研究者
J-GLOBAL ID:200901025336004285   更新日: 2022年09月24日

小川 文秀

オガワ フミヒデ | Ogawa Fumihide
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/dermtlgy/
研究分野 (2件): 膠原病、アレルギー内科学 ,  皮膚科学
研究キーワード (4件): 膠原病 光老化 腫瘍 ,  skin tumor ,  photoaging ,  collagen disease
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 皮膚疾患
  • systemc sclerosis, photoaging, oxidative stress
MISC (143件):
講演・口頭発表等 (6件):
  • 全身性強皮症における特定疾患臨床調査個人票の解析
    (強皮症班会議 2010)
  • The effect of trichostatin A, one of the histone deacetylase inhibitor, on skin fibrosis of tight skin mouse
    (日本研究皮膚科学会 2009)
  • Tight skin (TSK) マウスにおけるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の効果
    (日本皮膚科学会東部支部総会 2009)
  • The effect of trichostatin A, one of the histone deacetylase inhibitor, on skin fibrosis of tight skin mouse
    (日豪合同皮膚科 2009)
  • The effect of trichostatin A, one of the histone deacetylase inhibitor, on skin fibrosis of tight skin mouse
    (2009)
もっと見る
Works (9件):
  • 全身性強皮症モデルマウスの皮膚硬化に対するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の効果 (課題番号:22591245)
    2010 - 2012
  • 創傷治癒における、セレクチンとそのリガンドの関与 (課題番号:21591469)
    2009 - 2011
  • ツバキの新機能活性技術及び高生産性ツバキ林育成技術の開発 (課題番号2044) 研究総括者:久林高市
    2008 - 2011
  • 強皮症における病因解明と根治的治療法の開発 (課題番号:H20-難治-一般-029)
    2008 - 2011
  • ツバキの新機能活性技術及び高生産性ツバキ林育成技術の開発 (課題番号2044) 研究総括者:久林高市
    2008 - 2010
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2001 長崎大学 医学研究科
  • - 2001 長崎大学
  • - 1994 長崎大学 医学部
  • - 1994 長崎大学
学位 (1件):
  • 博士 (医学) (長崎大学)
経歴 (8件):
  • 2001 - 2005 長崎大学医学部 助手
  • 2001 - 2005 Research Associate,School of Medicine,Nagasaki University
  • 2005 - 長崎大学病院皮膚科 講師
  • 2005 - Lecturer,Dermatology,Hospital,Nagasaki University
  • 2002 - 2004 フリードリッヒ・シラー大学 皮膚科・アレルギー科 客員研究員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2009 - 日本皮膚科学会東部支部総会 ポスター学会賞
  • 2001 - SID Travel Award
所属学会 (12件):
日本皮膚外科学会 ,  日本結合組織学会 ,  日本医真菌学会 ,  日本皮膚悪性腫瘍学会 ,  日本アレルギー学会 ,  日本リウマチ学会 ,  日本臨床免疫学会 ,  アメリカリウマチ学会 ,  日本褥瘡学会 ,  日本研究皮膚科学会 ,  日本皮膚科学会 ,  American College of Rheumatology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る