研究者
J-GLOBAL ID:200901019793734884   更新日: 2024年09月30日

小針 統

コバリ トオル | Kobari Toru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 水圏生命科学 ,  水圏生産科学 ,  生態学、環境学 ,  環境動態解析
研究キーワード (5件): 水産海洋学 ,  浮遊生物学 ,  海洋生物学 ,  海洋生態学 ,  生物海洋学
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2024 - 2028 黒潮生態系の低次生産構造とこれに適応した魚類の成長戦略の解明
  • 2024 - 2028 高分解能海洋モデルを利用したモジャコ漁場探索および漁獲予測
  • 2023 - 2027 屋久島、種子島周辺での黒潮北偏に伴うサブメソスケール混合現象とその生物化学的影響
  • 2023 - 2027 屋久島、種子島周辺での黒潮北偏に伴うサブメソスケール混合現象とその生物化学的影響
  • 2022 - 2027 沿岸域と黒潮流域の双方向物質輸送と生物生産への影響評価
全件表示
論文 (91件):
  • Toru Kobari, Ayane Taniguchi, Manami Hirata, Gen Kume, Mutsuo Ichinomiya, Tomohiro Komorita, Masafumi Kodama, Fumihiro Makino, Junya Hirai. Comparison of the trophic sources and pathways of mesozooplankton and ichthyoplankton in the Kuroshio current and its neighboring waters. Progress in Oceanography. 2024. 103356-103356
  • Tomohiro Komorita, Toru Kobari, Gen Kume, Shin’ichiro Kako, Akimasa Habano, Yoichi Arita, Fumihiro Makino, Mutsuo Ichinomiya. Temporal changes in the microplankton community due to Kuroshio branch current inflow. Regional Studies in Marine Science. 2024. 103576-103576
  • Toru Kobari, Taiga Honma, Masafumi Kodama, Akinobu Kodama, Toshiteru Watanabe, Tetsutaro Takikawa. Spatial and temporal variations in community structure, standing stock and productivity of mesozooplankton in the southwestern Japan Sea. Plankton and Benthos Research. 2024. 19. 1. 26-36
  • Takashi Tomiyasu, Hideaki Matsuki, Masanori Oda, Hitoshi Kodamatani, Ryo Kanzaki, Toru Kobari. Impact of mercury discharged from submarine volcano on inner bay ecosystems. Chemosphere. 2023. 339
  • Gen Kume, Kei Nakaya, Tsutomu Takeda, Mutsuo Ichinomiya, Tomohiro Komorita, Akimasa Habano, Fumihiro Makino, Masafumi Kodama, Toru Kobari. Distribution and growth rates of Japanese jack mackerel <i>Trachurus japonicus</i> larvae relative to oceanographic conditions in the northern Satsunan area, southern Japan. Plankton and Benthos Research. 2023. 18. 3. 148-159
もっと見る
MISC (11件):
  • 眞子裕友, 小針統, 久米元, 兵藤不二夫, 野口真希, 一宮睦雄, 小森田智大, 河邊玲, 中村乙水, 米山和良, et al. 北部薩南海域に来遊したジンベエザメの餌生物. 日本プランクトン学会報. 2022. 69. 1
  • 眞子裕友, 小針統, 兵藤不二夫, 相田真希, 土田洋之, 一宮睦雄, 小森田智大, 久米元, 河邊玲, 中村乙水, et al. 北部薩南海域におけるジンベエザメの餌料源. 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集. 2020. 2020
  • 脇田昌英, 本多牧生, 松本和彦, 藤木徹一, 川上創, 安中さやか, 笹井義一, 鋤柄千穂, 内宮万里央, 喜多村稔, et al. 混合層の炭素収支から見積もられた西部北太平洋亜寒帯域・亜熱帯域における有機炭素の輸送フラックス. 日本海洋学会大会講演要旨集. 2016. 2016
  • 本多牧生, 川上創, 松本和彦, 脇田昌英, 藤木徹一, 三野義尚, 鋤柄千穂, 小針統, 内宮万里央, 金子亮, et al. 漂流型セジメントトラップ実験によるK2,S1における水深200m以浅沈降粒子特性の比較. 日本海洋学会大会講演要旨集. 2015. 2015
  • Makino Fumihiro, Fukuda Ryuji, Mituhasi Takahisa, Nasu Kanako, Azuma Takafumi, Uchiyama Masaki, Matsuoka Midori, Kobari Toru. Annual activity report of oceanographic observations by the T/V Kagoshima-maru. 鹿児島大学水産学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Fisheries, Kagoshima University. 2015. 64. 41-51
もっと見る
講演・口頭発表等 (237件):
  • Growth and predatory impact on mesozooplankton of chub mackerel Scomber japonicus larvae in the northern Satsunan area, southern Japan.
    (PICES 2023 Annual Meeting 2023)
  • Feeding habits of skinnycheek lanternfish Benthosema pterotum larvae, metamorphosing larvae, and juveniles in the Kagoshima Bay, southern Japan
    (PICES 2023 Annual Meeting 2023)
  • Feeding impacts of micro- to mesozooplankton on phytoplankton community in the Kuroshio and its neighboring waters
    (PICES 2023 Annual Meeting 2023)
  • Lipid acids contents of zooplankton community in the Kuroshio and its neighboring waters
    (PICES 2023 Annual Meeting 2023)
  • Metabarcoding analysis on trophic sources of mesozooplankton during spring phytoplankton bloom in the coastal waters neighboring the Kuroshio
    (PICES 2023 Annual Meeting 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1996 - 1999 北海道大学大学院水産学研究科 博士後期課程
  • 1994 - 1996 北海道大学大学院水産学研究科 修士課程
  • 1990 - 1994 山形大学理学部 学士課程
学位 (1件):
  • 博士(水産学) (北海道大学)
経歴 (7件):
  • 2021/03 - 現在 鹿児島大学 水産学部 教授
  • 2010/09 - 2021/02 鹿児島大学水産学部 准教授
  • 2013/05 - 2013/09 アメリカ海洋大気局 ハットフィールド海洋科学センター 客員研究員
  • 2013/02 - 2013/04 スペイン海洋研究所 マラガ海洋センター 客員研究員
  • 2001/04 - 2010/08 鹿児島大学水産学部 助手(助教)
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2024/04 - 現在 日仏海洋学会 評議員
  • 2024/01 - 現在 PICES Biological Oceanography Committee Vice Chair
  • 2021/04 - 現在 日本プランクトン学会 評議員
  • 2015/04 - 現在 日本プランクトン学会 英文誌編集委員
  • 2009/04 - 現在 日本海洋学会 和文誌編集委員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2024/03 - 日本水産海洋学会 日本水産海洋学会論文賞 薩南海域に来遊するブリ稚魚の餌料源
  • 2023/11 - 鹿児島県 鹿児島Digi-1グランプリ 準グランプリ(オープンの部) 海洋ビックデータを利用したモジャコ漁スマート化技術開発
  • 2022/10 - 北太平洋海洋科学機構 ベストプレゼンテーション賞 Copepod community determined with metabarcoding analysis represents advection of with coastal waters to the Kuroshio
  • 2005/03 - 日本プランクトン学会 若手研究者奨励賞 北太平洋亜寒帯域における大型植食性カイアシ類の生態学的研究
  • 1999/09 - 北太平洋海洋科学機構 ベストプレゼンテーション賞 Interannual variabilities in abundance and body size of Neocalanus copepods (Crustacea: Copepoda) in the central North Pacific
所属学会 (4件):
日仏海洋学会 ,  日本水産海洋学会 ,  日本プランクトン学会 ,  日本海洋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る