研究者
J-GLOBAL ID:200901024397210540   更新日: 2024年07月01日

小平 麻衣子

オダイラ マイコ | Odaira Maiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (5件): modern literature ,  ジェンダー ,  明治 ,  ジェンダー ,  日本近代文学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 近代日本文学をめぐる〈批評〉概念の再審と女性批評史の構築
  • 2020 - 2023 日本的ファンシーをめぐる1970年代の女性文化再編の研究ーサンリオ出版を中心に
  • 2017 - 2020 文芸雑誌『文藝首都』における新人育成と文壇ネットワーク形成に関する総合的研究
  • 2014 - 2017 文学雑誌『若草』における読者階層の形成と混交をめぐる総合的研究
論文 (20件):
  • L’amour, la notion de personne, l’exclusion des femmes écrivains : autour de Tamura (Satô) Toshiko,Traduit par Sébastien Vivien. Japon Pluriel 10. 2015. 63-85
  • Turbulences génériques du roman ausein de la revue Seitō : partage desnormes de l’écriture de soi,Traduction de Brigitte Lefèvre. Ebisu. 2012. 48. 119-145
  • 田村(佐藤)俊子・年譜の隙間 : 愛の書簡と文学的動向. 日本近代文学. 2011. 85. 78-86
  • 現代文学における母性との格闘. The journal of Gamsung(大韓民国). 2011. 3. 149-175
  • 欲望の贅沢な引き算-「ルージュ」をめぐって. 原仁司編『柳美里1991-2010』翰林書房. 2011. 137-155
もっと見る
MISC (7件):
  • 小平 麻衣子. 生き延びる『放浪記』 : 改造社版と新潮社版の校異を読み直す (藤原茂樹教授 松村友視教授 退任記念論文集). 藝文研究. 2015. 109. 131-147
  • 誰が演劇の敵なのか-警視庁保安部保安課興行係・寺沢高信を軸として. 検閲の帝国-文化の統制と再生産. 2014
  • 小平 麻衣子. 教養の再編と『新女苑』-川端康成の投稿指導にふれて. 日本近代文学. 2014. 90. 90. 48-62
  • 『女学雑誌』における婚姻論と文体のテリトリー-『浮雲』お勢をきっかけに. 『いま、『浮雲』を読む/考える』(近代文学合同研究会論集9). 2012. 94-109
  • 小平 麻衣子. 書評 関礼子『女性表象の近代 : 文学・記憶・視覚像』. ジェンダー史学. 2012. 8. 110-113
もっと見る
書籍 (3件):
  • 21世紀日本文学ガイドブック7 田村俊子
    ひつじ書房 2014
  • 女が女を演じる-文学・欲望・消費-
    新曜社 2008
  • 書いて考える・ジェンダースタディーズ
    新水社 2006
講演・口頭発表等 (7件):
  • 書き手と作家の境界-若き女性の教養誌『新女苑』をめぐって-
    (日本近代文学会2013年度秋季大会「特集・拡張する〈作家/作者〉イメージと実証のありか」 2013)
  • 恋愛・人格・女性作家の空位-田村(佐藤)俊子を中心に
    (第10回フランス日本研究学会国際学術会議シンポジウム「現代日本の先駆けとしての大正時代(1912-1926)」 2012)
  • 『青鞜』における小説表現
    (「青鞜」百周年をめぐって 2011)
  • 失われた現実と虚構の間-桐野夏生を中心に-
    (ワークショップ 韓日文学・文化の「トランスナショナル」とその展望 2010)
  • 婦女子の文学的評価をめぐって
    (日本文学協会 2007)
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(文学) (慶應義塾大学)
  • 修士(文学) (慶應義塾大学)
経歴 (1件):
  • 日本大学 文理学部国文学科 教授
所属学会 (3件):
日本近代文学会 ,  Nihon Kindai Bungakukai ,  日本文学協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る