研究者
J-GLOBAL ID:200901027035762365   更新日: 2024年04月02日

河口 信夫

Kawaguchi Nobuo
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
ホームページURL (2件): http://www.nuee.nagoya-u.ac.jp/labs/kawaguti/person/index.htmlhttp://www.nuee.nagoya-u.ac.jp/labs/kawaguti/person/index.en.html
研究分野 (5件): ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  情報学基礎論 ,  ソフトウェア ,  情報ネットワーク ,  計算機システム
研究キーワード (12件): 位置情報システム ,  ユビキタスセンシング ,  時空間情報システム ,  スマートシティ ,  ヒューマンインタフェース ,  Information System ,  Computer Network ,  Ubiquitous System ,  情報基礎論 ,  情報システム ,  コンピュータネットワーク ,  ユビキタスシステム
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2022 - 2026 データ駆動型の実世界モデリングによるデジタルツイン構築手法
  • 2022 - 2026 需要と供給に基づく高度で柔軟なサービス連携手法の構築
  • 2021 - 2024 異種ドメインユーザの行動予測を可能にするペルソナモデルの転移技術
  • 2017 - 2020 実世界データを対象とした情報流におけるトラスト経済モデル
  • 2017 - 2020 実世界データに基づく屋内コンテキスト推定技術の高度化
全件表示
論文 (203件):
  • Kazuyuki Shoji, Shunsuke Aoki 0001, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi. Area Modeling using Stay Information for Large-Scale Users and Analysis for Influence of COVID-19. CoRR. 2024. abs/2401.10648
  • Yamaguchi K, Shoji K, Tamura N, Sakakura N, Matsukura Y, Hiranaga Y, Shimomura K, Urano K, Yonezawa T, Kawaguchi N. Understanding Regional Characteristics Through EC Data Analysis. Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics). 2023. 14036 LNCS. 390-404
  • Hitoshi Matsuyama, Nobuo Kawaguchi, Brian Y. Lim. IRIS: Interpretable Rubric-Informed Segmentation for Action Quality Assessment. 28th International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI 2023). 2023
  • Choya T, Tamura N, Katayama S, Urano K, Yonezawa T, Kawaguchi N. CrowdFlowTransformer: Capturing Spatio-Temporal Dependence for Forecasting Human Mobility. 2023 IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications Workshops and other Affiliated Events, PerCom Workshops 2023. 2023. 496-501
  • Hideki Yamamoto, Masato Iwashita, Norio Kondo, Leon Wong, Yusaku Kaneta, Kenta Urano, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi. Co-ordinated autonomous networks for remote synchronized video services with the autonomous mobility robots - prelude implementation. The 5th International Conference on Artificial Inteligence in Incformation and Communication. 2023
もっと見る
MISC (413件):
特許 (7件):
  • 位置情報履歴に基づくユーザとエリアの特徴をモデル化する情報処理装置、情報処理方法、および、コンピュータプログラム
  • 位置情報履歴に基づくユーザとエリアの特徴をモデル化する情報処理装置、情報処理方法、および、コンピュータプログラム
  • 走行制御装置、自律走行移動体、走行制御方法、および、コンピュータプログラム
  • 情報処理装置、情報処理方法、および、コンピュータプログラム
  • 情報処理装置、情報処理方法、および、コンピュータプログラム
もっと見る
書籍 (6件):
  • 深層学習を用いたIMU付きペンによる手書き文字認識
    日本工業出版・画像ラボ 2022
  • つながるクルマ
    コロナ社 2020 ISBN:9784339027730
  • Human Activity Sensing : Corpus and Applications
    Springer 2019 ISBN:9783030130039
  • Urban planning: Is a networked compact city vision realistic?
    Labor Forces and Landscape Management: Japanese Case Studies 2016 ISBN:9789811022777
  • C言語
    共立出版 2014 ISBN:9784320123502
もっと見る
講演・口頭発表等 (32件):
  • Introduction of WISE program:Graduate Program for Lifestyle Revolution based on Transdisciplinary Mobility Innovation
    (SUSTAINABLE AND LOW CARBON INDUSTRIAL SYSTEM- Launching Event of the GCoM Asia-Tianjin Cooperation 2023)
  • Area2Vec: Modeling Area and Persona from Mobility Big-data
    (The Second Workshop on Ubiquitous and Multi-domain User Modeling (UMUM2023) 2023)
  • 自動化のインパクト
    (第3回CASE技術基礎講座 2023)
  • Introduction of WISE program:Graduate Program for Lifestyle Revolution based on Transdisciplinary Mobility Innovation
    (5th TMI International Seminar 2023)
  • スマートシティとIoTデータ・サービス活用
    (令和4年度 QBPワークショップ 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学)
経歴 (9件):
  • 2009/06 - 現在 名古屋大学 大学院工学研究科
  • 2009/06 - 現在 名古屋大学大学院工学研究科 教授
  • 2007/04 - 2009/05 名古屋大学大学院工学研究科 准教授
  • 2006/04 - 2009/05 Graduate School of Engineering Nagoya University Associate Professor
  • 2006/04 - 2007/03 名古屋大学大学院工学研究科 助教授
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2016/08 - 現在 総務省 スマートIoT推進フォーラム テストベッド分科会 分科会長
  • 2010/08 - 現在 国土地理院 地理空間情報産学官中部地区連絡協議会 委員
  • 2018/04 - 2022/03 日本学術振興会 学術システム研究センター 主任研究員
  • 2017/10 - 2021/10 国土交通省 新道路技術会議 委員
  • 2013/03 - 2016/02 総務省G空間×ICT推進会議 委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2023/03 - 情報処理学会 情報処理学会 論文賞 大規模ユーザの滞在情報に基づくエリアの特徴付けとCOVID-19による影響分析
所属学会 (8件):
電気学会 ,  人工知能学会 ,  日本ソフトウェア科学会 ,  日本音響学会 ,  ACM ,  IEEE ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る