研究者
J-GLOBAL ID:200901027057193356   更新日: 2022年09月15日

伊藤 庸一

イトウ ヨウイチ | Ito Yoichi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://leo.nit.ac.jp/~ito/
研究分野 (2件): 地域環境工学、農村計画学 ,  建築計画、都市計画
研究キーワード (15件): 伝統民家 ,  東アジア ,  集住文化 ,  環境共生 ,  農村計画 ,  建築計画 ,  地域計画 ,  vernacular house ,  east Asia ,  rural culture ,  environment symbiosis ,  Rural Planning ,  Architectural Planning ,  City Planning ,  Regional planning
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2004 - 東アジアの集住文化における共生の仕組み
  • 2004 - 中国・青島の歴史街区における空間構成と住み方
  • 2004 - The structure of the symbiosis in rural settlement's culture of east Asia
  • 2004 - Space composition of the historical town, Qingdao, China,and the way of living
  • 伝統的住居の土着性に関する比較研究
全件表示
MISC (85件):
もっと見る
書籍 (18件):
  • 民俗建築大事典
    柏書房 2001
  • Encyclopedia of Folklore Architecture
    Kashiwa Shobou 2001
  • 日本民俗大事典
    柏書房 1999
  • Encyclopedia of Japanese Folklore
    Kashiwa Shobou 1999
  • 美しいむらづくり-地域資源景観形成(共著)
    21世紀村づくり塾 1997
もっと見る
Works (103件):
  • 東アジアの集住文化における共生に仕組み
    2004 -
  • 中国・青島の歴史街区における空間構成と住み方
    2004 -
  • 北イタリアの建築調査
    2004 -
  • 中国・トン族の建築調査
    2004 -
  • 中国・青島の建築調査
    2004 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1969 東京工業大学 理工学部 建築学
  • - 1969 東京工業大学
学位 (1件):
  • 工学博士 (東京工業大学)
経歴 (8件):
  • 1986 - 1991 日本工業大学 助教授
  • 1986 - 1991 日本工業大学
  • 1991 - - 日本工業大学 教授
  • 1991 - - Nippon Institute of Technology, Professor
  • 1977 - 1986 日本工業大学 専任講師
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2004 - 日本建築学会 農村計画委員長
  • 2004 - Architectural Institute of Japan rural planning comittee chairperson, 2004~, Japan
  • 2002 - 日本民俗建築学会 理事
  • 2002 - 農村計画学会 評議委員
  • 2002 - Japanese folk architecture Association director
全件表示
所属学会 (8件):
日本民俗建築学会 ,  農村計画学会 ,  日本都市計画学会 ,  日本建築学会 ,  Japanese folk architecture Association ,  Rural planning Association ,  City Planning Institute of Japan ,  Architectural Institute of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る