- 2023 - 2028 理論研究と実証分析の融合による法経連携法政策学研究
- 2023 - 2028 財産権論の再構成に関する学際的研究 -シェア・ライセンス・コモンズ-
- 2018 - 2023 契約の経済学に基づく契約責任論の構築
- 2018 - 2021 空間と法の相互規定性から見た公法学の再構築-学際的アプローチ
- 2014 - 2018 市場法の観点に立った契約的救済法論の構築
- 2015 - 2017 縮小社会における公法システムの学際的研究-ケア・包摂・協同体
- 2010 - 2014 市場法としての契約法--競争・情報・不確実性--
- 2012 - 2014 公法学からの市民社会への学際的・構成主義的接近-リスク・ガバナンス・社会連帯
- 2009 - 2011 構造改革型統治システムへの公法学を軸とした学際的接近-社会構成主義的視点の導入
- 2007 - 2010 契約法秩序における「厚生 対 権利」
- 2007 - 2009 法的プロセスに及ぼす認知的・動機的要因の影響--理論的・実証的研究--
- 2003 - 2007 交渉促進規範論の観点から見た救済判決の可能性-継続的消費者契約紛争を例として-
- 2003 - 2007 「市場化社会の法動態学」研究教育拠点
- 2003 - 2006 民事救済法理論の解釈論的・法社会学的・比較法的総合研究
- 2003 - 2005 情報ネットワーク社会における個人の利益・価値相互間の調整と不法行為法の役割
- 2002 - 2003 救済実体法および救済手続法比較法的研究
- 2000 - 2003 交渉規範と契約法規範の交錯--継続的消費者契約紛争を例として
- 1996 - 1999 「契約紛争解決過程における交渉と合意」の役割の解釈論的・実証的研究
- 1995 - 1996 再交渉義務論の理論的・解釈論的研究
- 1994 - 1995 契約交渉過程の実証的研究
- 1993 - 1994 福祉国家における介入主義法の限界と新たな契約理論の研究
全件表示