研究者
J-GLOBAL ID:200901018606041696   更新日: 2022年08月07日

多和田 眞一郎

タワタ シンイチロウ | Tawata Shinichirou
所属機関・部署:
職名: 教授,所長(センター長)
研究分野 (1件): 日本語学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 沖縄に関連する朝鮮資料の研究及び琉球・朝鮮交流史の研究
  • 日本語と朝鮮語と沖縄語との対照研究
  • 沖縄語の歴史の研究
  • A study on a Korean data about Okinawa, and a study on a history about an exchange between Ryukyu and Chosen(Korea)
  • A contrastive analysis among Japanese, Korean and Okinawan
全件表示
MISC (45件):
  • 口蓋化と破擦音化-16世紀の沖縄語について-. 広島大学留学生教育. 2004. 8
  • 多和田 眞一郎. 16世紀の沖縄語(音声・音韻)-口蓋化・破擦音化-. 広島大学留学生センター紀要. 2004. 14. 1-13
  • 日本語CALL聴解練習用コースウェアーの開発と評価」. 日本教育工学会論文誌特集号. 2004. 337-346
  • 日本語CALL教材の研究・実践-『聴解:日本の生活「アパートの住む」』の教材を中心に-」. 日本文化学報(韓国日本文化学会). 2003. 19. 25-45
  • 日本語CALL聴解練習用教材の開発. 広島大学日本語教育研究. 2003. 13
もっと見る
書籍 (25件):
  • なれるにほんごれんしゅう
    広島大学留学生センター 2001
  • なれるにほんご
    広島大学留学生センター 2001
  • かんじるにほんごれんしゅう
    広島大学留学生センター 2001
  • かんじるにほんご
    広島大学留学生センター 2001
  • かんがえるにほんごれんしゅう
    広島大学留学生センター 1997
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1978 東京都立大学 人文科学研究科 国文学
  • - 1978 東京都立大学
  • - 1970 静岡大学 人文学部 人文学科
  • - 1970 静岡大学
学位 (2件):
  • 博士(学術) (広島大学)
  • 文学修士 (東京都立大学)
経歴 (12件):
  • 2004 - - 広島大学留学生センター長
  • 2004 - - Director of Institute for International Education
  • 1995 - 2001 広島大学留学生センター長
  • 1995 - 2001 Director of Institute for International Education
  • 1985 - 1990 広島大学教育学部 助教授・教授
全件表示
受賞 (2件):
  • 1994 - 沖縄研究奨励賞
  • 1984 - 沖縄文化協会賞金城朝永賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る