研究者
J-GLOBAL ID:200901024455327304   更新日: 2024年06月18日

林 慎一郎

ハヤシ シンイチロウ | Hayashi Shin-ichiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://jc3ddose.deca.jp/
研究分野 (5件): 放射線科学 ,  応用物理一般 ,  電子デバイス、電子機器 ,  高分子化学 ,  基礎物理化学
研究キーワード (6件): 三次元ゲル線量計 ,  ラジオクロミックゲル線量計 ,  ポリマーゲル線量計 ,  放射線化学 ,  放射線治療 ,  医療工学
競争的資金等の研究課題 (22件):
  • 2024 - 2025 反復利用型3次元ラジオクロミックゲル線量計の開発と応用に関する研究
  • 2024 - 2025 PVA-ヨウ素錯体形成による発色を利用した三次元ラジオクロミックゲル線量計のための光学CT装置の開発
  • 2022 - 2025 変形可能な標的内包3次元ゲル線量計による適応放射線治療品質管理の革新
  • 2022 - 2023 ゲル線量計データ三次元再構成におけるノイズ除去法の開発
  • 2020 - 2023 ヨウ素錯体を利用した3次元ラジオクロミックゲル線量計の開発と応用に関する研究
全件表示
論文 (40件):
  • Yusuke Watanabe, Takuya Maeyama, Shinya Mizukami, Hidenobu Tachibana, Tsuyoshi Terazaki, Hideyuki Takei, Hiroshi Muraishi, Tsutomu Gomi, Shin-ichiro Hayashi. Verification of dose distribution in high dose-rate brachytherapy for cervical cancer using a normoxic N-vinylpyrrolidone polymer gel dosimeter. Journal of Radiation Research. 2022. 63. 5. 838-848
  • Shin-ichiro Hayashi, Kaoru Ono, Keisuke Fujino, Ryosuke Kurihara. Effects of PVA-GTA-I radiochromic gel dosimeter components on optical dose-response. Journal of Physics: Conference Series. 2022. 2167. 1. 012014-012014
  • Kenichi Tanaka, Tsuyoshi Kajimoto, Aruma Mitsuyasu, Yuto Ito, Shin-ichiro Hayashi, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka, Takushi Takata, Gerard Bengua, Satoru Endo. Measurement of spatial fluence distribution of neutrons and gamma rays using MAGAT-type gel detector doped with LiCl for BNCT at Kyoto University Reactor. Journal of Physics: Conference Series. 2022. 2167. 1. 012006-012006
  • K. Inoue, Y. Watanabe, T. Maeyama, S. Mizukami, S. Hayashi, T. Terazaki, H. Muraishi, T. Gomi, T. Shimono. RSC: Dosimetry in high-dose-rate brachytherapy with a radio-fluorogenic gel dosimeter. Journal of Physics: Conference Series. 2022. 2167. 1. 012032-012032
  • Kaoru Ono, Keisuke Fujino, Ryosuke Kurihara, Shin-ichiro Hayashi, Yukio Akagi, Yutaka Hirokawa. Three-dimensional Winston-Lutz test using reusable polyvinyl alcohol-iodide (PVA-I) radiochromic gel dosimeter. Physics in Medicine & Biology. 2021. 66. 20. 205001
もっと見る
MISC (25件):
  • 小野薫, 林慎一郎. ゲル線量計による三次元線量評価. 月刊インナービジョン. 2023. 38. 11. 34-36
  • 林慎一郎. 3次元ゲル線量計. 化学工業. 2023. 74. 2. 109-115
  • 林慎一郎. ポリビニルアルコール-ヨウ素錯体の発色を利用した3Dラジオクロミックゲル線量計の開発. SIS Letters. 2022. 23. 9-16
  • 小野薫, 池田幸恵, 藤野圭介, 栗原凌佑, 赤木由紀夫, 廣川裕, 林慎一郎. ラジオクロミックゲル線量計の臨床応用-反復利用型PVA-I ゲル線量計を用いた3 次元 Winston-Lutz テスト-. 放射線化学. 2022. 113. 13-24
  • 林慎一郎. ポリビニルアルコール-ヨウ素錯体の発色を利用したラジオクロミックゲル線量計の開発. 放射線化学. 2022. 113. 5-11
もっと見る
書籍 (1件):
  • 医学物理学教科書「放射線計測学」
    国際文献社 2015 ISBN:4902590417
講演・口頭発表等 (12件):
  • Potential of a novel radiochromic gel dosimeter using a boric acid-crosslinked PVA-iodide complex
    (The 20th International Conference on Solid State Dosimetry 2023)
  • Influence of the composition on the dose-response of PVA-GTA-I radiochromic gel dosimeter
    (17th International Congress of Radiation Research (ICRR2023) 2023)
  • Improvement of the Sensitivity of a PVA-Iodide Radiochromic Gel Dosimeter Using a Hydrated-Electron Scavenger
    (IUPESM World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2022)
  • Measurement of spatial fluence distribution of neutrons and gamma rays using MAGAT-type gel detector doped with LiCl for BNCT at Kyoto University Reactor
    (11th International Conference on 3D and Advanced Dosimetry 2021)
  • Influence of the components of a PVA-GTA-I radiochromic gel dosimeter on the optical dose response
    (11th International Conference on 3D and Advanced Dosimetry 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1990 - 1991 広島大学 理学研究科博士課程後期 化学専攻
  • 1988 - 1990 広島大学 理学研究科博士課程前期 化学専攻
  • 1984 - 1988 広島大学 理学部 化学
学位 (2件):
  • 理学修士 (広島大学)
  • 博士(理学) (広島大学)
経歴 (8件):
  • 2021/04 - 現在 広島国際大学 保健医療学部 診療放射線学科 教授
  • 2013/06 - 現在 理化学研究所 客員研究員
  • 2018/04 - 2021/03 広島大学原爆放射線医科学研究所 客員教授
  • 2007/04 - 2021/03 広島国際大学 保健医療学部 准教授
  • 2002/04 - 2007/03 広島国際大学 保健医療学部 助教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2016/10 - 現在 日本放射線化学会 編集委員
  • 2012/10 - 現在 日本放射線化学会 理事
  • 2011/04 - 現在 3次元ゲル線量計研究会 主催, 事務局
受賞 (2件):
  • 2018/09 - ヨウ素学会 優秀ポスター賞 ポリビニルアルコール -ヨウ素錯体を用いた可逆的3次元ラジオクロミックゲル線量計(II)
  • 2017/09 - ヨウ素学会 優秀ポスター賞 ポリビニルアルコール -ヨウ素錯体を用いた可逆的3次元ラジオクロミックゲル線量計
所属学会 (7件):
高分子学会 ,  日本放射線化学会 ,  日本医学物理学会 ,  日本化学会 ,  日本物理学会 ,  ヨウ素学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る