研究者
J-GLOBAL ID:200901024001971306   更新日: 2024年03月30日

蟹江 澄志

カニエ キヨシ | Kanie Kiyoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www2.tagen.tohoku.ac.jp/lab/muramatsu/html/http://db.tagen.tohoku.ac.jp/php/forweb/outline.php?lang=en&no=1130
研究分野 (4件): 複合材料、界面 ,  機能物性化学 ,  生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学
研究キーワード (4件): 有機無機ハイブリッド ,  無機合成化学 ,  有機合成化学 ,  液晶
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2023 - 2027 Magnetic nano particleを用いた新しい血管吻合法の考案
  • 2020 - 2023 表面電荷制御による革新的流体制御技術の確立
  • 2019 - 2023 ナノ粒子コア型ハイブリッドデンドリマーの異方的形状動的変化に基づく協奏機能の誘起
  • 2019 - 2022 発電する窓ガラス:ナノ粒子塗布による完全透明p-n接合デバイスのオンデマンド製造
  • 2016 - 2019 デンドロン修飾異種ナノ粒子の孤立かつ超規則配列に基づく革新的協奏機能
全件表示
論文 (161件):
  • Zijian Deng, Ryota Osuga, Masaki Matsubara, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu. Effect of Contact Mode of TiO<sub>2</sub>/g-C<sub>3</sub>N<sub>4</sub> Heterojunction on Photocatalytic Performance for Dye Degradation. MATERIALS TRANSACTIONS. 2023. 64. 12. 2782-2791
  • Kiyoshi Urakawa, Motohiro Kasuya, Shigeo Sato, Kiyoshi Kanie, Naoyuki Owari, Takashi Ebata, Shigeru Suzuki. Cold Workability and Magnetic Properties of FeCo-V Alloys with the Addition of a Small Amount of Al. IEEE Transactions on Magnetics. 2023. 1-1
  • Chen Shen, Masaki Matsubara, Tomomi Masui, Hiroyuki Kishimoto, Shinya Yamanaka, Atsushi Muramatsu, Kiyoshi Kanie. Magnetorheological Elastomer Films with Controlled Anisotropic Alignment of Polystyrene-Modified Fe3O4 Nanoplates. ACS APPLIED POLYMER MATERIALS. 2022. 4. 10. 7240-7249
  • Shintaro Sato, Kazuki Nishida, Toshimitsu Hirai, Masaki Ito, Hirofumi Teramae, Masaki Matsubara, Kiyoshi Kanie, Naofumi Ohnishi. Fabrication and performance evaluation of full-inkjet-printed dielectric-barrier-discharge plasma actuators. Sensors and Actuators A: Physical. 2022. 344. 113751-113751
  • Yukika Yamada, Masaki Matsubara, Atsushi Muramatsu, Shin-ichi Takeda, Kiyoshi Kanie. Highly concentrated solvothermal synthesis of sub-10-nm BaTiO3 nanoparticles for optical applications. ADVANCED POWDER TECHNOLOGY. 2022. 33. 8
もっと見る
MISC (165件):
書籍 (18件):
  • プリンテッドエレクトロニクス用導電性(ナノ)インクの設計・開発とプロセス最適化
    サイエンス&テクノロジー 2014
  • 透明導電膜 有力材料の実力と各種プロセス技術、実用・製品化
    情報機構 2012
  • 液晶-構造制御と機能化の最前線-
    シーエムシー出版 2010
  • 究極のかたちをつくる -粉が織り成す次世代モノづくり-
    日刊工業新聞社 2009
  • Advances in materials research 13: Nanohybridization of Organic-inorganic Materials, (Atsushi Muramatsu and Tokuji Miyashita, eds.)
    Springer 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (527件):
  • サイズ・形態制御無機ナノ粒子の液相合成とハイブリッド材料への展開
    (第59回粉体に関する討論会 2022)
  • オリゴチオフェンデンドロン修飾 CdS 量子ドットの光学特性と熱的挙動
    (第22回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2022)
  • ソルボサーマル法によるAl2O3ナノ粒子の一段階液相合成
    (第22回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2022)
  • Oligothiophene dendron-modified CdS quantum dots and their optical property based on energy transfer
    (Tohoku-Melbourne Joint Workshop in Materials Science 2022)
  • Solvothermal synthesis of transition metal-doped In2O3 nanoparticles and their optical properties
    (Tohoku-Melbourne Joint Workshop in Materials Science 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
受賞 (13件):
  • 2014/03 - 日本金属学会 第72回功績賞 金属酸化物ナノ粒子の液相精密合成法の開拓と多元ハイブリッド材料創製への展開
  • 2012/09 - 日本金属学会 第60回論文賞 Hydrothermal Synthesis of Sodium and Potassium Niobates Fine Particles and Their Application to Lead-Free Piezoelectric Material
  • 2010/02 - 日本化学会コロイド及び界面化学部会 第9回 科学奨励賞 機能性無機ナノ粒子の液相精密合成法の開拓とハイブリッドナノ構造形成・制御に関する研究
  • 2008/03 - トーキン科学技術振興財団 平成19年度 トーキン科学技術振興財団研究奨励賞 有機無機ハイブリッド液晶材料の開発研究
  • 2006/12 - 籏野奨学基金 多元物質研究奨励賞 有機無機ハイブリッド液晶の創製
全件表示
所属学会 (7件):
日本液晶学会 ,  高分子学会 ,  日本化学会 ,  粉体工学会 ,  資源・素材学会 ,  化学工学会 ,  ナノ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る