研究者
J-GLOBAL ID:200901020121870656   更新日: 2024年04月01日

山﨑 孝史

ヤマザキ タカシ | Yamazaki Takashi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://polgeog.jp/
研究分野 (1件): 人文地理学
研究キーワード (13件): 沖縄研究 ,  基地 ,  地政学 ,  投票行動 ,  周辺地域 ,  社会運動 ,  戦後 ,  地方政治 ,  日本 ,  米軍 ,  沖縄 ,  人文地理学 ,  政治地理学
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2018 - 2023 東シナ海島嶼をめぐるトランスボーダー地政学の構築
  • 2014 - 2018 ボーダースタディーズによる国際関係研究の再構築
  • 2015 - 2018 グローバル化の新局面における政治空間の変容と新しいガバナンスへの展望
  • 2015 - 2017 軍事的圧力に抗う文化的実践-沖縄とパレスチナにおける地誌編纂と景観修復
  • 2014 - 2017 「コモンズ」をめぐる思想・理論・社会的実践に関する地理学的研究
全件表示
論文 (58件):
  • Takashi Yamazaki. Contextualizing Borders in East Asia: An Introduction. Geopolitics. 2024. 29. 2. 359-373
  • Reece Jones, Scarlett Cornelissen, Nancy Hiemstra, Corey Johnson, Polly Pallister-Wilkins, Takashi Yamazaki, Chenchen Zhang. Editorial. GEOPOLITICS. 2022. 27. 1. 1-4
  • Takashi Yamazaki. Covid-19 pandemic in Japan: Containment failed or successful?. Geopolitica(s). 2020. 11. 81-91
  • Reece Jones, Scarlett Cornelissen, Nancy Hiemstra, Corey Johnson, Sarah Mills, Takashi Yamazaki, Polly Pallister-Wilkins. Editorial. GEOPOLITICS. 2020. 25. 1. 1-3
  • Takashi Yamazaki. Commentary. Nishida kitarō and 'The principle of the new world order'. Geopolitica(s). 2019. 10. 2. 313-322
もっと見る
MISC (35件):
  • 山﨑 孝史. 書評と紹介 佐藤信著『近代日本の統治と空間 : 私邸・別荘・庁舎』. 2021. 880. 90-92
  • 高木 彰彦, 山﨑 孝史, 古川 浩司, 香川 雄一, 川久保 文紀, 北川 眞也, 岩下 明裕. 特集 地政学ルネサンスを超えて : 地理学と政治学の対話 : ラウンドテーブル 『現代地政学事典』(丸善、2020年). 境界研究. 2021. 11. 11. 55-84
  • 山﨑 孝史. 地政学、応用地理学、学術倫理-「地政学ブーム」における地理学の視座. 日本地理学会発表要旨集. 2021. 2021a. 35
  • 山﨑 孝史. 「人間の領域性」再考-空間と権力への地理学的視点-. 人文地理学会大会 研究発表要旨. 2021. 2021. 28-29
  • 山崎 孝史. 日本におけるCOVID-19パンデミックと生/地政治. 日本地理学会発表要旨集. 2020. 2020. 0. 127-127
もっと見る
書籍 (15件):
  • 「政治」を地理学する-政治地理学の方法論
    ナカニシヤ出版 2022 ISBN:9784779516610
  • 人間の領域性 : 空間を管理する戦略の理論と歴史
    明石書店 2022 ISBN:9784750352824
  • 現代地政学事典
    丸善出版 2020 ISBN:9784621304631
  • 領土という病
    北海道大学出版会 2014 ISBN:4832967924
  • 領土という病 : 国境ナショナリズムへの処方箋
    北海道大学出版会 2014 ISBN:9784832967922
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • シンポジウム ボーダースタディーズとコミュニティ (島嶼コミュニティ学会第5回年会2015講演・シンポジウム)
    (島嶼コミュニティ研究 2017)
  • 政治地理学は「領土問題」をいかに語るのか:「領土の罠」論再考
    (人文地理学会大会 研究発表要旨 2013)
  • インド洋と日本:防衛白書の地政言説
    (人文地理学会大会 研究発表要旨 2012)
  • 政治・空間・場所--「政治の地理学」に向けて (2010年[人文地理学会]大会特別研究発表--報告・検討の要旨および座長の所見)
    (人文地理 2011)
  • 大阪都構想をめぐる地政言説の構成:リスケーリングの政治とその錯綜
    (人文地理学会大会 研究発表要旨 2011)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2001 コロラド大学ボールダー校 地理学部大学院 地理学
  • - 1990 京都大学 文学研究科 地理学
  • - 1985 京都大学 文学部 史学科・人文地理学
学位 (3件):
  • 博士 (コロラド大学ボールダー校)
  • 文学修士 (京都大学)
  • Ph.D. (University of Colorado, Boulder)
経歴 (11件):
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学 大学院文学研究科 教授
  • 2014/04 - 2022/03 学術情報総合センター 所長
  • 2008/04 - 2022/03 大阪市立大学 大学院文学研究科 教授
  • 2009 - 2014 学術情報総合センター 副所長
  • 2007 - 2008 大阪市立大学 大学院文学研究科 准教授
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2008 - 現在 人文地理学会 協議員
  • 2004 - 2016 国際地理学連合政治地理学委員会 運営委員
  • 2006 - 2012 国際政治学会 第15研究委員会(政治・文化地理学)共同委員長
  • 2004 - 2008 人文地理学会 評議員
  • 2008 - 人文地理学会 選挙管理委員長
全件表示
受賞 (4件):
  • 2021/09 - 日本地理学会 出版助成 『「政治」を地理学するー政治地理学の方法論』
  • 2002 - 第2回人文地理学会論文賞
  • 2001 - 全米地理学者協会政治地理学専門グループ博士論文計画奨励賞
  • 1998 - 日米教育委員会 フルブライト奨学金(大学院研究)
所属学会 (5件):
日本地理学会 ,  世界政治学会 ,  国際地理学連合政治地理学委員会 ,  全米地理学者協会 ,  人文地理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る