- 2022 - 2025 異なる大学によって提供される出前講座を仮想的に連携させる運用管理システムの開発
- 2021 - 2024 「学びに向かう力」を涵養するESD支援システムの構築と活用
- 2021 - 2024 正課授業におけるグローバルPBL実践のための教育システムの開発および実践
- 2021 - 2024 正課授業のPBLに有機的に正課外活動を連結させる教育プログラムの開発と実践
- 2018 - 2021 主体的・対話的で深い学びを支援するESD体験学習システムの構築と活用
- 2018 - 2021 高専エンジニア教育をベースにしたSTEM+Robot教育プログラムの開発
- 2017 - 2020 アジア太平洋地域での適正技術教育を含む高次アクティブラーニングネットワークの構築
- 2016 - 2019 地域社会を対象とした連携型アクティブラーニング教育システムの構築
- 2015 - 2018 持続可能発展教育を支援する野外体験学習システムの構築と実践的利用
- 2015 - 2018 理系女子を地方都市から輩出するための大学・高校・中学の3世代間交流に関する研究
- 2015 - 2017 CDIOプロセスを活用した対話力向上支援のための工学系交流教育プログラムの開発
- 2014 - 2017 状況に応じた判断でチーム活動を最善の方向に導く力を育成するための教育システム構築
- 2014 - 2017 グローバルに活躍できる技術者を地方都市で育成するための教育システムの構築
- 2014 - 2016 地域全体を「社会の寺子屋」にして若者を育む教育システムの構築
- 2014 - 2015 作業療法士のコミュニケーションスキルを育成するための支援システムの開発
- 2012 - 2015 持続可能発展教育のための野外体験学習支援システムの構築と実践的利用
- 2012 - 2015 地域社会における知の交流を促進する教育システムの構築
- 2012 - 2015 若者の対話力向上支援にCDIOプロセスを活用した工学系交流教育プログラムの開発
- 2012 - 2015 国際競争力を鍛えるための創造教育ネットワークの構築
- 2012 - 2015 アジア太平洋地域における適正技術教育を含む連携工学設計教育ネットワークの構築
- 2010 - 2013 若者の対話力を向上させるCDIOプロセス実習を含む工学系交流教育プログラムの開発
- 2011 - 2013 作業療法士のためのコミュニケーションスキル育成支援システムの開発
- 2011 - 2012 Japan-Passingを回避するための教育システム構築に関する研究
- 2009 - 2011 モバイル環境を活用した野外体験学習支援システムの構築と実践的利用
- 2009 - 2011 国際競争力を身につけるための創造教育ネットワークの構築
- 2009 - 2011 アジア太平洋地域における知的財産教育を含む連携工学設計教育ネットワークの構築
- 2008 - 2009 若者の対話力を向上させる工学系交流教育プログラムの開発に関する調査研究
- 2007 - 2008 高齢者を主体とした地域教育コミュニティーの構築に関する調査研究
- 2007 - 2008 モバイルコンピューティングを活用した野外体験学習支援システムの構築と実践的利用
- 2006 - 2008 競技的要素を取り入れた国際交流型工学教育ネットワークの構築
- 2006 - 2007 地域の教育力を向上させる科学コミュニケーター育成支援システム構築に関する調査研究
- 2005 - 2007 地域の教育力を向上させる実技系環境教育プログラムの開発とその実践的利用
- 2005 - 2007 アジア太平洋地域における連携工学設計教育ネットワークの構築
- 2005 - 2006 地域の教育力と連携したキャリア教育システムの開発に関する調査研究
- 2005 - 2006 野外体験学習支援型Web-GISの開発とチームプロジェクト活動での実践的利用
- 2004 - 2005 競技的要素を取り入れた国際交流型工学教育ネットワーク構築に関する調査研究
- 2003 - 2004 アジア太平洋地域における連携工学設計教育ネットワーク構築の調査研究
- 2003 - 2004 e-Learning非同期学習に対応した学習支援・評価システムの開発
- 2003 - 2004 野外体験学習支援型Web-GISの開発とその実践的利用
- 2002 - 2004 高大連携のための実技系環境教育プログラムの開発とその実践的利用
- 2002 - 2003 在宅者を対象とした実験科目用訪問教育システムの調査研究
- 2001 - 2002 野外体験学習と連携した環境教育教材の開発とその実践的利用 -環境教育IT : GPSによる位置同定技術およびGISによる空間情報処理を用いた教材開発-
- 2000 - 2001 工科系学生の技能素養検定・向上教材の開発
- 2000 - 2001 陶磁器用雰囲気制御電気窯の定量的評価法の確立
- 1999 - 2000 総合的な学習と連携した環境教育適用型GISの構築とその実践的利用
- 1999 - 2000 視覚記号による発音添削を可能にした学習者主導型CALLシステムの開発
- 1998 - 1999 創造実験と連携した環境情報ソフトの開発とその実践的利用
- 1997 - 1998 GISと高解像度衛星リモートセンシングデータを活用した環境教育教材の開発
- 1996 - 1997 TV会議を利用した双方向遠隔地教育向けCAIシステムの開発研究
- 1996 - 1996 リ-モートセンシングデータとGISを活用した環境教育様CAI教材の開発-郷土を学習素材にグローバルな視野を育成する実践教育-
- 1995 - 1995 環境教育用CAI教材に対して人工衛星データを活用するための基礎研究
- 1994 - 1994 地球環境教育用CAI教材に対して人口衛星データを活用するための基礎研究
全件表示