- 2023 - 2027 大気有機エアロゾルの吸湿性を表現する新指標の探索
- 2022 - 2026 海洋に存在する熱成有機物のミッシングソースの解明
- 2023 - 2026 亜寒帯海域での大気有機態窒素エアロゾル生成量・組成変動を支配する微生物要因の解明
- 2020 - 2024 非結核抗酸菌バイオエアロゾルの短・長距離拡散と同感染症との関連解析
- 2021 - 2023 海洋の窒素固定生物に着目した大気反応性窒素の新たな放出源の探索
- 2019 - 2022 大気有機エアロゾルの吸湿性に対する定量的理解の深化-化学構造・起源との関係-
- 2019 - 2022 海洋大気の有機態窒素エアロゾル:生成量を制御する海洋微生物活動の支配要因は何か?
- 2018 - 2021 先進的な窒素同位体比測定法による大気有機態窒素エアロゾルの起源の解明
- 2016 - 2019 植生由来テルペン類から生成する有機態窒素エアロゾルの起源と生成メカニズムの解明
- 2016 - 2018 オゾン増加環境での落葉樹の植物起源揮発性有機化合物と食葉性昆虫の動態解明
- 2014 - 2017 瞠目的手法による大気境界層内の鉛直混合が雲・大気質・放射場に及ぼす影響解明
- 2014 - 2017 森林域で生成する生物起源二次有機エアロゾルの吸湿性・光学特性の解明
- 2012 - 2017 東アジア・北太平洋における有機エアロゾルの組成・起源・変質と吸湿特性の解明
- 2013 - 2016 含窒素有機物組成と同位体比測定による有機態窒素エアロゾルの起源の解明
- 2013 - 2014 海洋微生物に由来する大気微粒子ゲル状有機物に含まれるペプチド検出の試み
- 2012 - 2013 複合トレーサーを用いた森林土壌への窒素負荷に伴う大気エアロゾル生成への影響の解明
- 2011 - 2012 森林生態系でのCO2固定に対する炭素性微小粒子生成への応答と制御要因の解明
- 2007 - 2011 航空機観測に基づくアジアのブラックカーボンの気候影響の解明
- 2010 - 2010 北方森林生態系における植生起源有機エアロゾル生成の観測研究
- 2009 - 2010 大気中の揮発性・半揮発性有機酸の測定とエアロゾル生成・変質・吸湿特性への寄与
- 2009 - 2010 大気中における含窒素有機エアロゾルの化学的挙動の解明
- 2007 - 2010 東アジアおよび南アジアにおける有機エアロゾルの化学組成、空間分布および吸湿特性
- 2007 - 2008 高度質量分析技術を用いたアジア有機エアロゾルの生成・消滅過程の研究
- 2007 - 2008 大気中における水溶性フミン状有機エアロゾルの高速自動測定法の開発
- 2006 - 2007 中国におけるブラックカーボンの粒径分布と混合状態の解明
- 2005 - 2006 最先端の質量分析技術を用いた人為起源有機エアロゾルの生成過程の研究
- 2005 - 2006 エアロゾル-雲粒子相互作用の物理化学過程の研究
- 2005 - 2006 水溶性有機エアロゾルの高感度実時間連続測定法の開発
- 2004 - 2005 都市大気中ナノ粒子および元素状炭素・有機性炭素の動態解明
- 2004 - 2005 東アジア大陸における元素状炭素および有機炭素の動態の解明
- 2004 - 大気中における極性有機エアロゾルの挙動・起源の解明
- 海洋大気の有機態窒素エアロゾル:生成量を制御する海洋微生物活動の支配要因は何か?
全件表示