研究者
J-GLOBAL ID:200901024704950530   更新日: 2024年04月22日

鈴木 正樹

スズキ マサキ | Suzuki Masaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 教育工学 ,  数理解析学
研究キーワード (6件): 防災教育 ,  減災教育 ,  KeTCindy ,  教材開発 ,  パンルヴェ方程式 ,  ガルニエ系
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2026 災害情報の自動収集アプリケーションの開発とその社会実装
  • 2024 - 2025 KeTCindyJSを用いた探求型数学HTML教材の開発
  • 2019 - 2023 文理工連携による「生きる力」創出を目指す防災教育の展開に関する研究
  • 2018 - 2019 脳機能計測によるメタ認知検出に基づく数学教材の教育効果の検証
  • 2017 - 2018 脳機能計測と行動観察に基づく挿図教材の教育効果の検証
全件表示
論文 (10件):
  • 古田皓晟, 中野友暉, 佐藤美紀, 鈴木正樹. 学生寮における自主防災組織の構築. 沼津工業高等専門学校研究報告. 2022. 56. 67-70
  • 鈴木正樹, 中野友暉, 古田皓晟, 高津朗真, 原賀紫織. 数学を用いた防災教育の社会実装に向けて. 沼津工業高等専門学校研究報告. 2022. 56. 63-66
  • 西浦考治, 高通節夫, 臼井邦人, 鈴木正樹. 実験授業におけるKeTCindyの効果的利用. 城西大学数学科数学教育紀要. 2021. 2. 42-48
  • 鈴木正樹, 中野友暉, 古田皓晟, 高津朗真, 原賀紫織. 数学を用いた防災教育の展開. 沼津工業高等専門学校研究報告. 2021. 55. 49-54
  • 鈴木正樹, 中野友暉, 古田皓晟, 高津朗真, 原賀紫織. 数学を用いた防災用教材の開発. 沼津工業高等専門学校研究報告. 2020. 54. 83-86
もっと見る
MISC (6件):
  • 西浦孝治, 高遠節夫, 臼井邦人, 鈴木正樹. インタラクティブ教材の開発と教育効果の実験的考察. 京都大学数理解析研究所講究録. 2021. 2208. 146-155
  • 鈴木正樹. 数学を用いた防災教育. 高専教育フォーラム. 2021. 2. 3-4
  • 西浦孝治, 高遠節夫, 臼井邦人, 鈴木正樹. 三角関数におけるアニメーション教材の 開発と実験授業による検証,. 京都大学数理解析研究所講究録. 2021. 2178. 11-20
  • 鈴木 正樹. 折り紙の数学. 研究紀要. 2009. 50. 175-180
  • 鈴木正樹. 行列の分解とその応II. 研究紀要. 2008. 49. 93-100
もっと見る
書籍 (24件):
  • 新 応用数学 問題集 改訂版
    2023 ISBN:9784477035031
  • 新 応用数学 改訂版
    2023 ISBN:9784477035024
  • 新版微分積分 演習 改訂版
    2023 ISBN:9784407361216
  • 新版微分積分 改訂版
    実教出版 2023 ISBN:9784407361209
  • 新 確率統計 問題集 改訂版
    大日本図書 2022 ISBN:9784477034249
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 災害情報の迅速な収集・発信のためのアプリケーション開発
    (富士箱根伊豆国際学会2023 FHIXフォーラム 2023)
  • 産学官民連携による火山防災教育
    (第28回高専シンポジウム 2023)
  • ふじのくに算数・数学防災ドリルの開発
    (第28回高専シンポジウム 2023)
  • 防災教育用算数・数学ドリルの開発
    (富士箱根伊豆国際学会2022 FHIXフォーラム 2022)
  • 教科書作成におけるTeXの利用
    (第4回数学教育セミナー 2022)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2001 - 2005 神戸大学大学院 自然科学研究科 構造科学専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学)
経歴 (4件):
  • 2011/04 - 現在 沼津工業高等専門学校 教養科 准教授
  • 2010/04 - 2011/03 福島工業高等専門学校 一般教科 准教授
  • 2007/04 - 2010/03 福島工業高等専門学校 一般教科 講師
  • 2005/04 - 2007/03 東京大学大学院数理科学研究科 特任研究員
受賞 (5件):
  • 2023/10 - 富士・箱根・伊豆国際学会2023 FHIXフォーラム 優秀賞 災害情報の迅速な収集・発信のためのアプリケーション開発
  • 2023/02 - 第1回高専防災減災コンテスト NHK会長賞 地域固有の防災教育の実践と 高専間防災ネットワークの構築に向けて
  • 2022/11 - 富士・箱根・伊豆国際学会2022 FHIXフォーラム 優秀賞 防災教育用算数・数学ドリルの開発
  • 2022/01 - 第4回高専防災コンテスト 防災科研賞 知の防災教育の推進と高専間防災ネットワークの構築
  • 2017/11 - 富士山麓A&Sフェア 環境・防災・社会部門 最優秀賞 防災教育における数学の役割
所属学会 (2件):
日本数学教育学会 ,  日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る