- 2020 - 2024 重度障害児・者と親のレジリエンスを支える地域共生育児支援プログラムの開発と検証
- 2015 - 2020 在宅重症心身障害児の地域育児支援プログラムの開発
- 2014 - 2018 原発事故災害時における医療者の罪悪感の生起メカニズムの解明と避難行動指針の策定
- 2014 - 2018 「日本版解決志向の教室づくり実践マニュアル」の開発とプログラム評価研究
- 2016 - 2017 シニア消費動向指数の開発及び測定に関する研究
- 2013 - 2015 「新しい」専門職の職業倫理-理論と実践の架橋を目指す領域横断型研究
- 2011 - 2015 在宅重症心身障害児を育てる家族の育児への意欲を支える看護支援プログラム開発
- 2009 - 2014 市民のウエルネスと継続参加を目的とした模擬患者バーデン尺度と教育実践ガイドの開発
- 2012 - 2013 福島県相双地区の医療従事者における罪悪感の生起メカニズムの解明と罪悪感低減プログラムの開発
- 2007 - 2009 高齢者と家族の「呼び寄せ介護」をめぐる困難の把握と支援プログラムの開発
- 2005 - 2006 高齢転居者に対する介入研究:介護予防とproductivity向上をめざして
- 2004 - 2006 先天性心疾患患児の親へのインフォームド・コンセントモデルの開発に関する実証的研究
- 2000 - 2002 乳癌手術による夫婦のセクシュアリティの変容と影響要因
- 1998 - 2000 ソーシャル・サポート授受の介入研究(世代間交流が高齢者と高校生に与える影響)
- 1997 - 1998 QOLの向上を支える看護の役割に関する日米比較研究
- 1995 - 1997 健康防御への社会的支援介入法の適用に関する総合研究
- 1995 - 1996 QOLの向上を支える看護の役割に関する日米比較研究
- 1994 - 1994 在宅高齢者の主観的幸福感とソーシャル・サポートの授受
- 1993 - 1994 人間の健康防御機構に及ぼす対人援助機能に関する総合研究
- 1993 - 1993 痴呆老人に対する介護態度の変容の試み
- 1990 - 1991 アジア・太平洋諸国の都市住民の健康と生存の比較生態学研究
- 1989 - 1989 徘徊型痴呆老人のコミュニティ・ケア・システム-その組織化と効果評価
- 1989 - 1989 終末期医療におけるquality of life-患者・家族・医師間の予備的比較研究
全件表示