研究者
J-GLOBAL ID:200901025629327356   更新日: 2022年08月23日

金 賛會

キム チャンフェ | Kim Hoe Chan
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 日本文学 ,  宗教学 ,  文化人類学、民俗学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2006 - 2007 日韓文化の比較-日本八幡宮総本山・宇佐八幡宮の百合若説経と韓国の成造神話-(日本学術振興会平成18年度、19年度科学研究費補助金)
  • 2004 - 2005 日韓文化の比較-国宝臼杵石仏の真名野長者伝説と韓国国宝弥勒寺石塔の末多王伝説-(日本学術振興会平成16年度、17年度科学研究費補助金)
  • 2005 - 日韓文化の比較研究-大分の真名野長者説話と中国・韓国の炭焼長者説話-
  • 2005 - 済州地域観光客誘致推進をするための商品開発(韓国文化観光部観光プロジェクト)
  • 2002 - 大分県三重町の「真名野長者伝説」と韓国益山市の「武王物語」の比較研究
全件表示
論文 (2件):
  • 韓国の本解(叙事巫歌)と文献説話 -済州島のシムバン(巫覡)の「本解」と文献説話との関りから-. 説話・伝承学会二〇一九年度冬期大会 (於同志社大学). 2020
  • 無形文化遺産(口承伝承)としての韓国の「本解(ぼんぷり)」と文献神話-巫女の語る「沈清クッ」と文献との関わり-. APカンファレンス Panel Session15. 2019
MISC (99件):
  • 金 賛會. 韓国の「神歌」と「建国神話」. 荻原眞子・福田晃両氏編『アイヌ・日本からユーラシアへ 英雄叙事詩』(三弥井書店). 2018. 182-216
  • 金 賛會. 韓国の英雄説話「地下国大賊退治譚」. 荻原眞子・福田晃両氏編『アイヌ・日本からユーラシアへ 英雄叙事詩』(三弥井書店). 2018. 103-127
  • 韓国の民間神話と日本神話-「七星本解」「戒言・富士山の本地」を中心に-. 石井正己編『日韓共同学術会議資料集』. 2018. 21-40
  • さんせう太夫説話の日韓比較. 説話・伝承学会『説話・伝承学』. 2018. 第26. 59-80
  • 金 賛會. さんせう太夫説話の日韓比較. 説話・伝承学会『説話・伝承学』. 2018. 第26. 59-80
もっと見る
書籍 (26件):
  • 『世界神話伝説大事典』(篠田知和基・丸山顯徳編)のアジア(韓国・朝鮮神話)の「本解 Bonpuri」、第2部の「帝釈本解 Jeseokbonpuri」「バリ公主 Barigongju」
    勉誠出版 2016 ISBN:9784585200369
  • お伽草子・本地物語と韓国説話
    三弥井書店 2016
  • "Otogizōshi / Honji-monogatari and Korean Folktales"
    Tokyo:Miyaishoten Publishing 2016
  • " Large encyclopedia of the world myth and legend"
    Tokyo:Bensei Publishing 2016 ISBN:9784585200369
  • 鷹と鍛冶の文化を拓く百合若大臣
    三弥井書店 2015 ISBN:9784838232918
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • 韓国の「地下国大賊退治説話」-日本・ユーラシア地域の英雄叙事説話との関連ー
    (APカンファレンス 2017 2017)
  • 「山椒太夫」説話の日韓比較
    (説話・伝承学会2016年度秋季大会(於京都女子大学) 2016)
  • 海峡をまたぐ伝承文化の国際比較ー日韓の山椒太夫伝説とその変容ー
    (Asia Pacific Conference 2016)
  • 日本から見る韓流文化
    (高麗大学(韓国)日本研究センターセミナー 2016)
  • 韓流熱風その後、立命館アジア太平洋大学の韓国語教育現況
    (高麗大学言語情報センターセミナー 2015)
もっと見る
Works (121件):
  • 2019年度秋セメスター金ゼミフィールドワーク「苧環型蛇婿入譚の祖母嶽伝説の伝承地を歩く」
    2019 -
  • 2019年度春セメスター金ゼミ宇佐フィールドワーク
    2019 -
  • 金ゼミ2018年度国外フィールドワーク宇佐八幡宮と関わる古代伽耶国(金官伽耶国の金海と大伽耶国の高寧)の伝承地をめぐる(現地調査)、全体14名参加
    2018 - 2018
  • 金ゼミ2017年度国外フィールドワーク済州島地域の神話伝承地をめぐる現地調査、全体20名参加
    2017 - 2017
  • 宇佐八幡の伝承地を歩く(2018年金ゼミ国内フィールドワーク、14名参加)
    2017 - 2017
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(文学) (立命館大学)
  • 修士(文学) (立命館大学)
経歴 (21件):
  • 2002/04 - 現在 立命館アジア太平洋大学 教授
  • 2015/04 - 2016/03 高麗大学校(大韓民国) 客員教授
  • 2015 - 2016 :高麗大学(大韓民国)客員教授
  • 2002 - 2014 :立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋マネジメント学部 教授
  • 2014 - -:立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部・教授
全件表示
委員歴 (19件):
  • 2019/04 - 現在 説話・伝承学会 委員
  • 2015/04 - 現在 The Japan Society for Folktale Studies(JSFS)
  • 2015/04 - 現在 日本昔話学会 委員
  • 2019/04 - 2021/03 説話・伝承学会(委員) 委員
  • 2019/04 - 2021/03 説話・伝承学会 委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2016/05 - 韓国日本近代学会学術賞
所属学会 (25件):
真名野長者伝説研究会 ,  韓国日本語通・翻訳学会 ,  韓国全北歴史文化学会 ,  韓国国立中央図書館 ,  韓国日本近代学会 ,  大韓日語日文学会 ,  国際韓国語応用言語学会 ,  耽羅文化研究所『耽羅文化研究』編集委員会 ,  伝承文学研究会(同人) ,  国際韓国言語文化学会 ,  日本昔話学会(委員) ,  大韓日本文化学会 ,  説話・伝承学会(委員) ,  説話・伝承学会 ,  日本昔話学会(委員) ,  巫覡盲僧学会 ,  国際高麗学会 ,  韓国口碑文学会 ,  韓国国語国文学会 ,  奄美・沖縄民間文芸学会 ,  真名野長者伝説研究会(顧問) ,  韓国日本語通・翻訳学会(理事) ,  韓国全北歴史文化学会の雑誌『季刊歴史と文化』(諮問委員) ,  韓国国立中央図書館(古書専門委員) ,  日本昔話学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る