研究者
J-GLOBAL ID:200901019650588658   更新日: 2024年02月01日

晝間 文彦

ヒルマ フミヒコ | Hiruma Fumihiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 公共経済、労働経済 ,  理論経済学
研究キーワード (1件): 金融論、行動経済学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2008 - 2011 時間不整合的行動とセルフ・コントロールの有効性
  • 2005 - 2008 アンケート調査と経済実験による資産選択と貯蓄・消費行動の分析
  • 2001 - 2004 アンケート調査に基づく効用関数の形状の推定
  • 知的財産の証券化に関する研究
  • 時間割引率と危険回避度:ニューロエコノミクスによるアプローチ
全件表示
論文 (52件):
  • 晝間文彦. アンケートによる時間割引率の背景要因に関する研究(続). 早稲田商学. 2012. 433. 1-30
  • 晝間文彦. 書評 池田新介著『自滅する選択:先延ばしで後悔しないための新しい経済学』. 行動経済学. 2012. 5. 89-91
  • 晝間文彦. アンケートによる時間割引率の背景要因に関する研究. 早稲田商学. 2012. 432. 1-34
  • 晝間文彦. 衝動買い、時間割引率、神経経済学. 流通情報. 2011. 43. 3. 6-14
  • 晝間文彦. 自制・自覚と人間の行動. 日本経済新聞朝刊『やさしい経済学』. 2010
もっと見る
書籍 (6件):
  • 基礎コース 金融論 第3版
    新世社 2011 ISBN:9784883841691
  • PatVM 特許権価値評価モデル
    東洋経済新報社 2006 ISBN:4492601600
  • 特許権価値評価モデルPatVM活用ハンドブック
    東洋経済新報社 2005 ISBN:4492601562
  • 機能主義から見た日本の金融業
    東洋経済 『成長の持続可能性:2015年の日本経済』 2005
  • 基礎コース 金融論 第二版
    新世社 2005
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士 (その他(海外の大学等))
  • 商学修士 (早稲田大学)
所属学会 (6件):
生活経済学会 ,  日本経済学会 ,  日本金融学会、 ,  パーソナルファイナンス研究学会 ,  日本ファイナンス学会 ,  行動経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る