研究者
J-GLOBAL ID:200901025177038882   更新日: 2024年05月10日

原 大介

ハラ ダイスケ | Hara Daisuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (6件): 日本手話音節の適格性 ,  中間型手話 ,  音韻論 ,  日本手話 ,  形態論 ,  手話学
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2021 - 2025 日本手話における指さしの生起環境に関する統語研究
  • 2021 - 2024 生物としてのヒトと言語変化
  • 2019 - 2023 日本手話、台湾手話、韓国手話における語と意味の歴史変化の解明
  • 2019 - 2023 学術手話通訳者を対象とした日本手話習得再教育プログラムの開発
  • 2019 - 2022 手話言語版MLAT(現代言語適性テスト)の開発と活用
全件表示
論文 (87件):
  • 木全純大, 三輪 誠, 佐々木 裕, 原 大介. 外国手話データセットを活用した日本手話動画からの音節構成要素認識. 言語処理学会第30年次大会発表論文集. 2024. 972-977
  • 森下 空, 堀内 靖雄, 原 大介, 黒岩 眞吾. 日本手話における手の直線運動の音素の斜め方向に関する分析. 人工知能学会研究会資料. 2024. SIG-SLUD-100. 53-58
  • 原大介, 三輪誠. 日本手話のタイプ3音節非利き手に現れる手型音素. 日本手話学会第49回大会予稿集. 2023. 3-4
  • 原大介, 三輪誠. 手話コーパスを利用した日本手話の手型音素の認定ーO手型の場合ー. 電子情報通信学会技術研究報告=IEICE technical report:信学技報. 2023. 12-17
  • 仲本 征矢, 堀内 靖雄, 原 大介, 黒岩 眞吾. 日本手話における手の直線運動の音素に関するモーションキャプチャによる分析. 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会. 2023. 97. 0. 68-73
もっと見る
MISC (5件):
  • 市川 熹, 長嶋 祐二, 岡本 明, 加藤 直人, 酒向 慎司, 滝口 哲也, 原 大介, 幕内 充. 「音声コミュニケーションと障がい者」の発刊の意義-Significance of the publication "Speech communication and people with disabilities"-第187回 ヒューマンインタフェース学会研究会 個々のニーズに立脚した高齢者・障害者支援技術および一般. ヒューマンインタフェース学会研究報告集. 2021. 23. 121-124
  • 原 大介, 黒坂 美智代. 日本における中間型手話はハイブリッド手話なのか. 聴覚研究会資料. 2011. 41. 1. 31-35
  • 原 大介. 日本手話における音素配列論および音節の適格性条件に関する研究. 平成17年度~19年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書. 2008
  • 木村 勉, 原 大介, 神田 和幸. 「日本手話・日本語電子辞書」の試作と評価. 第4回手話言語研究会(岐阜大学)発表資料1. 2005. 1-6
  • 神田 和幸, 原 大介, 神谷 昌明, 木村 勉, 片岡 由美子. 手話における文法、感情、意図の視覚化. 可視化情報学会誌. 2003. 23. 1. 325-326
書籍 (14件):
  • しゃべるヒト : ことばの不思議を科学する
    文理閣 2023 ISBN:9784892599248
  • 手話が「発音」できなくなる時 : 言語機能障害からみる話者と社会
    ひつじ書房 2022 ISBN:9784823411564
  • 音声コミュニケーションと障がい者
    コロナ社 2021 ISBN:9784339013429
  • Proceedings of the Fifty-fifth Annual Meeting of the Chicago Linguistic Society
    the Chicago Linguistic Society 2020
  • Handbook of Japanese Applied Linguistics
    GRUYTER MOUTON 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (53件):
  • 外国手話データセットを活用した日本手話動画からの音節構成要素認識
    (言語処理学会第30回年次大会 2024)
  • 日本手話における手の直線運動の音素の斜め方向に関する分析
    (人工知能学会第100回 2024)
  • 日本手話のタイプ3音節非利き手に現れる手型音素
    (日本手話学会第49回大会 2023)
  • 手話コーパスを利用した日本手話の手型音素の認定ーO手型の場合ー
    (電子情報通信学会福祉情報工学研究会(WIT) 2023)
  • 日本手話における手の直線運動の音素に関するモーションキャプチャによる分析
    (人工知能学会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2003 シカゴ大学大学院 言語学科
  • 1989 - 1991 国際基督教大学大学院博士前期課程 教育学研究科英語教育法
  • - 1989 早稲田大学 文学部 哲学科人文専修
学位 (2件):
  • 教育学修士 (国際基督教大学)
  • 博士(言語学) (シカゴ大学(アメリカ合衆国))
経歴 (4件):
  • 2010/09 - 現在 豊田工業大学 外国語研究室 教授
  • 2007/04 - 2010/08 愛知医科大学 看護学部 教授
  • 2004/10 - 2007/03 愛知医科大学 看護学部 助教授
  • 2000/04 - 2004/09 愛知医科大学 看護学部 専任講師
委員歴 (3件):
  • 2019/01 - 現在 日本手話学会 理事
  • 2006/07 - 2007/12 日本手話学会 事務局長
  • 2002/06 - 2006/07 日本手話学会 副会長
所属学会 (5件):
日本特殊教育学会 ,  日本音韻論学会 ,  日本英語学会 ,  日本言語学会 ,  日本手話学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る