- 2022 - 2025 和食パターンと主要な疾病の死亡・発症・有病率-30年間の国際比較研究ー
- 2022 - 2025 脳形態学的変化から捉える感覚機能と認知機能低下の相互作用:長期縦断疫学研究
- 2020 - 2023 多価不飽和脂肪酸はサルコペニア・フレイルを改善するか:地域住民コホート研究
- 2015 - 2019 アミノ酸摂取によるサルコペニア予防-内分泌環境、遺伝素因の個人差に基づく縦断研究
- 2018 - 2019 要介護認定データ等を活用した高齢者の状態等の経時的変化の類型化のための研究
- 2017 - 2019 脳の形態学的加齢変化に及ぼす生活習慣の影響:地域在住中高年者の10年間の追跡
- 2015 - 2018 脂肪酸摂取からの認知機能低下予防-インスリン抵抗性・炎症の制御機構を介して
- 2016 - 2018 身体および認知的フレイルの予防方法の開発と効果検証
- 2016 - 2018 加齢に伴う聴覚・平衡覚の病態解明および治療の標準化に関する研究
- 2016 - 2018 老化及び老年病に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)の活用と追跡調査
- 2016 - 2018 高齢者の難聴の実態把握と予防・治療の標準化に関する研究
- 2016 - 2018 仮想RCTによるサルコペニア、身体及び心理フレイルへの運動・栄養介入研究
- 2013 - 2017 成人中・後期における死に対する態度-生涯発達的観点に基づく縦断的研究
- 2016 - 2017 非肥満者に対する保健指導方法の開発に関する研究
- 2012 - 2015 アンドロポーズがサルコペニアに及ぼす影響の解明と身体活動を用いた予防法の開発
- 2012 - 2015 全身反応時間および重心動揺による認知機能低下の予測に関する長期縦断疫学研究
- 2012 - 2015 アミノ酸摂取が知能・認知機能に及ぼす影響-中高年者を対象とした長期縦断疫学研究-
- 2013 - 2015 大規模疫学調査による、認知症の発症促進因子および抑制因子の検索に関する研究
- 2013 - 2015 包括的たばこ規制の推進のための研究基盤体制の構築及び新規研究領域の開拓に関する研究
- 2013 - 2015 老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)の活用と追跡調査
- 2013 - 2015 加齢による運動器への影響に関する研究-サルコベニアに関する包括的検討
- 2012 - 2014 NILS-LSAの認知症研究への活用
- 2012 - 2014 高齢者の慢性疾患に伴う低栄養・サルコペニアの評価に関する研究
- 2012 - 2014 介護予防の効果検証のための研究-長期コホート研究によるリスク評価と介入研究による検証
- 2012 - 2014 高齢者の健診のあり方に関する科学的エビデンスを構築するための研究
- 2012 - 2014 介護予防プログラム開発に関する研究
- 2012 - 2014 非肥満者のメタボリックシンドローム(かくれメタボ)に関する大規模縦断研究
- 2012 - 2013 ソーシャル・キャピタルが高齢者の健康に及ぼす影響に関する包括的実証研究
- 2011 - 2013 生活自立を指標とした、生活習慣病の検査値の基準値設定に関する研究
- 2011 - 2013 老化及び老年病に関する長期縦断疫学研究
- 2011 - 2013 先進的自立支援機器を用いた介護予防の効果検証
- 2011 - 2013 カロテノイドのサルコペニアリスク軽減効果-喫煙との交互作用に着目した長期縦断研究
- 2011 - 2013 知能の加齢変化における喫煙とカロテノイドの交互作用-地域住民を対象とした縦断研究
- 2010 - 2013 軽度認知機能障害高齢者における認知機能向上プログラムの開発と効果検証
- 2009 - 2012 幼児に対するプレパレーションの普及に向けたシステムの構築
- 2009 - 2012 サクセスフル・エイジングの心理的側面への直接影響要因およびその緩衝要因の解明
- 2008 - 2012 膝痛・腰痛・骨折に関する高齢者介護予防のための地域代表性を有する大規模住民コホート追跡研究
- 2009 - 2011 中高年者のアミノ酸摂取と抑うつに及ぼす影響に関する大規模長期縦断疫学研究
- 2009 - 2011 長寿医療研究のための包括的バイオリソース(試料、データ等)バンク構築に関する研究
- 2009 - 2011 ライフステージに応じた女性の健康状態に関する疫学的研究〜10代から90代までの女性を対象とした長期縦断研究
- 2009 - 2011 突発性難聴における血液迷路関門の破綻と血管障害関連遺伝子
- 2008 - 2011 高齢期の運動習慣形成に関わる運動歴と心身機能要因の包括的縦断研究
- 2009 - 2010 抗体チップを用いた未病検査システムの開発
- 2009 - 2010 認知症の実態把握に向けた総合的研究
- 2009 - 2010 「祖母仮説」の検討を通じた高齢者の長寿ならびに適応に関する研究
- 2008 - 2010 認知症、運動器疾患等の老年病罹患状況及び高齢者の心身状況把握のための長期疫学的調査研究
- 2008 - 2010 経口脂肪酸摂取によるアルツハイマー病の発症予防法開発に関する研究
- 2008 - 2010 栄養補助食品の利用状況の把握から食行動・社会環境把握への展開
- 2006 - 2010 中高年者のこころの健康についての学際的大規模縦断研究-予防へのストラテジーの展開
- 2007 - 2009 肥満と性ホルモンの関連および性ホルモン受容体遺伝子多型の影響についての検討
- 2008 - 2008 加齢に伴う聴力障害の危険因子に関する大規模縦断研究-高齢者の聴力維持のために
- 2008 - 2008 認知症の実態把握に向けた戦略立案及び予備的研究
- 2006 - 2008 老化・老年病発症要因としての遺伝因子及び環境因子の相互作用に関する縦断的研究
- 2006 - 2008 多様な世代及び心身の状態に着目した要介護状態の評価指標の開発に関する研究
- 2006 - 2008 内臓肥満の要因と動脈硬化促進に関する総合的研究
- 2006 - 2008 定年退職期の生活構造の変化と心理的健康に関する学際的縦断研究
- 2006 - 2008 3次元映像解析法を用いた高齢者における歩行動作の特徴と転倒予防との関連
- 2005 - 2007 Long-term longitudinal epidemiological study on aging and related factors
- 2005 - 2007 生活習慣・背景要因・遺伝要因による総合的骨粗鬆症リスク診断システムの開発
- 2005 - 2007 老化とその要因に関する長期縦断的疫学研究
- 2005 - 2007 地域にあった半定量食物摂取頻度票の妥当性および再現性の検討
- 2005 - 2007 尿失禁の一次予防に好ましい運動とその継続効果〜地域在住中高年女性の縦断疫学研究〜
- 2005 - 2007 Sarcopeniaの基準値の作成と危険因子に関する縦断疫学研究 〜加齢による筋量・筋力減少に対するsarcopeniaの概念の導入に向けて〜
- 2003 - 2005 Longitudinal study on prediction of geriatric diseases by molecular epidemiology
- 2003 - 2005 分子疫学研究による老年病発症予測に関する縦断的研究
- 2002 - 2005 Comprehensive longitudinal study on mild cognitive impairment and its risk factors
- 2002 - 2005 MCI(軽度認知機能障害)の危険因子に関する包括的縦断研究
- 2003 - 2004 運動・栄養による骨量減少予防効果に関する疫学研究-骨粗鬆症予防への遺伝子多型別のストラテジー
- 2002 - 2004 老化因子と加齢に伴う身体機能変化に関する長期縦断的疫学研究
- 2001 - 2003 地域住民における栄養評価の新たなストラテジー、臨床および環境因子との関連
- 2000 - 2002 老化および老年病に関する遺伝子の分子疫学的研究
- 2000 - 2002 脳血管障害およびパーキンソン病の遺伝子多型の同定に関する研究
- 2000 - 2002 中高年者における視聴平衡覚障害とその危険要因に関する縦断的疫学研究
- 2000 - 2002 脳科学の先端的研究
- 1999 - 2001 老化および老年病の長期縦断疫学研究
- 1999 - 2001 在宅高齢者におけるうつ状態の危険因子に関する研究
- 1997 - 2000 老年病におけるリスクファクターとしての遺伝子に関する疫学的および分子遺伝学的研究
- 1997 - 2000 膝関節症における歩行特性に関する患者対照研究
- 1997 - 1999 加齢による視聴覚障害の危険因子に関する縦断的研究
- 1996 - 1998 多施設共同の長期縦断疫学調査に関する縦断的研究
- 1994 - 1995 ウエイト・サイクリングと動脈硬化危険因子との関連についての研究
- 1993 - 1995 老化に関する縦断的研究
- 1993 - 1995 臨床検査値の縦断的データに基づく仮想的老化曲線の推定
- 1992 - 1992 ウエイトサイクリング現象からみた血清脂質異常
- 1990 - 1992 原爆被爆者健康診断の意義に関する研究
- 1990 - 1992 老化に関する縦断的研究
全件表示