研究者
J-GLOBAL ID:200901021977030957   更新日: 2022年09月11日

村岡 輝雄

ムラオカ テルオ | Muraoka Teruo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 通信工学 ,  応用物理一般 ,  知能情報学
研究キーワード (6件): 感性工学 ,  オーディオ工学 ,  信号理論 ,  En(]E88B6[)ineerin(]E88B6[) of human-emotional sensibility ,  Audio en(]E88B6[)ineerin(]E88B6[) ,  Signal theory
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 感性メディア処理の研究
  • 音楽録音技術の研究
  • 一般調和解析(GHA)とその応用に関する研究
  • Study on Si(]E88B6[)nal-processin(]E88B6[) for multimedia on human emotional sensibility
  • Study on Musical-sound Recordin(]E88B6[)
全件表示
MISC (204件):
特許 (40件):
  • モノフォニック信号のステレオフォニック信号化のための信号処理方式
  • 位相追尾ループによるFM復調回路
  • 位相追尾ループによるFM復調回路
  • 位相追尾ループによるFM復調回路
  • 位相追尾ループによるFM復調回路
もっと見る
書籍 (2件):
  • "円盤切削録音におけるFM信号多重畳重記録についての実験による問題点の抽出"(共著)
    日本音響学会昭和46年度春季研究発表会講演論文集 1971
  • 'An Acoustical Analysis of Mongolian Xoomij Singing' (jointly worked)
    The Journal of the Acoustical Society of America
Works (20件):
  • OBMS-1213: モーツァルト オーボエ協奏曲K314<sub>他</sub> 丸山盛三(オーボエ) NHK交響楽団 (CD録音制作)
    2002 -
  • TNPO-003: パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第1番<sub>他</sub> ルジェロ・リッチ(ヴァイオリン) 東京ニューフィルハーモニック管弦楽団 (CD録音制作)
    2001 -
  • ES-70350: バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番<sub>他</sub> 白井英治(ヴァイオリン) (CD録音制作)
    2000 -
  • GNBE-1001: ビゼー カルメン組曲<sub>他</sub> 東京フォロス木管五重奏団 (CD録音制作)
    2000 -
  • FCD-001: F・クラーウ トリオト短調<sub>他</sub> アンサンブル・ラ・フォンターナ (CD録音制作)
    2000 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1967 九州大学 工学研究科 通信工学
  • - 1967 九州大学
  • - 1964 九州大学 工学部 通信工学
  • - 1964 九州大学
学位 (2件):
  • 工学修士 (九州大学)
  • 工学博士 (九州大学)
経歴 (16件):
  • 2000 - 2002 九州大学非常勤講師
  • 2000 - 2002 Part-time Instructor of Kyushu University
  • 2002 - - 工学院大学非常勤講師
  • 2002 - - Part-time Instructor of Kogakuin University
  • 1967 - 2001 日本ビクター株式会社技術開発本部研究職員
全件表示
受賞 (1件):
  • 1979 - IEEE優秀論文賞
所属学会 (5件):
日本音楽知覚認知学会 ,  計測自動制御学会 ,  日本音響学会 ,  電子情報通信学会 ,  Audio En(]E88B6[)ineerin(]E88B6[) Society.
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る