研究者
J-GLOBAL ID:200901020060835682   更新日: 2002年12月11日

頼 祺一

ライ キイチ | Rai Kiichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (2件): 日本史 ,  Japanese History
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1964 - 日本近世思想史に関する研究
  • Study on Intellectual History of Tokugawa Japan.
MISC (2件):
  • 幕末期における階級構成と階級闘争(共著). 歴史学研究. 1971. 359
  • Social Stratification And Class Conflict At The End ┣DBEdo(/)-┫DB Period. Journal of Historical Studies. 1971. 359
書籍 (29件):
  • 大蔵永常資料集第三巻・第四巻(監修)
    大分県教育委員会刊 2000
  • Document of Okura Nagatsune(Volume3・4)
    2000
  • 広島県の歴史(共著)
    出川出版社 1999
  • 大蔵永常資料集 第一巻・第二巻(監修)
    大分県教育委員会刊 1999
  • THE HISTORY OF HIROSHIMA PREFECTURE
    1999
もっと見る
Works (4件):
  • 朝鮮通信使に関する研究
    1988 -
  • Studies On Korean Coresponding Mission To Japan.
    1988 -
  • 瀬戸内地域の近世文化交流に関する研究
    1963 -
  • Studies on Modern Exchange Around The Inland Sea of Japan.
    1963 -
学歴 (4件):
  • - 1968 広島大学 文学研究科 国史学
  • - 1968 広島大学
  • - 1963 広島大学 教育学部 高等学校教育科社会科(歴史専攻)
  • - 1963 広島大学
学位 (1件):
  • 文学博士 (広島大学)
経歴 (1件):
  • 2001 - - 広島大学大学院文学研究科 教授
委員歴 (3件):
  • 1976 - 2000 広島史学研究会 理事,理事長
  • 1988 - 日本歴史学協会 委員
  • 1963 - 1977 芸備地方史研究会 常任委員
所属学会 (5件):
芸備地方史研究会 ,  広島史学研究会 ,  歴史科学協議会 ,  歴史学研究会 ,  日本歴史学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る