研究者
J-GLOBAL ID:200901027892712780
更新日: 2024年06月14日
桑原 正行
クワバラ マサユキ | Kuwabara Masayuki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
駒澤大学 経営学部経営学科
駒澤大学 経営学部経営学科 について
「駒澤大学 経営学部経営学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
会計学
競争的資金等の研究課題 (3件):
2007 - 2008 会計史リサーチ・データベースの作成とその利用
2002 - 2003 複式簿記システムの弾力性と今日的機能に関する研究 -会計理論と複式簿記の関連-
2002 - 2003 わが国における会計史研究の発展に関する実証研究
論文 (11件):
会計帳簿の法的証拠性におけるジレンマ-法人税法違反事件における(株)T商事を事例として-. 駒大経営研究. 2018. 49. 3・4. 69-92
大手ゼネコンにおける財務諸表分析-平成29年3月期有価証券報告書を参考に-. 建設業の経理. 2018. 82. 29-40
近代会計学の誕生:20世紀初頭アメリカ会計学における理論展開. 企業会計. 2018. 70. 1. 83-88
桑原 正行, クワバラ マサユキ, Kuwabara Masayuki. 大学簿記教育初年度における現状と教育的課題-駒澤大学における1年次簿記教育の現状をふまえて(最終報告)-. 経営学部研究紀要. 2015. 44号. 1-25
大学簿記教育初年度における現状と教育的課題-駒澤大学における1年次簿記教育の現状(中間報告)-. 経営学部研究紀要. 2014. 43. 1-18
もっと見る
書籍 (5件):
第9章「会計原則の制定と取得原価主義会計の確立」
中央経済社 2012
アメリカ会計理論発達史-資本主理論と近代会計学の成立-
中央経済社 2008
第11章「アメリカ会計史における固定資産再評価論の意義」
中央経済社 2007
第10章「アメリカ近代会計学の成立-ハットフィールドにおける貸借対照表観を中心として」
白桃書房 2005
第6章「簿記論から会計理論への展開」
税務経理協会 2003
学歴 (2件):
- 2000 神戸大学大学院 経営学研究科博士課程後期課程
- 1995 一橋大学 商学部 商学科
学位 (1件):
博士(経営学) (神戸大学)
経歴 (2件):
2012/04/01 - 現在 駒澤大学 経営学部 経営学科 教授
- 2012/03 香川大学大学院 地域マネジメント研究科 教授
委員歴 (3件):
2022/12 - 現在 金融庁 公認会計士試験委員「財務会計論」
2009/04 - 2011/03 独立行政法人大学入試センター 「簿記・会計」出題委員
2006/04 - 2010/03 国土交通省四国地方整備局 入札監視委員
受賞 (1件):
2008/09 - 日本会計研究学会 日本会計研究学会 太田・黒澤賞
所属学会 (5件):
日本簿記学会
, 日本会計史学会
, 日本会計研究学会
, 税務会計研究学会
, 財務会計研究学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM