研究者
J-GLOBAL ID:200901025891258241   更新日: 2024年08月13日

五島 幸一

ゴシマ コウイチ | Goshima Koichi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 社会学 ,  言語学
研究キーワード (2件): コミュニケーション ,  Communication
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1997 - 1999 日本と北アイルランドとの異文化間共同講座によるメディア教育の開発研究
  • 大学におけるメディアカリキュラムに関する研究
  • テレビおよび新聞の報道に関する研究
  • Study on TV and Newspaper Reporting
MISC (10件):
  • 1960-70年代を中心とした日本におけるコミュニケーション学の歴史的経緯ー総括と今後の展望. 2019日本コミュニケーション研究者会議 Proceedings. 2020. 29
  • 医療コミュニケーション研究におけるレトリック分析の可能性ー震災報道を中心として. 日本ヘルスコミュニケーション学会誌. 2012. 13. 1
  • 五島幸一. 総括と将来への展望:日本おけるコミュニケーション教育・研究の現状と展望. 2008年日本コミュニケーション研究者会議 Proceedings. 2009. 19. 105-113
  • 五島幸一. アメリカにおける災害報道のレトリック的分析ーNew York Timesを中心として. 時事英語学研究. 2005. 44. 1-13
  • 五島 幸一. 広告のレトリック的分析-日米の自動車広告を中心として-. 愛知淑徳大学 現代社会学部 論集. 2003. 8. 8. 117-131
もっと見る
書籍 (1件):
  • グローバル・スタンダードから見た日本のメディア報道(共著)
    NIRA(総合研究開発機構)研究報告書 1999
Works (4件):
  • グローバル・スタンダードから見た日本のメディア報道
    1998 - 1999
  • The Analysis of Japanese Media From the Viewpoint of Global Standards
    1998 - 1999
  • 日本と北アイルランドとの異文化間共同講座によるメディア教育の開発研究
    1997 - 1999
  • A Cross-Cultural Approach to Media Studies
    1997 - 1999
学歴 (4件):
  • - 1980 オハイオ州立大学大学院(Ohio State University) コミュニケーション レトリック批評
  • - 1980 ohio state university Communication rhetorical criticism
  • - 1978 南山大学 外国語学部 英米科
  • - 1978 南山大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (オハイオ州立大学)
経歴 (15件):
  • 2024/04 - 現在 愛知淑徳大学 副学長
  • 2016/04 - 2023/03 愛知淑徳大学 グローバル・コミュニケーション学部 学部長
  • 2010/04 - 2014/03 愛知淑徳大学 メディアプロデュース学部 学部長
  • 2003/04 - 2006/03 愛知淑徳大学 現代社会学部 学部長
  • 1996 - 2003 愛知淑徳大学現代社会学部 教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2014/06 - 2018/05 日本コミュニケーション学会 会長
  • 2004/10 - 2005/09 日本時事英語学会 副会長
  • 1993 - 2003 日本時事英語学会 理事
  • 日本コミュニケーション学会 評議員
所属学会 (3件):
日本コミュニケーション学会 ,  全米コミュニケーション学会(National Communication Association) ,  日本時事英語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る