研究者
J-GLOBAL ID:200901021242285242   更新日: 2025年02月06日

鈴木 拓也

スズキ タクヤ | Suzuki Takuya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本史
研究キーワード (2件): 日本古代史 ,  ancient Japanese history
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 古代国家と辺境
  • Study on the Governmental Structure of Ancient TOHOKU(東北)District
論文 (29件):
  • 鈴木拓也. 難波皇都宣言と聖武天皇-大仏造立と安積親王-. 『続日本紀研究』. 2024. 438. 64-75
  • 鈴木拓也. 長岡遷都・廃都と早良親王. 西本昌弘編『日本古代の儀礼と社会』. 2024. 245-272
  • 鈴木拓也. 鹿島神・香取神と春日社の成立. 網伸也編『東アジア都城と宗教空間』. 2024. 129-153
  • 鈴木 拓也. 延暦十三年の征夷と平安遷都. 熊谷公男編『古代東北の地域像と城柵』. 2019. 303-326
  • 鈴木 拓也. 文献史料からみた古代山城の倉庫. 『溝漊』. 2018. 第16号. 47-60
もっと見る
MISC (13件):
  • 鈴木拓也. 払田柵跡第151次調査出土第7号漆紙文書の接合と再々釈読. 払田柵跡調査事務所年報2022. 2023. 1-10
  • 鈴木拓也. 平城京の北辺を歩く. 条里制・古代都市研究. 2023. 38. 167-168
  • 鈴木拓也. 平安京の南辺を歩く. 条里制・古代都市研究. 2022. 37. 139-140
  • 鈴木 拓也. 恭仁京跡をめぐる. 条里制・古代都市研究. 2019. 34. 131-132
  • 鈴木 拓也. 払田柵跡と「小勝城」-払田柵跡第7号漆紙文書をめぐって-. 秋田魁新報 2019/01/14 文化面. 2019. 8-8
もっと見る
書籍 (6件):
  • 東北史講義【古代・中世篇】
    筑摩書房 2023 ISBN:9784480075215
  • アテルイと東北古代史
    高志書院 2016 ISBN:9784862151612
  • 東北の古代史4 三十八年戦争と蝦夷政策の転換
    吉川弘文館 2016 ISBN:9784642064903
  • 戦争の日本史3 蝦夷と東北戦争
    吉川弘文館 2008 ISBN:9784642063135
  • 古代東北の支配構造
    吉川弘文館 1998 ISBN:4642023232
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 律令国家と夷狄
    (九州史学研究会大会 2014)
  • 節刀と将軍
    (国史談話会大会 2014)
  • 古代東北の城柵と出土文字資料
    (木簡学会多賀城特別研究集会 2010)
  • 文献史料からみた古代山城
    (条里制・古代都市研究会大会 2010)
  • 文献史料からみた多賀城の創建
    (第36回古代城柵官衙遺跡検討会 2010)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1996 東北大学 文学研究科 日本史
  • - 1996 東北大学
  • - 1988 東北大学 文学部 日本史
  • - 1988 東北大学
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東北大学)
所属学会 (8件):
条里制・古代都市研究会 ,  大阪歴史学会 ,  古代交通研究会 ,  続日本紀研究会 ,  日本史研究会 ,  東北史学会 ,  木簡学会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る