論の比較研究:民族自決原則と欧州統合の起点としての地域再編論
- 2013 - 2017 社会主義文化における戦争のメモリー・スケープ研究-旧ソ連・中国・ベトナム
- 2013 - 2016 東中欧・ロシアにおける歴史と記憶の政治とその紛争
- 2013 - 2016 原子力政策の民主的コントロールに関する比較研究-中央ヨーロッパの諸国を中心に-
- 2013 - 2016 社会主義文化における戦争のメモリー・スケープ研究:旧ソ連・中国・ベトナム(代表:越野剛・北海道大学)
- 2013 - 2015 原子力政策の民主的コントロールに関する比較研究:中央ヨーロッパの諸国を中心に(代表:東原正明・福岡大学)
- 2013 - 2015 東中欧・ロシアにおける歴史と記憶の政治とその紛争(代表:橋本伸也・関西学院大学)
- 2013 - 2014 (研究代表者)集合的記憶と中・東欧地域の音楽:比較研究に向けてのデータベース構築
- 2006 - 2008 中東欧のオリエンタリズム-古典古代への憧憬と身体
- 2006 - 2008 中東欧におけるオリエンタリズム:古典古代への憧憬と身体
- 2005 - 2005 身体の国民化:多極化するチェコ社会と体操運動(拙著『身体の国民化』に対する出版助成)
- 2002 - 2004 ハプスブルク帝国末期における身体運動とナショナリズム:チェコ社会を中心として
- 2002 - 2002 ハプスブルク帝国末期における身体運動とナショナリズム-チェコ社会を中心として-
全件表示