研究者
J-GLOBAL ID:200901024029251376   更新日: 2025年01月21日

安田 武彦

ヤスダ タケヒコ | Yasuda Takehiko
所属機関・部署:
職名: 客員教授
研究分野 (1件): 経済政策
研究キーワード (3件): 中小企業政策 ,  中小企業 ,  事業承継
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2013 - 2015 起業「活動」と起業「態度」の関係性についての地域間比較分析
  • 2011 - 2013 中小企業診断士養成コースの中小企業向け教材開発について
  • 2008 - 2011 研究開発型企業のライフサイクルとイノベーションに関する定量的・定性的研究
  • 2006 - 2006 社会経済システムと法制度の設計に関する日欧比較研究
論文 (47件):
  • 「日本に中小企業がいくつあるか」考えてみる. 経済論集. 2024. 49. 2. 1-11
  • 安田武彦. 日本人は「独立して自由に仕事をすること」についてどう評価してきたか. コロナ禍と中小企業研究ー学際領域としての中小企業研究の再考ー日本中小企業学会論集42. 2023. 16-29
  • 安田 武彦. 起業支援策の展開と今後. 情報と科学の技術. 2021. 71. 10. 422-427
  • 安田 武彦. 改正中小企業基本法と中小企業政策~基本法は政策にどこまで影響するのか~. 商工金融. 2021. 71. 8. 5-23
  • 安田 武彦. コロナ禍の白書に見る4つの特徴. 企業診断. 2021. 68. 7. 28-33
もっと見る
MISC (17件):
  • 21 +1/4 世紀、新世代の出発点に立つ中小企業. 中小企業だより-中央会インフォメーション-. 2025. 1886. 6-12
  • 白書 の元作成者が読み解く2024年版のポイントー中小企業が今というレアな好機をつかむために. 企業診断. 2024. 71. 8. 34-39
  • わが国の中小製造業と今後の展望(4)製造業はなぜあるのか. 中小企業だより-中央会インフォメーション-. 2024. 79. 2. 2-5
  • わが国の中小製造業と今後の展望(3)人材確保問題にどう対処するか. 中小企業だより-中央会インフォメーション-. 2024. 79. 1. 3-6
  • わが国の中小製造業と今後の展望(2)経営者の世代交代. 中小企業だより-中央会インフォメーション-. 2023. 78. 12. 6-9
もっと見る
書籍 (22件):
  • 図解要説 中小企業白書を読む 2023年度 対応版 Kindle版
    2023
  • 図解要説 中小企業白書を読む 2022年対応版
    同友館 2022 ISBN:9784496056116
  • 中小企業論 組織のライフサイクルとエコシステム
    同友館 2021
  • 図解要説中小企業白書を読む 2021年版
    同友館 2021
  • 図解要説 中小企業白書を読む(2020年版)
    2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 「デジタル化と中小製造業」
    (日本公庫・研究ワークショップ第6回「これからの中小製造業を考えるーデジタル化を中心にー」https://www.jfc.go.jp/n/findings/workshop/20231109_06.html 2023)
  • 日本人が仕事に求めるもの、高度成長期末からの変化と起業家活動 に関する「非経済学的」考
    (第42回日本中小企業学会全国大会 2022)
  • 新基本法下での創業支援策 再考
    (日本ベンチャー学会第19回全国大会 2016)
  • 起業無縁社会日本における小規模企業の役割
    (日本中小企業学会第35回全国大会 2015)
  • 日本は本当に起業しにくい国なのか
    (日本ベンチャー学会 2012)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1982 - 1983 東京大学 経済学部 経営学科
  • 1980 - 1982 東京大学 経済学部 経済学科
学位 (1件):
  • 経済学士 (東京大学)
委員歴 (5件):
  • 2023/06 - 現在 一般社団法人 全国中小企業振興機関協会 理事
  • 2017/09 - 現在 日本中小企業学会 理事
  • 2005/04 - 2022/03 日本学術振興会 産業構造・中小企業第118委員会
  • 2018/04 - 2019/03 中小企業政策審議会小規模企業基本政策小委員会 委員
  • 2010/02 - 2010/06 中小企業庁 中小企業憲章に関する研究会
受賞 (1件):
  • 2004/03 - 一般財団法人 商工総合研究所 中小企業研究奨励賞
所属学会 (2件):
日本中小企業学会 ,  日本ベンチャー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る