研究者
J-GLOBAL ID:200901022313415530
更新日: 2024年10月09日
吉田 憲司
ヨシダ ケンジ | Yosida Kenji
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
国立民族学博物館
国立民族学博物館 について
「国立民族学博物館」ですべてを検索
職名:
館長
研究分野 (1件):
文化人類学、民俗学
研究キーワード (5件):
日本
, ヨーロッパ
, アフリカ
, 文化人類学
, Cultural Anthropology
競争的資金等の研究課題 (21件):
2021 - 2026 社会的危機下のアフリカにおける文化の「創発」に関する人類学的研究
2020 - 2025 人類学における芸術研究の刷新:イメージ人類学の創成に向けた国際共同研究基盤の強化
2016 - 2021 地域研究に関する学術写真・動画資料情報の統合と高度化
2015 - 2020 ネットワーク型博物館学の創成
2015 - 2019 アフリカにおける文化遺産の継承と集団のアイデンティティ形成に関する人類学的研究
2014 - 2017 海外日本古美術展にみる日本観とその変遷に関する基礎的研究
2013 - 2016 動的共創型デジタルアーカイブズ構築-梅棹忠夫資料に基づいて
2009 - 2012 物質文化を通じた新たなアフリカ像の構築ー国際協働による在来知と外来知の体系的検証
2005 - 2007 アフリカにおける文化遺産の危機と継承ー記憶の保存と歴史の創出
2002 - 2006 アフリカ・バントゥ文明の技術詩的研究ー博物館国際協力による、その拡大の歴史の解明
2002 - 2005 個々の資料から見た江戸時代の職人の色彩・造形に関する研究
2002 - 2002 文明的世界秩序の構築と我が国の文化的安全保障
1998 - 2000 海外の博物館・美術館における日本展示の基礎的研究-日本は如何に展示されてきたか-
1998 - 2000 現代アフリカにおける文化運動とエスニシティの文化人類学的研究
1995 - 1997 アフリカにおける民族芸術の文化人類学的研究 -その伝統的形態と現代的展開-
1995 - 1997 「近代」の民族学的再検証ー19世紀以降の民族誌写真の分析から
1992 - 1994 アフリカ諸社会における女性の比較研究-性差ので伝統的構造と現代的対応-
アフリカにおける仮面と憑霊に関する人類学的研究
異文化表象に関する人類学的研究
Anthropological Study of Masks and Spirit Possession in Africa
Anthropological Study of Representation of "Other Cultures"
全件表示
論文 (36件):
吉田憲司. 人はなぜ、もうひとつの顔をつくるのか. 日本の仮面ー芸能と祭りの世界. 2024
吉田憲司. 災害の記憶と地域の文化. 災害復興学事典. 2023. 192-195
吉田憲司. 日本における博物館の歴史. 新訂 博物館概論. 2023. 89-108
吉田憲司. アジア・アフリカにおける博物館の歴史. 新訂 博物館概論. 2023. 65-88
吉田憲司. ヨーロッパと北米における博物館の歴史. 新訂 博物館概論. 2023. 43-64
もっと見る
MISC (100件):
吉田憲司. 博物館をめぐる国際協力-国立民族学博物館における博物館研修コースと、その展開. 博物館研究. 2024. 677. Vol.59 No.10. 4-5
吉田憲司. 「イメージの力」展 再訪・再考. 美術フォーラム21. 2024. 49. 52-57
吉田憲司. とらのもん往来. 文部科学情報 週間文教ニュース. 2024. 2804. 48-48
吉田憲司. 創設五十周年を迎えて. 文藝春秋. 2024. 102. 3. 88-90
吉田憲司. 東日本大震災の記憶を伝えるために. ちょっといい話 各界名士による心洗われるお話. 2023. 16. 29-32
もっと見る
書籍 (37件):
日本の仮面
国立民族学博物館 2024
接続可能な博物館資料の保存を考える
国立民族学博物館 2022 ISBN:9784910055053
面とぺルソナ20s 創刊特集 コロナ禍と面
OMOTE PRESS 2022
世界の仮面文化事典
2022 ISBN:9784621306840
民族藝術学会誌 arts/ vol38 2022
2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (107件):
異文化をまなざすとは?
(特別展 かながわへのまなざし 記念講演会 2024)
世界の仮面、日本の仮面
(みんぱく創設50周年記念事業 公開講演会 日本の仮面をつくる-現代に生きる神楽面 2024)
「文化都市・大阪」の民の力
(公益活動推進の日・オンラインイベント ~公益活動が拓く未来~ 2024)
シンポジウムの開催にあたって
(日本万国博覧会記念公園シンポジウム2023 「日本人」の内と外-異文化接触を語り合う 2023)
「博物館のレガシー-2025年大阪・関西万博にむけて考える」
(大阪大学 8回連続講義「大阪・関西万博とSDGsから未来社会を先読み」(Second season) 2023)
もっと見る
Works (6件):
博物館における文化表象の比較研究
1994 -
Comparative study of Representation of Cultures in Museums
1994 -
大英博物館民族誌部門所蔵資料の歴史人類学的調査
1990 -
Historical Survey of Ethnographical collection of the British Museum
1990 -
ザンビア・チェワ社会における人類学的調査
1984 -
もっと見る
学歴 (5件):
- 1989 大阪大学大学院 文学研究科芸術学専攻博士後期課程修了
- 1989 大阪大学
- 1983 大阪大学大学院 文学研究科芸術学専攻博士前期課程修了
- 1980 京都大学 文学部 哲学科美学美術史学専攻卒
- 1977 京都大学
学位 (2件):
学術博士
文学修士
経歴 (11件):
- 2017 国立民族学博物館館長
- 2015 国立民族学博物館副館長
- 2010 放送大学客員教授
- 2006 国立民族学博物館文化資源研究センター教授・同センター長
- 2000 国立民族学博物館教授、総合研究大学院大学文化科学研究科教授併任
- 1993 総合研究大学院大学文化科学研究科助教授併任
- 1992 国立民族学博物館教授
- 1988 国立民族学博物館助手
- 1987 大阪大学助手文学部
- 1984 ザンビア大学アフリカ研究所共同研究員
- 1980 大阪大学文学部美術科研究生
全件表示
委員歴 (41件):
2020/06 - 2026/05 ICOM日本委員会 副委員長
2017/04 - 2026/03 日本展示学会 評議員
2017/06 - 2025/06 公益財団法人 大阪府文化財センター 評議員
2017 - 2025/05 公益財団法人 坂田記念ジャーナリズム振興財団 理事
2019/11 - 2025/03 独立行政法人国立文化財機構 京都国立博物館 評議員
2017/04 - 2025/03 公益財団法人 大阪ユニセフ協会 理事
2017 - 2025/03 独立行政法人 国立文化財機構アジア太平洋無形文化遺産研究センター 理事
2017 - 2025/03 独立行政法人 国立美術館 国立国際美術館評議員
2017 - 2025/03 京都大学人文科学研究所共同利用・共同研究拠点運営委員会 委員
2017 - 2025/03 彩都(国際文化公園都市)建設推進協議会 特別委員
2017 - 2025/03 公益財団法人 日本博物館協会 参与
2017 - 2025 公益財団法人 太平洋人材交流センター 最高顧問
2018 - 2024/06 関西サイエンス・フォーラム 理事
2023/05 - 2024/03 独立行政法人日本学術振興会 大学の世界展開力強化事業プログラム委員会専門委員
2022/04 - 2024/03 文化遺産国際協力コンソーシアム 運営委員会委員
2018 - 2024/03 日本民族藝術学会 会長
2019/12 - 2023/12 国益財団法人2025年日本国際博覧会協会 シニアアドバイザー
2022/06 - 2023/03 独立行政法人 日本学術振興会 大学の世界展開力強化事業 プログラム委員会専門委員
2018/06 - 2023/03 公益財団法人 京都服飾文化研究財団 評議員
2021/09 - 2022/09 文部科学省 文化審議会委員
2021/02 - 2021/03 独立行政法人 国立文化財機構 施設長選考委員会委員
2020/04 - 2021/03 文化遺産国際協力コンソーシアム 運営委員会委員
2020/04 - 2021/03 独立行政法人 日本学術振興会 大学の世界展開力強化事業 プログラム委員会専門委員
2019/04 - 2021/03 公益財団法人教育美術振興会 第55回教育美術・佐武賞ゲスト選考委員
2017/04 - 2021/03 UCLA African Arts Consulting Editor
2017/04 - 2021/03 Museum International(ICOM) Editorial Board Member
2017/08 - 2020/03 ICOM京都2019組織委員会 委員
2017/04 - 2020/03 ASEMUS(Asia-Europe Museum Network) Executive Committee
2018/05 - 2019/12 大阪府第26回山片蟠桃賞 審査委員
2016/04 - 2018/03 文化遺産国際協力コンソーシアム 委員
1995 - 2017 民族芸術学会 理事
2002/04 - 2016/03 UCLA African Arts Consulting Editor
2012 - 2016 文化遺産国際協力コンソーシアム アフリカ分科会会長
- 2015 ICOM 大会招致準備委員
2010 - 2011 大阪大学総合学術博物館 外部評価委員
2002 - 2008 国際協力事業団(JICA) 集団研修「博物館技術コース」運営委員会委員
2005 - アジア ヨーロッパ博物館ネットワーク(ASEMUS) 国際共同巡回展示「アジアとヨーロッパにおける自己像と他者像」アジア側プロジェクトリーダー
2002 - 2004 アジア・ヨーロッパ博物館ネットワーク(ASEMUS) ワークグループ・コーディネーター
2002 - 2003 無形文化遺産保護条約タスクフォース(文化庁) コアメンバー
2002 - 2003 アフリカ年2003 実行委員会委員
2000 - 堺市世界民俗芸能祭展示企画委員会 委員
全件表示
受賞 (3件):
2004 - 木村重信民族藝術学会賞
2000 - サントリー学芸賞
1993 - 日本アフリカ学会研究奨励賞
所属学会 (5件):
米国アフリカ学会美術協議会(The Arts Council of the African Studies Association)
, 王立人類学協会(Royal Anthropological Institute)
, 民族芸術学会
, 日本アフリカ学会
, 日本文化人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM