研究者
J-GLOBAL ID:200901026503101502   更新日: 2024年06月16日

谷野 圭持

タニノ ケイジ | Tanino Keiji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://wwwchem.sci.hokudai.ac.jp/~oc2/http://barato.sci.hokudai.ac.jp/~oc2/
研究分野 (3件): 有機合成化学 ,  生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学
研究キーワード (4件): 合成化学 ,  全合成 ,  反応開発 ,  有機合成
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2021 - 2024 ペリ環状反応に基づくユニークな中員環骨格構築法:高次構造天然物合成への展開
  • 2018 - 2020 四級不斉炭素構築法の新展開:付加/転位反応による高次構造天然物の効率合成
  • 2015 - 2019 超微量生物機能性天然中分子の高効率合成
  • 2015 - 2017 炭素小員環化合物とヘテロ原子の複合利用による高次構造天然物の合成
  • 2012 - 2014 コンパクトな多機能性官能基としてのシアノ基を活用した天然物合成
全件表示
論文 (167件):
  • Takahiro Suzuki, Kotaro Yamashita, Wataru Ikeda, Kazutada Ikeuchi, Keiji Tanino. Novel Radical Cyclization Cascade for the Unified Synthesis of the Cedrane and Clovane Sesquiterpene Skeletons. Asian Journal of Organic Chemistry. 2024
  • Kazuto Sato, Tomoyuki Fujita, Takashi Takeuchi, Takahiro Suzuki, Kazutada Ikeuchi, Keiji Tanino. Alcohol synthesis based on the S<sub>N</sub>2 reactions of alkyl halides with the squarate dianion. Organic & Biomolecular Chemistry. 2024. 22. 7. 1369-1373
  • Kosuke Shimizu, Ryota Akiyama, Yuya Okamura, Chihiro Ogawa, Yuki Masuda, Itaru Sakata, Bunta Watanabe, Yukihiro Sugimoto, Atsuhiko Kushida, Keiji Tanino, et al. Solanoeclepin B, a hatching factor for potato cyst nematode. Science Advances. 2023. 9. 11
  • Kazutada Ikeuchi, Shota Haraguchi, Ryo Fujii, Hidetoshi Yamada, Takahiro Suzuki, Keiji Tanino. Total Synthesis of (+)-Coriamyrtin via a Desymmetric Strategy of a 1,3-Cyclopentanedione Moiety. 2022
  • Kazutada Ikeuchi, Yusuke Ozoe, Ranmaru Kato, Takahiro Suzuki, Keiji Tanino. Synthesis of 2-alkyl-2-(2-furanyl)-1,3-cyclopentanediones. Synthesis. 2022
もっと見る
MISC (19件):
  • 吉谷明浩, 捧智成, 加藤蘭丸, 池内和忠, 谷野圭持. ノルボルネン骨格含有三環性化合物の骨格転位によるトリシクロ[4.2.1.03,7]ノナン誘導体の合成. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2023. 103rd
  • 廣川歓人, 捧智成, 池内和忠, 谷野圭持. 1,4-ビスシロキシ-1,3-シクロペンタジエンを利用した7-ノルボルノナン骨格構築法の開発. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2023. 103rd
  • 池内和忠, 原口翔太, 藤井りょう, 山田英俊, 鈴木孝洋, 谷野圭持. (+)-コリアミルチンの全合成. 次世代を担う有機化学シンポジウム講演要旨集. 2023. 21st
  • 尾添祐介, 加藤蘭丸, 池内和忠, 谷野圭持. 2位にアルキル基とヘテロアリール基を有する1,3-シクロペンタンジオン誘導体の合成. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2022. 102nd
  • 池内和忠, 尾添祐介, 加藤蘭丸, 谷野圭持. セミピナコール転位を利用した2位にアルキル基とフラン環が置換した1,3-シクロペンタンジオン体の合成. 日本薬学会年会要旨集(Web). 2022. 142nd
もっと見る
書籍 (3件):
  • 天然物全合成の最新動向
    シーエムシー出版 2009
  • 天然物化学 植物編
    アイピーシー 2007
  • 第5版実験化学講座 16有機化合物の合成IV
    丸善 2005
学歴 (4件):
  • 1987 - 1989 東京工業大学 大学院理工学研究科 化学専攻博士後期課程
  • 1985 - 1987 東京工業大学 大学院理工学研究科 化学専攻修士課程
  • 1982 - 1985 東京工業大学 理学部 化学科
  • 1981 - 1982 東京工業大学 第1類
学位 (2件):
  • 博士(理学) (東京工業大学)
  • 理学修士 (東京工業大学)
経歴 (4件):
  • 2006/04 - 現在 北海道大学大学院理学研究院 教授
  • 1999/08 - 2006/03 北海道大学大学院理学研究科 助教授
  • 1998/11 - 1999/07 北海道大学大学院理学研究科 助手
  • 1989/06 - 1998/10 東京工業大学理学部 助手
受賞 (4件):
  • 2013 - 日本化学会 学術賞
  • 2011 - 名古屋シルバーメダル
  • 2007 - 有機合成化学協会 Mukaiyama Award
  • 2000 - 有機合成化学協会 有機合成化学奨励賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る