研究者
J-GLOBAL ID:200901019445986250   更新日: 2023年11月20日

山上 史野

ヤマカミ フミノ | Yamakami Fumino
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 臨床心理学
研究キーワード (4件): MMPI ,  学生相談 ,  コミュニティ心理学 ,  臨床心理学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2021 大学生のCyberslacking行動に対する心理教育的プログラムの検討
論文 (16件):
もっと見る
MISC (2件):
  • 塩谷 亨, 松本 圭, 山上 史野, 松本 かおり, 石丸 雅貴, 大矢 寿美子. 3B06 PERMA-profiler KIT版の開発(1) : 学生のポジティブな側面の測度の必要性と開発の経緯および基本的な心理統計量((26)オーガナイズドセッション:技術者のGood Workと工学教育,口頭発表論文,イノベーションを牽引する工学教育の国際化). 工学教育研究講演会講演論文集. 2015. 27. 63. 430-431
  • 石川 健介, 塩谷 亨, 山上 史野. P-23 ハンドボールチームに対するメンタルトレーニングプログラムの一例(ポスター発表3). 日本行動療法学会大会発表論文集. 1999. 25. 120-121
書籍 (3件):
  • 増補改訂版 公認心理士基礎用語集-よくわかる国試対策キーワード117
    遠見書房 2019
  • 公認心理師基礎用語集-よくわかる国試対策キーワード117
    遠見書房 2018
  • 学生相談シンポジウム-大学カウンセラーが語る実践と研究-
    培風館 2006
講演・口頭発表等 (36件):
  • 学生相談の基礎と実践II
    (第61回全国学生相談研修会第2部 2023)
  • 学生相談の見立てと対応について-中間期から卒業までの事例対応を通して-
    (日本学生相談学会第41回大会 2023)
  • 問題のあるインターネット使用とwellbeingとの関連- PERMA-Profiler KIT版を用いて
    (日本心理学会第85回大会 2021)
  • 地方大学学生相談から見たCOVID-19と大学生
    (日本コミュニティ心理学会第24回大会 2021)
  • 学生相談事例における初回面接記録の質的分析
    (日本学生相談学会第39回大会 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1999 金沢大学 文学研究科 哲学専攻(分野:心理学)
  • - 1996 金沢大学 文学部 行動科学科心理学コース
学位 (1件):
  • 修士(文学)
経歴 (3件):
  • 2022 - 現在 金沢工業大学 准教授
  • 1999 - 現在 金沢工業大学 学生相談室専任カウンセラー
  • 2003 - 金沢工業大学 講師
受賞 (1件):
  • 2011/05 - 日本学生相談学会 実践活動奨励賞
所属学会 (6件):
日本認知・行動療法学会 ,  北陸心理学会 ,  日本コミュニティ心理学会 ,  日本学生相談学会 ,  日本臨床心理学会 ,  社団法人 日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る