研究者
J-GLOBAL ID:200901028399712319   更新日: 2024年05月20日

西村 馨

ニシムラ, カオル | NISHIMURA, Kaoru
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 教育心理学 ,  臨床心理学 ,  特別支援教育
研究キーワード (22件): referential activity ,  the social unconscious ,  mentalizing ,  childhood and adolescence ,  group psychotherapy ,  指示活動 ,  社会的無意識 ,  愛着 ,  愛着 ,  児童・思春期 ,  集団精神療法 ,  精神分析的心理療法 ,  精神分析的心理療法 ,  仲間関係 ,  活動集団療法 ,  不登校 ,  相談学級・通級指導学級 ,  指示活動(Referential Activity) ,  システム理論 ,  心理療法 ,  精神分析 ,  関係性
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2010 - 現在 集団精神療法の実践枠組みに関する研究
  • 2008 - 現在 社会的無意識の研究
  • 2008 - 現在 中学校の特別支援教育(相談学級を含む)における自己表現プログラムの開発
  • 2007 - 現在 日本語における心理療法における指示活動(Referential Activity)の測定と過程分析
  • 2001 - 現在 思春期のグループアプローチに関する研究
全件表示
論文 (47件):
  • 那須里絵 木村能成 西村馨. スクールカウンセリングにおけるメンタライジング・アプローチ- 不登校や発達障害の子どもに関わるヒント-. 教育研究. 2024. 66. 93-100
  • Nasu, R., Kimura, Y., & Nishimura, K. A mentalizing approach to treating children with attachment trauma in group: Experiences from two cases. FORUM [Journal of the International Association for Group Psychotherapy and Group Processes]. 2022. 10. 76-84
  • 西村馨・高橋伸・木村能成・那須里絵. 子どもの心の成長に寄与するキャンプ実践. 教育研究. 2022. 64. 117-124
  • 木村能成 西村馨. グループセラピーにおける愛着に課題を抱えた思春期男子の成長-「甘え」からメンタライジングへ-. 思春期青年期精神医学. 2021. 31. 1. 45-54
  • 那須里絵 西村馨. グループセラピーの方法論-現代思春期の心理的発達を支援する方法として-. 教育研究. 2021. 63. 113-122
もっと見る
MISC (21件):
  • 西村馨. MBT(メンタライゼーションに基づく治療)における共感-臨床上の意義と留意点-. 精神療法. 2024. 50. 2. 188-193
  • 西村 馨 前田 潤 鈴木純一 磯田雄二郎 関 百合. 日本の「グループ」を国際的視点で考える. 集団精神療法. 2023. 39. 2. 203-204
  • 西村 馨. ディヤ・カリヴァヤリル,ジョスリン・レヴィタン著『トラウマ・リカバリー・グループ-実践のための手引き』. 精神療法. 2023. 49. 10. 131-132
  • メンタライジングに注目した親と子への心理的支援. こころの科学. 2023. 229. 28-33
  • メンタライゼーションを高める子どものグループ、親のグループ. 思春期青年期精神医学. 2022. 32. 1. 25-34
もっと見る
書籍 (26件):
  • メンタライジングによる青年への支援ーMBT-Aの実践ガイド
    北大路出版 2024
  • オンラインセラピーの理論と実践-インターネットを通じた個人・集団・家族・組織への介入
    創元社 2024
  • グループで日常臨床を変える さまざまな場面での活用術
    金剛出版 2023
  • 実践・子どもと親へのメンタライジング臨床-取り組みの第一歩
    岩崎学術出版社 2022
  • 子どものメンタライジング臨床入門 -個人、家族、グループ、地域へのアプローチ
    誠信書房 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (142件):
  • 被虐待児のコンバインドセラピー事例ー児童養護施設におけるメンタライゼーション・アプローチを使った思春期のグループの導入
    (日本集団精神療法学会第41回学術大会 2024)
  • 子どもの心のメンタライジングー愛着の形成・修復のための研究と実践
    (科研費18K03113 基盤(C) 児童思春期の愛着形成・修復に資する心理・社会的アプローチの整備 成果発表 2024)
  • 児童の心理的安全性の保証についてー小集団指導と個別指導
    (中野区特別支援教育研修会 2024)
  • メンタライジングに基づく臨床
    (山梨県臨床心理士会冬の研修会 2024)
  • アクティビティを通した子どもの内的理解
    (中野区児童心理専門研修 2023)
もっと見る
Works (4件):
  • 『私たち』のグループを求めて
    西村馨 2018 -
  • 精神療法を育む組織の土壌
    西村馨 2018 -
  • 交錯する経験の記憶
    西村馨 2015 -
  • 米国東部集団精神療法協会2007年次大会
    西村 馨 2008 -
学歴 (3件):
  • 1996 - 2000 国際基督教大学 教育学研究科 教育原理専攻・教育心理学専修
  • 1990 - 1992 国際基督教大学 教育学研究科 教育原理専攻・教育心理学専修
  • 1984 - 1989 東京大学 教育学部 教育心理学科
学位 (1件):
  • 修士(教育学) (国際基督教大学)
経歴 (10件):
  • 2007/04 - 現在 国際基督教大学 教養学部 アーツサイエンス学科 心理学デパートメント 上級准教授
  • 2007/04 - 2022/03 国際基督教大学 教養学部 アーツサイエンス学科 心理学デパートメント 助教授・准教授
  • 2018/04 - 2020/03 国際基督教大学 教育研究所 所長
  • 2013/04 - 2017/03 国際基督教大学 高等臨床心理学研究所長 兼 高等臨床心理学研究所付属心理相談室長
  • 2002/04 - 2013/09 国際基督教大学 大学院 臨床心理学専修・主任
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2022/09 - 現在 日本心理臨床学会 国際交流委員
  • 2019/03 - 現在 International Association for Group Psychotherapy and Group Processes Editor in Chief, FORUM [IAGP Journal]
  • 2017/03 - 現在 日本集団精神療法学会 理事
  • 2017/01 - 現在 日本集団精神療法学会 編集委員長
  • 2011/04 - 現在 日本集団精神療法学会 編集副委員長
全件表示
所属学会 (9件):
International Association for Group Psychotherapy and Group Processes ,  American Group Psychotherapy Association ,  日本精神分析学会 ,  ICU心理臨床卒後研修会議 ,  日本集団精神療法学会 ,  日本心理臨床学会 ,  日本心理学会 ,  日本学生相談学会 ,  International Society for Neuro-Psychoanalysis
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る