研究者
J-GLOBAL ID:200901019049890525   更新日: 2024年02月01日

村山 保史

ムラヤマ ヤスシ | Murayama Yasushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 思想史 ,  哲学、倫理学
研究キーワード (6件): 近代日本思想 ,  日本哲学 ,  近代哲学 ,  浄土思想 ,  知と信 ,  Knowledge and Belief
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2018 - 2021 西洋哲学の初期受容とその展開-井上円了と清沢満之の東大時代未公開ノートの公開-
  • 2013 - 2016 日本における西洋哲学の初期受容-フェノロサの東大時代未公開講義録の翻刻・翻訳-
  • 2010 - 2012 日本における西洋哲学の初期受容-清沢満之の東京大学時代未公開ノートの調査・分析-
MISC (20件):
  • 暁烏敏の思想-その生成と構造-(一). 哲學論集. 2019. 65. 1-15
  • 日本における西洋哲学の初期受容-東京大学時代の清沢満之を中心にして-. 現代と親鸞. 2018. 37. 17-38
  • State and Religion: The Viewpoint of Daisetz Suzuki. 思想史研究. 2017. 24. 125-130
  • フェノロサ「哲学史」講義(続). 科学研究費成果出版物. 2016
  • 金子大榮「私の真宗学」の翻刻と解説(二)翻刻編. 真宗総合研究所研究紀要. 2013. 30. 111-136
もっと見る
書籍 (7件):
  • 曽我教学-法蔵菩薩と宿業-
    方丈堂出版 2016
  • Geschlechtergerechtigkeit: Herausforderung der Religionen
    2014
  • 哲学してみる
    世界文化社 2012
  • 『揺れ動く死と生-宗教と合理性のはざまで-』
    晃洋書房 2009
  • 『仏教とキリスト教の対話III』
    『仏教とキリスト教の対話III』 法蔵館 2004
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
  • 清沢満之の宗教哲学
    (中國文化大學「東亞人文社會科學研究的新地平線 人物、文化、思想、海洋與經濟的交匯」 2019)
  • 井上円了とカント
    (国際シンポジウム「国際的視野から見た円了哲学」 2019)
  • 1870年代から80年代頃の『哲学』概念
    (2018)
  • 聴講者ノートから見るフェノロサの哲学-明治前期東京大学における外国人哲学教師の資料調査より-
    (井上円了研究センター2018年度第3回公開研究会 2018)
  • 暁烏敏の思想-その生成と構造-
    (日本宗教学会第76回学術大会 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1993 - 1996 関西学院大学 文学研究科博士後期課程 哲学専攻
  • 1889 - 1991 大谷大学大学院 文学研究科修士課程 哲学専攻
  • 1884 - 1989 大谷大学 文学部 哲学科
学位 (2件):
  • 文学修士 (大谷大学)
  • 博士(哲学) (関西学院大学)
経歴 (16件):
  • 2020/04 - 現在 大谷大学 大学院研究科長
  • 2014/04 - 現在 大谷大学 文学部 教授
  • 2018/04 - 2020/03 京都・宗教系大学院連合(K-GURS)評議員
  • 2011/04 - 2015/03 大谷大学高大連携推進室長
  • 2011/04 - 2015/03 大谷大学入学センター長
全件表示
所属学会 (8件):
国際井上円了学会 ,  比較思想学会 ,  日本宗教学会 ,  日本哲学会 ,  関西学院大学哲学会 ,  関西哲学会 ,  カント研究会 ,  大谷大学哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る